朝の散歩、久しぶりに堤防沿いを歩く
途中の家のアルストロメリア
オオムラサキツユクサ
公園の道端に咲いていた
家の庭の紫陽花
朝ごはん、アジの開き、味噌汁、オレンジとレタスサラダ
夫の2回目のアザシチジン治療が始まった。
血液検査は血小板が増えて、白血球や赤血球、
ヘモグロビン、血球は下がり、アザシチジンは
点滴で、輸血は今週中にする事になった。
アザシチジン投与すると便秘になる為、
薬を処方して貰う。
どうでもいいんだけど、
ある人の口コミによると、色々な病院へ行ったけど、高圧的で良い所が見つから無かった。そして、このクリニックへ来てみたら院長のことばに安心し納得したとあり。色々な病院が高圧的な医者ばかりなのかな?最近は親切で丁寧な医者に当ることが昔に比べ多いと感じる。うちの近くのクリニックの医師は高圧的では無く優しいけど……
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます