goo blog サービス終了のお知らせ 

骨盤底筋体操keiの備忘録

日常、日々感じたこと

やめる。やめない。どちらを選んでも、

2025-03-30 17:39:26 | 日記

辞める辞めない、する、しない、行く行かない。これが最善という答えが分からない。夫は骨髄移植はドナーがいない為、出来ないから臍帯血移植を前向きに考えていた。受診日に医師の話しを訊いて無理なようだと私に言った。?
なぜ(・・;全面的にサポートしてくれる人がいないと無理だと医師の説明があった。と彼は言う。だとすると私は仕事をやめるしかない。移植すると最低でも3ヵ月は入院して、その間に急な呼び出しがあるがもしれない。退院しても、どの程度動けるかわからない。病院通いが続くかも、それに対応出来る様にする為には仕事は続けられない。しかし先々のことを考えて辞めない方向になった。彼は私の事を思って辞めない方がいいと言った。どちらを選んでも後悔すると思うが迷う時は現状維持。最初に決めた通り移植はしないと次の受診で主治医に話して来ると夫は言う。

庭のレンギョウ、満開

 

スプリングスノーフレーク咲き始め

 

ミニシクラメン

 

フキ

花ちゃん、風邪ひいて熱と鼻水でたけど、回復して パパの実家へお出かけして、いとこと行き会えた。その間娘は次に住む家の内見に行った。気に入ったみたいだけど、あっちゃんが帰らないと契約出来ない。引っ越しは4月末になりそうだ。娘と孫達との同居生活は、まだまだ続く😄

 


住宅型有料老人ホームに入所する前に8

2025-03-27 08:57:12 | 高齢者介護施設

 

私の両親は老健と住宅型有料老人ホームを行ったり来たりしている。老健にいる期間の方が長い。まだ老健に入所する前のこと。父はデイサービスへ通い楽しく過ごし、母はデイサービスは嫌だと言って家でヘルパーや訪問看護師に来てもらい、時々ショートステイを父と一緒に利用した。足の痛みから痛み止めを飲み、胃潰瘍になって吐血して入院、回復して退院出来た。その後も同じ様に家で過ごしていたとき、背中と腰の痛みで動けなくなり救急車を呼んだ。私は救急車の後から着いて行った。昔からある市内の整形外科病院に入院した。そこは建物も設備も古そうだった。入院して数日後、病院に行くと、もう先は長くない老衰です。会って行きますか?と聞かれて病室では無いところで待っているとストレッチャーに乗せられた薄い布団をかけた母がやってきた。少し涙目で、おじいさんのことを頼むと言うので、まだまだ大丈夫だからと声をかけると看護師がやってきて、乱暴にガラガラ音をたてドアにぶつかりながら母を連れて行った。それから寝るときは、いつ病院から連絡があっても直ぐに行ける様に出掛けられる服を来て寝た。寒い寒いと言っていた母に毛布を持って行ったり洗濯物を届けていた。暫くして退院することが決まり、家で家事をすることは大変なので、退院後はショートステイにお世話になった。その間、父は1人に出来ないから同じく一緒に行ってもらう。後日、家に戻ったとき、よく回復したねと聞いたら、回復していく様子に医者からも凄ーく驚かれたそうだ。母は、こんな病院で死ぬのは嫌だ。ここを出る。と決めて食事を摂りベッド上でも体を動かす。家に帰ると思っていたそうだ。退院して迎えに行くと看護師から、もうこの病院に来てはダメ。と云われたと話す。とにかく今までの病院とは違ったようだ。

 

庭にまばらに咲いた花ニラ

プランターと地面のミニシクラメン 

ハクモクレンが1つ咲いた

母は、この後も他の病院を入退院する。その間は家で家事をヘルパーに頼み、訪問看護も利用していた。

夫は今日、移植について主治医の話しを 聞きに行く。帰りは夜になりそうだ。庭のハクモクレンやコブシや金木犀は去年のうちに夫が枝を 切ってくれた。        

 

 


お昼休み35

2025-03-24 23:24:38 | 日記

 

昨夜、息子が作った モツ煮鍋、私がニラを使ったからニラは入って無い。でもまあまあ美味しく。出来ていた

今日は花ちゃんは 約1日保育園に行っていた

最近買った大きめクッションの中で寝ている、しゅうくん。体重が6キロ程になりました。

喃語をたくさん話します。

 

昨夜ブログを書こうとして眠くて、気付いたたら途中で寝てました。ということで、これは昨日のことです😜

ところで今日は暑かった。夏日でした~。

娘達は引っ越しするので、今迄住んでいたアパートは引き払い新しい家を探している。近々、気になる物件の内見に行く。しゅうくんは連れて行けないから私達とお留守番する。

4月末には、あっちゃんが帰って来るから、それ迄には住む家を決めないとね。

あっちゃんの親は自分達の近くに住んでほしいと言っている。私も。その方がいいと娘には言った。

 

明日は仕事で、移動でこちらへ来る人がいるから仕事を覚えてもらう。

 


ある日のランチ ラーメン

2025-03-23 19:23:42 | グルメ

 

今日は風が吹きまくり気温高いから寒くはないけど。強風が吹いていた。昨日のお昼に行ったラーメンや、ここに来ると決まってラーメンはこれレモンラーメン、食べ終る頃に写真撮ってないことに気づき慌てて撮る。レモンの輪切りが4枚、ワカメがたっぷり、レタスにメンマ、チャーシュー、刻みレモン、手打ち麺、しょうゆ味、さっぱりしてとても美味しい、夫はラーメンとミニオムライスのセットを頼んだ。

写真を撮り忘れ、気づいたときは終わりそう😜今度は食べる前に写真を撮ります

これは夫が頼んだラーメンセット、オムライスを少し貰った。美味しかった。

今日は息子が休みで何か夕飯を作ってくれるみたい。

私は明日も仕事😊


春のお彼岸

2025-03-22 22:18:06 | 日記

今日は夫と私の実家の墓参りに行きました。

それから今朝は夫と久しぶりにウォーキングに出掛けた。しゅうくんが産まれてからは、なかなか思うように時間が作れず、夫が歩き始めたので私も今日は休みだし、歩くことにした。

家のプランターに5年くらい前に植えたミニシクラメン、赤と白の花が冬から春にかけて毎年咲いている。

大した手入れもしていないけど咲いてくれます。このプランターからこぼれ落ちて、地植えの様に咲いている白のミニシクラメン。

庭の隅にある水道の流しのところの地面に咲きました。

歩くと足の痛みが少し良くなると彼は言います。お彼岸の墓参りに行って、次は夏前に草取りしたい。と言ったけど、そうか、その頃は入院してるかもしれないから1人で来るようだね。って言った。でも あまり実感はない。

もしかして早ければ来月には入院になると思う。来週、病院へ行くので話が聞ければいいなー。

入院となれば、彼の車は乗らないからどうしよう。まだ決まっていない。