
外出自粛の影響ってわけではないのですが

抹茶にほうじ茶アイストッピングで
和菓子屋さんだし
少しだけね~

お次は
ミルクティーとタピオカ

チャトラムーというタイのお茶のシロップ

かなり甘かったですが

またやってたら行っちゃうかも

ロイヤルクイーンクラッシュ
ロイヤルクイーンという品種のイチゴを凍らせた

どっちも美味しかったのですが

写真じゃイマイチわかりませんが

もうちょっと涼しくなったら![]()
そして最後はちょっと遠出

とちおとめミルク
夏みかん
シロップがどうしてもお土産屋さん風の味なんですが
![]()
今年はあまりかき氷を食べれてないかも…
と言っても少しは食べましたのでまとめて~
青木の道の駅の目の前にある
茶房花苑で
ほうじ茶

抹茶にほうじ茶アイストッピングで

和菓子屋さんだし
お茶のシロップ美味しかったです
お値段も良心的で素晴らしい
ソレイユさんも一緒にいただきましたよ
少しだけね~


お次は
カネルブレッド前のコーヒー&かき氷スタンドで

ミルクティーとタピオカ

チャトラムーというタイのお茶のシロップ
この紅茶美味しかった!
お取り寄せしようかなぁ~
タピオカは冷たいと固くなるので個人的にはいらないかな…
もうひとつは
桃と杏仁ミルクで

かなり甘かったですが
美味しくいただきました

またやってたら行っちゃうかも
そしてお次は
ブルーベリーガーデン那須

ロイヤルクイーンクラッシュ

ロイヤルクイーンという品種のイチゴを凍らせた
つまりは削りイチゴなんだけど
かき氷ってことでいいかな
それとベリーベリーブレンドソフトを
フローズンヨーグルトに変更で

どっちも美味しかったのですが
カップが小さいの~!!

写真じゃイマイチわかりませんが
ビックリするほど小さいです(笑)
このお値段ならもう少し量がほしいっす
こちらはジョセフィーヌのあった場所にオープンしたのですが
58ロハスがやっているので
さすがに色々と企画しているみたい

もうちょっと涼しくなったら
またゆっくり行ってみます!
そして最後はちょっと遠出
鬼怒川方面で食べた
今年唯一の天然氷

とちおとめミルク

夏みかん

シロップがどうしてもお土産屋さん風の味なんですが
それはそれで美味しかったです
で、ちょっと遠出のはなしは
また今度
今年は結局、食べずじまいでした。
もう夏も終わりで氷も🧊終わっちゃったかなぁ?
うちのおうちゃんは氷、食べられないですよ。
とぼはボリボリ食べてたのに😂
米粒くらい食べてもゲポしちゃう😭😭😭
なのでたいてい買い主だけが食べてます(笑)
あげても本当にほんの少し。
物欲しそうに見ていてかわいそうなんですけどね~