goo blog サービス終了のお知らせ 

団子の壷焼き

たぶん・・・日記

黒白茶

2017-06-04 | 4しっぽ
日々撮られているせいか、しっかりカメラ目線・団子


こちらは
撮影でウロウロしているオカン等気にせず、昼寝な・JILL&紅音

紅音

2017-04-16 | 4しっぽ
なかなか難しいなと思う処もありましたが
少しずつ我が家の子になっていっている様です。

散歩に連れていこうとしても、尻尾を垂れて足も進まなかった紅音ですが
いまでは自分から誘ってきます。



お迎えもJILLと一緒にしてくれます。
JILLはそういう処 ぬかりなしなので、JILLが何時も1位、紅音は2位(笑)


2月!

2017-02-16 | 4しっぽ
名古屋出張後も色々とありましたので
疲れが出たのか体調を崩し・・・・2月に入り、団子と私の誕生日が過ぎ
本人もビックリの全身蕁麻疹がやってきて、相変わらずの咳と喉の腫れで会社を休み
久し振りに家でゆっくりしたせいか、浮上しました!! イベントは落選で凹みまくっていたけれど!!

今日は休日出勤振替休だったので
ロデオコラボカフェか紅音がいた保護犬カフェか何方にしようかと悩んだ結果→保護犬カフェへ(笑)

一度は顔を出していた方がいいかな~とは思ったので
今日は天候もいいし、平日なのでゆったり出来るかな~と・・・・

と思ったけれど、平日というのに続々とお客様が!!
勿論その方がいいのですよ~ワンコ達の出会いも広がりますしね♪

チワワ、ダックス、トイプー、芝、ジャックラッセル、ミニピン(ああミニピン)
シーズー、ビーグルとテリア系MIX?・・・がいました。
どの子も人懐こくて、人の膝に座りたくて仕方がない子達。

独占出来る膝が早く訪れます様に。。。

ミニピンは老犬飼育放棄との事、事情もあるだろうけれど長年暮らした子を最期迄なぜ?と思う。
MIXの子はなかなかいいMIX度なので、注目です♪ (撮影忘れた)

紅音は古巣と言っても、もう数か月離れているので
固まっていました・・・


他の子と遊ぶなんてことは一切なかった(笑)

ドリンクだけなら1階でワンコときゃっきゃしながら取れるけれど、食事は2階で
ワンコフードもあるので、私と紅音で。

チキンのなんとか~ボリュームあったし豪華でビックリした!!

※この容器がめっちゃ可愛い! 留められるから便利

私はパンケーキ・・・お腹空いていて一気に食べて撮影する事を忘れていたのを後から気が付き Σ(゚д゚lll)ガーン
アイスクリーム添えで嬉しかったです♪

完全個室なので、犬連れグループにはいいかもしれませんね。


帰り際店長から、紅音の元の飼い主(ブリーダー)さんからの預かり物を手渡される。
「紅の里親さんへ」という手紙です。
この子はどんな時間を過ごしてきたのだろう?と思っていましたが
この手紙を読んで、少しホッとしました。


最初は食事を受け付けず、手でやっと食べさせて・・・内容を見直ししたりと悩みましたが
今では、ご飯~♪♪ と催促する位。

JILLは賢く強かな可愛い子ちゃんですが
紅音は素直な可愛い子ちゃんです(笑)

よい休日でした!!

うちのしっぽ

2016-12-04 | 4しっぽ
保護元から狂犬病接種証明書他が届いたので区役所に登録に行きました。

これで正真正銘?の紅音はうちのしっぽとなりました。



食の細さも一時は心配したけれど
この調子だと太くなりすぎるかも??な勢いに(;´・ω・)

脚力もついたのでしょう
ジャンプも凄いし、散歩もスタスタと歩きます。

ジージは未だに苦手の様だけれど・・・・
なんとかなるだろうと。
(多分)トラウマというのは簡単に除けるものはないだろうし。




モモちゃん

2016-11-27 | 4しっぽ
モモちゃん お誕生日おめでとう。

結構な時間が流れてしまったけれど
モモを思う気持ちは変わらないですよ。
いや増しているか?

エブリディ大好きが増える♪


ママを虹の橋で待っていてくださいね。

娘しっぽ

2016-11-25 | 4しっぽ
ブリーダーから保護されて我が家にやってきた紅音
「紅」はもともとついていた名前で認識していたので、7歳になって変えてしまうのは止めた方がいいのかなと残して
でも私が何か名づけしようと「音」という文字をつけて「紅音」としましたよ。

って事は書いたっけ?

まぁその紅音について

紅音 散歩道
少しずつ慣れてきました。
車やバイクの音は怯えるけれど、今日は車一台も走らない・・・田舎・・・・だから。


JILLと一緒に散歩出来る様に♪

帰るところという認識が付いた様です!!



中高年の男性に対して過剰反応をするので
過去にどんな事があったのだろうと・・・・

うちのジージが気の毒な毎日ですが、めげずに頑張っています。