テレビを見ていて…
レディー・ガガのこれまでのファッションを見ていると、仮面ライダーに出ても違和感ないかも…
と思っているのは複数名いるはず!ライダー側ではなくて、敵側で♪
あと、「渡る世間は鬼ばかり」の幸楽ソースってそのうちどこかのメーカーが商品化しそう…。
ということで、今回のお題は
「バンダイ S.H.Figuarts 仮面ライダーNEW電王 ストライクフォーム(トリロジーver)」です。
パッケージの表裏。
封入状態と付属品など…
武器(?)が豊富です。
全身全景。
NEW電王ストライクフォームは非常に洗礼されたフォルムです。
シルバーとメタリックブルーのコントラストが他には類を見ないカラーリング。
目に該当する部分のクリアーパーツは、四角形の反射描写を見せる、これまた他のライダーには
あまり見受けられない特徴。塗装、造詣共に精巧です。
肩から胸元のデザインはレールをイメージ。
その肩レールの裏側や背面もレール状になっています。
ベルトも細かい所まで再現され、電王ベルトは金色。
首関節は頭部と根元でボールジョイント接続で、これまでのS.H.Figuarts同様、多方面に可動。
肩レールの外側は、先端でボールジョイント接続となっており、肩の可動に支障がないように
動かせる事ができます。
肩の構造は、これまでのS.H.Figuartsと同様の構造。これもかなりフレキシブルに可動します。
…NEW電王は(個体差かもしれませんが)肩関節が緩い場合があるようです。
その場合は、上半身を分割して肩関節内部のボールジョイント受け口を太らせるなど、処置を
施せば関節の保持力はUPします。
腕は肩レールの外側が上に逃げるのでここまで上がり、上腕で横ロール、肘は二重関節
手首もボールジョイントで、柔軟に可動させる事が可能。
胴体の可動は腹部と腰部でボールジョイント接続。
横ロールも可能で、全方向に可動させる事が可能。
股関節は、引き出し式です。
太腿で横ロール、膝も二重関節、爪先も可動。
膝アーマーは外れやすくはなかったです(個体差で、外れやすい場合もあるかもしれません)
NEW電王ストライクフォームで斬新なのは、足首関節。
figmaのような関節となっています。
ダイキャストではないので、安定性には欠けますが、あらゆるポーズに対応できる可動をして
くれるこの構造は、今後のS.H.Figuartsの基本構造になってくれるといいのですが…。
(オーズで、なぜこの足首関節を採用しなかったのか…)
下半身の可動が優れているので、立膝も自然に決まります。
デンガッシャーは…
取り外した状態の物と交換できます。
左右両方交換可能。
デンガッシャーそのものは、個別に取り外す事はできません。
デンガッシャーソードモードが付属、でもちょっとさみしい印象…。
塗装が簡略化されてるのが残念。
ウラタロスが変化した釣竿、「ウラタザオ」
攻撃する際には、竿の部分で叩く!先端の釣り針で引っかけられたら痛そうですけどね♪
でも、機能的にはただの竿…。
キンタロスが変化した斧、「キンタオノ」
強烈な切れ味で敵を真っ二つにしますが、重くて取扱困難な代物…
…真正面から見ると、なんとなく虫に見えてくるなぁ~♪
因みに、キンタオノを持たせる手はありますが、斧がかなり重いので長時間持たせる事は
かなり難しいです。
ライダーパスも付属、ちゃんと手に持たせられます。
パチン!と指を鳴らす状態の手も付属。
テディが変身する、NEW電王の主力武器である銃剣「マチェーテディ」
テディの顔部分の口は開閉する事が出来ます。
電王の背中のレール部分を…
取り外し…
マチェーテディをホールドする専用パーツを取りつけて…
マチェーテディをこのようにパチンとはめ込めば…
(この状態を見て、一瞬GXディバイダーを思い浮かべてしまった…)
マチェーテディを背中に背負う事も出来ます。
ホールドする部分がボールジョイント接続となっているので任意の位置に動かせる事が出来ます
が、肩のレールに干渉するので位置は制限されます。
ウラタザオは釣竿なので、釣りを楽しみましょう。
…リボルテックに付属するBOXを椅子に見立てて…。
あっ、何か引っかかった!
何だ!?かなり重たいぞ…
えぃっ!
…!!おじいちゃん!!
・・・・・・・・・・
以下、いつものようなお馴染みのアクション!!
テディ!!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ 総評、というか感想 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
かなりスマートになって帰ってきたNEW電王ストライクフォーム。
いわゆるリファイン版ですね。
全身のメタリックブルーとシルバーのカラーリング、そしてその足首関節がこれまでのS.H.Fには
なかった構造ですね。
(今では、シャドームーンなどにも採用されていますが、まだこれが基本構造ではなさそう…?)
武器も豊富ですが、持ち手が緩くて保持が難しいのが少々難点。
本体の構造は凄いので、これを基本フォーマットとして、電王シリーズを展開…って
だいぶ先になりそうですかね。
ということで、S.H.Figuarts NEW電王ストライクフォームでした。
ではでは。
相互リンクの件、了解しました!
こちらからもお願いします。
それにしてもNEW電王いいですね。私の近所は売ってない…^^; 通販でも買う気が起きずにスルーしてましたが、見てたら意欲が湧いてきて困る(笑)
コメントと相互リンクの件、ありがとうございます。こちらもリンク作業完了しました。
NEW電王の優れた所で目立つのはその足首関節の構造です。
足首がダイキャストではないので、安定性には欠けますが、願わくば「ダイキャストでこの関節」ってのが最高なんですけど。
では、今後とも宜しくお願いします。