goo blog サービス終了のお知らせ 

Soopllofeiv の日常

管理人soop視点の奇妙な現状

Nostalgia

2009-04-06 18:14:52 | Weblog
0zasiki1929「空に住まう者達がイトオシイ・・ コノ地に立つヒトとして」

自分達が厳しい自然環境から抜け出せたノハ
優れた技能と知識ヲ持つ別世界カラ渡来した"指導者"がイタからだった
そしてコノ指導者を基軸にしてこの土地ノ人々は文明を築いた

彼ノ家族構成と生活環境について
彼は長男で(ヒトリッコ)
父は肉屋(店舗で販売&権力者のコネで地元の自衛隊にも肉を卸していた)
母は商売の手伝い(デモ景気がいい時期は"お手伝いサン"を雇っていた頃モあった)
祖父&祖母は健在だった(金持ちではないが地元では"知識人"と言われる一家)
母「戦後 物の無い時にワタシの家では玉子が食べれたのw」

指導者は人々に言った「コノ世界が"人間の世界"と称される時がイヅレが来る
               デショウ私はコノ世界に求める物がもうアリマセン」

利用価値が無くなった=別ノ場所に移るという事を人々は理解した
でも イツの時代でもそうだが、神に仕える立場ノ"神官"がコノ地にもオリ
神官達は"指導者"に着いて行きたいと懇願した・・・

家族の住む地は"田舎"で
彼はオヤツをたまにお手伝いサンに作って貰う感じの
裕福な暮らしを少年期に送っていた
シカシ
彼は思春期を迎える辺りカラ歪み始める
「僕はホントの僕じゃない」
悩んだ彼が見つけた"心身の違和感"の答えは
自分は、女性ノ精神ヲ持つ男性 というものだった・・

指導者は神官の要求を認めた
指導者に従い長い年月神官達は働いた・・
やがて環境が全く異なる"世界"を指導者と共に過ごす事は
人としての姿を保てなくなる事を神官達は体感スルのだった

彼は"親子間の会議"を両親に求め
彼「僕は女性になりたい!綺麗な姿で生活したいんダ!」
当然の事だが父親が激怒&母親は困惑という事にナリ
彼は小さな家出ヲ積み重ねつつ家族の元から去った

数値に変換スル様なレベルではない年月の
指導者との暮らしに"着いていった神官達"は不満を感じる事は無かった
何故なら指導者に"不満という感情"ヲ消去されていたカラダ
その後 指導者自体に早急に求めるべき存在が無くなった時
自分に従順に従う"神官達"に余暇を与える事にした・・

彼は足掻きながら自分の理想を求めた 勿論それは"夜の仕事"に就く事を指す
ふりをスルのでなくて純粋にナロウとする彼は誤魔化した年齢の無垢の若さも付随した
ソノ分野では"天才的な少女"だった

"指導者カラ貰った余暇"で
神官達は言うまでも無く自分達ノ故郷に向かうのだが
ソコは、自分達がイタ頃とは異なる人間社会と技術を持つ世界にナッテいた

始めは公園>ショーパブ>高級クラブという道筋で
彼は"ソノ世界"では有名人(欲しがられる対象)にナッタ
当時の彼ノ印象
身長は170cm位で痩せ気味 彼は他ノ同性愛者とは異なり 女装はスルのだが
化粧は殆どしなかった(彼は自分の世界での"理想の少女"がスルであろう格好を
              スル事が、本質的な要望ダッタ為そういう感じになった)

故郷を眺めて神官達は"涙を流した.."
嘗てノ自分達と同じ姿で生活スル人々と美しい自然に
(神官達は指導者と共に生活スル中でヨリ効率の良い者に身体を再構築されていた)
神官「もう一度私達はコノ暖かい太陽と清々しい風に包まれたい
    そして優しい人々と話したい・・」
神官達は余暇が過ぎマタ指導者の元で働き出した
指導者「貴方達がイマ望んでいる事は困難でスグに済む話ではない
     デモ慎重に事を進めれば"創造主"はアナタ達に微笑むだろう」

男とイウのは意外と細かい所に執着スルタチだと思う(何故なら僕は男性ダカラ)
彼は20-30代は盛んなソレ系の職場で働き30代半ばで自分の希望ダッタ
小さなスナックを広島で経営する事にナル 彼曰く「賞味期限手前で 現場から離れ
培った人脈&貯蓄ヲ先の人生の為に使用したノヨw」
彼ノ店の経営について
自分の故郷に近い町に店を興したトコから多分"親"の事を考えていたと思う
彼は家出してから住居ヲ転々としてオリ連絡スル気も無かった
客は知り合いが始め詰め寄せたが・・
ぼったくりキャバ嬢「アァソコの角の店ねw気味悪いジジイのオカマが1人で店
            ヤッテルのあんな店私だったら、タダでも行かないわ」
彼はモウ年齢が50代を越えていた ソシテ
ジリジリ蝋燭のロウが溶けるように自分の生活と店の経営が"破綻"シタ
その後 イマの自分が出来る事を探しながら生活費欲しさに
消費者金融等に手を出す様になる
その間に覚えてしまった覚醒剤で自分を慰めながら"彼は涙を流した.."

彼は想った少年時代の両親や暖かい人達を・・
そして彼は電車に身をゆだね 故郷に戻ってきた
当時の土地勘を頼りに戻った実家のアル場所に着いた時
そこには
彼ノ家族の店は無かった 何度もその場をうろついてミテモ

ファーファ「soopは同性愛を持ってくる事が多いネ」
soop「うん」
soop「ナンカ女性に男性の同性愛を扱った物が人気がアル理由ヲ解けないカナァ?
   というのを頭の隅に置いてるカラかもしれない」
soop「それとあくまでも今回の掲示は"自分が人生をフト振り返った時"が主題ダヨ」
G「soop!オマエというヤツは・・」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする