すーきー’s キングダム

子供に過ぎないレベルから物事を考える

映像検索エンジン「Google Video」実験サービス開始

2005-10-28 | 最新技術
Google Video(英語) Google の映像検索の実験サービスが開始!簡単な単語を入力しておけば関連性のある映像をドンドン探してくれるよ。“nintendo”で検索してみたら、初代ゼルダが海外で発売されたときのCMとか、任天堂マニアックファンが作ったあの有名なレボ妄想映像とか、論争の的となった北米ミクロCMとか、今見たら切ないあの人を使ったときのCMもあるヨー! 任天堂歴代ゲ . . . 本文を読む

便利なブログ専用サーチエンジン発見

2005-06-16 | 最新技術
忍さんの支店で公開された「Technorati Japan」がβテスト中で紹介されたテクノラティというブログの検索エンジンを使ってみました。今まで goo ブログのブログ検索を使っていましたが、検索結果に出るブログはちょっと古いですし、グーグルでもウェブのクローバはリアルタイムに行われていないので、最新ニュースネタと関連性を持ったブログを探すのは面倒だった。 テクノラティを使えば、検索語ある . . . 本文を読む

大量なサンプルの収集結果

2005-05-31 | 最新技術
人工知能をテストしてみよう!あなたが考えているものを当ててくれます。誰がこんなのを作ったのか探ってみたのですが他のブログを見ても分からない方が多いようなので…まあいいっか!最初は DS を考えていたのですが、36問も当てられないようなので、ゲームボーイにしたら僅か17問で当てられたのです。 Q18. それはこれじゃないかい?ゲームボーイ (O)? アタリ!, ハズレ!, オシイ! 17. . . . 本文を読む

人間は文字を単語として読むそうですよ

2005-04-04 | 最新技術
毎日新しいアイデアを提供する百式の新しい発見:「自分で試す」がアップされました。 不思議だけど興味深い発見ですね。これは。まずこの段落を読んでみて下さい。 引用Aoccdrnig to a rscheearch at Cmabrigde Uinervtisy, it deosn't mttaer in waht oredr the ltteers in a wrod are, the olny . . . 本文を読む

もし周りにおばけがいると分かったらどうしますか

2005-04-04 | 最新技術
news.goo.ne.jp でソリッドアライアンス、おばけ探知機能付きUSBメモリがアップされました。 面白半分で買ってて、普段全然鳴らないのに、夜12時作業しているうちいきなり鳴ってたらマジ怖いですけどね…流石に新しい物好きな日本人でも扱いにくい商品になりそう。 プレゼントしたら怒られるし、自分で使うのも怖いし… 追記 2005-04-04-2329:  お化けの話で“自分の将来の結婚相 . . . 本文を読む