すーぴーあのね・・・
そっちはどう?
弘前観光最後の締めくくりは あの岩木山
ここに行けるとは思っていなかったので感激でした!
「やっほ~~!」 8合目まで岩木スカイラインを快適ドライブ

リフトに揺られて 9合目到着 標高1470m
(後ろの三角が頂上)

雄大な岩木山 ご堪能下さい
リフトの係の人もびっくりするくらいのいい天気で 北海道が見えてます

下りきった所を真っ直ぐ進んだら 突き当りが八甲田

登山道を 途切れることなく登って行く人たち・・・泣きさけぶ山小僧も!
(聞くところによると地元の子は3歳過ぎたら親に連れられ登らされるんだとか・・・)

ささ、せっかくだからすーぴーも (
登山は勘弁して下さい)

8合目休憩所 屋上から・・・赤と黄色とオレンジ 間もなく一面秋色に染まるんだろうな

あのリフトで9合目まで行ったんだよ

キラキラススキ

連れて来てくれてありがとう~ 次は一緒に頂上を目指しましょ!
最後はごんままお勧めのお蕎麦屋さんへ
カウンターから目の前に岩木山・・・さっきまであそこにいたんだねぇ

〆の蕎麦で弘前遠征記もこれにて完結
のはずだったのですが 帰路のはやてで、すーぴーがとんでもないことに

気になる方は明日も見てね
そっちはどう?

弘前観光最後の締めくくりは あの岩木山
ここに行けるとは思っていなかったので感激でした!

「やっほ~~!」 8合目まで岩木スカイラインを快適ドライブ

リフトに揺られて 9合目到着 標高1470m


雄大な岩木山 ご堪能下さい
リフトの係の人もびっくりするくらいのいい天気で 北海道が見えてます

下りきった所を真っ直ぐ進んだら 突き当りが八甲田

登山道を 途切れることなく登って行く人たち・・・泣きさけぶ山小僧も!
(聞くところによると地元の子は3歳過ぎたら親に連れられ登らされるんだとか・・・)

ささ、せっかくだからすーぴーも (


8合目休憩所 屋上から・・・赤と黄色とオレンジ 間もなく一面秋色に染まるんだろうな

あのリフトで9合目まで行ったんだよ

キラキラススキ


連れて来てくれてありがとう~ 次は一緒に頂上を目指しましょ!
最後はごんままお勧めのお蕎麦屋さんへ

カウンターから目の前に岩木山・・・さっきまであそこにいたんだねぇ

〆の蕎麦で弘前遠征記もこれにて完結
のはずだったのですが 帰路のはやてで、すーぴーがとんでもないことに


気になる方は明日も見てね
