goo blog サービス終了のお知らせ 

団子の壷焼き

たぶん・・・日記

メモ

2008-06-29 | ゲーム
遙か4プレイメモ ((φ( ̄Д ̄ )ホォホォ
※真面目な話をした後に、これはどうだろう?って思うけれど

遠夜、サザキ、アシュヴィン終了
アシュヴィンは両方のED共 (* ̄┏Д┓ ̄*) ポッ
 ( これで火雷ルートも開いた~ )


皆さん特技をどんどん取得してくれるのですが、
Lv.5クラスになると「恵」を大量に消費するので、付与が追いつかない
どうしても贔屓に付与率高いので、ごめんよ ●●に●●に●●・・・・


布都彦ルートだと一ノ姫の駆け落ち話が説明されるのかな??(よーわからん)
白い龍は全く出てこないし。。


今夜はPS2起動せずに・・・  たまにはね

潤う

2008-06-26 | ゲーム
25日は潤いの日(夏の茄子支給日でしたの)
という事で、PC一度も起動せずにゆっくりと過ごす~

但し、PS2は凄い事に(爆)

「遙か4」メーカーの思う壺状態で頑張っています~
(プレイ時間が既に30時間近いけれど、10時間位はコントローラー片手に寝ている時間だと思う

メインキャラ2人終了・・・・

那岐
最初に那岐だったので「常世の国」との戦いは一体どうなるの
えーっと、青龍や玄武は・・・・・ となってしまいましたが
個別ストーリーは良かったわ ちょっと「目が潤い」ました


次は


忍人
真夜中に「なんで~!!!」と叫びそうになる。
ED後は気持ちが沈む・・・乙女ゲーで沈ませんといて頂戴 「目が潤い過ぎ」
運命(さだめ)は変えられないのじゃなくて、変えられるのがゲームの世界ジャマイカ
最近、オバハンになったせいか良かった良かったっていうのが好き。
 (つくりものの世界位、そうあって欲しいという私の気持ち)

でも、キャラ的には美味しいよね。これは人気が出るでしょう(爆)


「3」みたいに書き換えできるのかと思ったら、出来ないのは残念・・・・
あっ・・忍人は別のEDも用意されているみたい。


次の予定
データの都合上

遠夜 → サザキ → 布都彦 → アシュヴィン → 柊 → 風早 の予定。

その他大勢も余力があれば頑張ります



カメラ目線過ぎて、ちょっと顔が強いモモ
 でも可愛い~


そろそろ

2008-06-24 | ゲーム
『遙か4』 第4章にやっとこさ突入~(遅っ 戦闘ばっかりしているからね、いや仕事&家事をしているからね)

4章にもなると、股掛けプレイが出来なくなるキャラも出てくる・・・ ちょっと残念
風早と柊ルートは、少しだけ手間が掛かりそう・・・・

『ペルソナ4』発売迄は、何とかコンプリートしたいんだけれど~

勝てない!

2008-06-20 | ゲーム
遙か4のプレイメモ ((φ( ̄Д ̄ )ホォホォ

第1章の 黒麒麟に勝てない ||||||||||凹[◎凸◎;]凹||||||||||ガビーン!
乙女ゲーの戦闘なのに 「そりゃないぜベイベー

大体まだHP100なのに、いきなり60程度のダメージや毒攻撃かましてくる卑怯者
頼りの風早が名前の如く「の様にササーと戦線離脱して すぎるんじゃい~ 役立たず
と何度コントローラー投げた事か

五行の力を見直すか・・・・
アシュヴィン狙いじゃなければ負けても何とか進むだろう・・・・でも勝ちたいぃ

まだ第1章で止まっているので何ともいえないけれど
あえてCGキャラを動かす感じにしたのは何故? ←それが特別素敵効果がなかったからね(爆)


明日に響かない様にプレイをしよう
 美味しいパンケーキ調査隊 → ソウルなLIVE
 雨模様なのが残念だわ。



メッセージ機能というものをつけてみた
気が向いたら お便り下さいね

ネット落ち

2008-06-19 | ゲーム
本日発売の乙女ゲーの横綱(?)コーエーの新作 「遙か4」 発売

って事を言ったならば・・・・

「現実逃避やな~っ」 と馬鹿にされて (´・ω・`)ショボーン

 乙女ゲー程度で 現実逃避 って言ってはいけない 
 もっと酷い 現実逃避 しているで~ (#゜皿゜) と反論になっていない反撃しているっちゃ

という事で、暫く遙かな世界へ旅立ちます~
でもその前に「ラストフレンズ」を観なくっちゃ。
 ↑いくらなんでも救急車を呼ぶシーン入れないと不味くない



「フィクションやから いいんやって」

 「そやけど・・・・」


「そんな細かいこと言ってたら、楽しまれへんで」

 「ウィ~」

講習会へ

2008-06-01 | ゲーム
モンハン講習会に行ってきた~

パーティ参加しても 「うわ~強そう」 力尽きて迷惑かけてはいけないので、ただ見守る...( = =) トオイメ

 ※未だ初期装備だし 先生が強いのと戦ってくれてクエスト終了

仕方がないので、草を刈ったり、キノコ取ったり

 ソフト人気が少し理解できた

一人でせっせとするよりは、集まって狩りをするのが楽しいかも

先生、ヘタレ生徒どもとの狩りだったのに 嬉しそうでした

先生ともう一人は、お初な方だったけれど 気を使わないフリーダムな空間でしたわ。

 ※私って人見知りだからね 心配していたのだけれど、何とかなったし

再び合流出来るその日迄、一人でちょっと頑張ってみます




いい線いっている~♪

2008-05-28 | ゲーム
巷で話題になっているので、ちょっとやってみた 男性声優100人ソート

詳しくない人にとっては 『何じゃそれ??』の世界
 私は殆ど知っていたのね~恐ろしいよね~何時の間に詳しくなったんだろう?
 この位に仕事や勉強頑張ればいいのに!っていつも思うねん


20位迄掲載(笑) 1位2名は凄いな~選択に迷いが無かったからかな。
でもこの2名がガチンコの時には「引き分け」になりました・・・・
何故?って感じの処も多々あるけれど「直感」っていうのが案外本音なのかも知れません(笑)
ゲームのキャラ声をしている人が多いですね(やっぱり

Nさん、Yさん 笑って~♪


順位 名前
 1 藤原啓治  
 1 森川智之  
 3 置鮎龍太郎 
 4 岸尾だいすけ
 5 檜山修之
 6 山寺宏一
 7 三木眞一郎
 8 石田彰
 9 緑川光
 9 宮野真守
11 石川英郎
12 岩田光央
13 平田広明
13 吉野裕行
15 飛田展男
16 谷山紀章
17 立木文彦
18 堀内賢雄
19 鈴木達央
20 子安武人


さて週末は『モンハン講習会』に参加する事になりました ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ
先生に手とり足とり教えて貰えそうです。

気になったのは
オタクの集まりになるから、嫁はジムにでもいかす』のコメント

 私=オタク印 確定・・・・Σ(▼□▼メ) 否定しないが、ちょっと凹んだ

 嫁追い出しても開催する、モンハン講習会・・・・・(゜ロ゜;)エェッ!?

              でも楽しみ~


そろそろ『狩人』に

2008-05-12 | ゲーム
8時ちょうどの~ ではなくて

CCFFⅦのエンディングも見たことだし、そろそろ「モンハン」しようかな~っと
 (↑ミッション消化率:未だ55%・・・でもいいや~。FFⅦ萌え人間には それなりに楽しめました)

モンハン無印の時は「駄目だった」と言っていたゲーム友が今は

  脳汁でまくりです!(・∀・) と


  私も・・・脳汁でまくりたい!(・∀・)

その前に、査定用の書類を作成しなくては
提出しない訳にはいかないもの~ Y(>_<、)Y ヒェェ!
今週の「週刊ダイヤモンド」をそっと偉い人の机に置いてみようかな・・・(嘘)
 ※シュガー社員というよりは、梅干社員



  さて



 【今日のモモ・団子


  大きなぬいぐるみは

   ちょっと怖い


       「犬猫の好きな草」を買ったはいいけれど
        
         「こんなの要らない」

           ( ̄▽ ̄;)!!ガーン


後少し

2008-04-30 | ゲーム
CCFFⅦ

マテリア、アイテム取り損ねやら色々・・・・ ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~

 でも、私だから 「そんなもの」  ムリムリ

でもミッションの1000人斬り。後ちょっと・・・でミッション終了のはずが
800人は斬った頃に、いきなり奴らの囲みが強くなって (そんな気がする) GAME OVER 

オイオイ こういう時にD.M.Wが発動して~

どうでもいい時に やたら発動するんだから もう

全体攻撃のツオンさんやジェネシスさん頼みますわ~、エアリスもうちのザックス救ったって頂戴


さて連休明け
出勤時に「出社拒否」症状が・・・・吐き気 不味いっ 正直過ぎる

進化

2008-04-20 | ゲーム
VitaminX Evolution B6に続いてT6も終了

クイックセーブ&ロード、スキップ、各章やり直し・・・と操作性がよくプレイ時間が限られる労働者(OLとも言う)には助かりました。
キャラ1名毎の単純攻略なので、それ以外キャラの爆弾等気にする事はありません~(楽っ)
クリア後のお楽しみも充実でOK~

女教師と教え子のをウハウハ~ってプレイするのもどうかと思うけれど、ゲームの世界ですから奥様其処は割り切りで(爆)
現実だったらドロドロ~となるやも知れない設定も、笑えて楽しい仕上がりになっております _・)ぷっ
 ※そういえば、中学時代に一番厳しかったC先生は教え子が嫁だったわよ。あの堅物C先生がどんな手を使って交際始めたんだろう~と子供ながらに考えた。




キャラについて (文字数の偏りは気にするな!!)

■女教師=主人公(プレイヤー)
主人公なので当たり前だが、人間の枠をもこえるモテモテ
格好良い生徒に「生徒なのに~」って思いながらも、ドキドキしている正直者(爆)


〔STUDENT=B6〕

■翼
B6リーダー的存在。
超金持ちでやたら偉そうだけど、懐きだしたら一番ギュンギュンで可愛くなる
個人的に中の人が「若いのに上手いのね~」と感心しちゃいました(笑)
(私は生花を有難く頂く人間かもしれませんが)紙の花エピソードは宜しい。

■一
B6のオカン (何故か、私の中では苺ショートケーキの苺)
問題児という設定がシナリオ上では薄かったかも?? 一番普通。
ただ色んなシーンでオカンっぷりを発揮している事やハチマキやらセンスの無い感じが私の心を掴むのでした◎

■瞬
超人気バンドのイケ面ベーシストで苦学生。
お金の細かさに、これでロックな曲が作れるのかい~と _・)ぷっ
こんな派手ななりをして、スーパーのタイムセールに並ぶのね・・・家計簿ばっちりだしね
台詞のひとつひとつに他キャラにない「節約」っぷりが入るのに(笑)

■ゴロちゃん
ポペラ星の人
常に女装・・・っていうか学校がそれを許可しているのが「ありえん」←寄付金が半端じゃないのだわ
可愛い外見と反し、内は一番しっかりしている系。夜中にプレイすると中の人の声が響く響く・・・・

■清春
小悪魔
「この糞餓鬼」と何度DS画面に舌打ちした事か・・・部屋中に高笑い声が響くし
でも段々この糞餓鬼が可愛くなって~EDでやられた
女って、駄目な人ほど惹かれるって事なのね・・・・・・(外野:御前だけじゃい~)

■瑞希
トゲーの親友(?) そしてトゲーが可愛い
無口なので音声印シーンでも「・・・・・・・」が多すぎ(爆)
よく 突っ込み処をうっかり素通りしちゃったよ・・・・←私も「・・・・」
一番の策士で (ΦωΦ)ふふふ・・・・

■永田
翼の秘書。
名前も年齢も不詳。 翼様 激ラブ
永田ルートが隠しであったら大喜びなのに~


B6はパーフェクトEDがやっぱり良かったかな。(普通にプレイしていたら先ず到達するED)そして、T6はノーマルEDの方が好きですの。


T6はその内に・・・・・