そかれっちょのアブク

旦那&3チビッチョ達と渡り合う、
そかれっちょの胸の内をアブクにしちゃいました(≧▽≦)

ブックカバー

2007-03-30 16:46:22 | そかれっちょ etc.
今朝、息子②を小児科に連れて行きまして
  待ち時間に読書をば…。





って、コレ、コミック読んでるんじゃないよ~(^_^;)

以前 角川文庫の『全プレ』キャンペーンでGetしたブックカバー。

可愛いっしょ♪

中身はちゃんとした、推理小説でやんすよ~( ̄ω ̄)



『なんちゃってプーマ』

2007-03-28 12:21:18 | そかれっちょ etc.
最近、子供服は『しま○ら』で仕入れます(^_-)

すぐにデカクなるし、うちのチビッチョどもは、習字の墨はつけるし、犬と外で寝てみたり、挙句破る!!(T_T)

子供服の『ブランド』物を買うなんて事は
  ドブに金を捨てる様なモノ!?
…と再認識してからは、基本的に程々に安い物を購入してま~す。
(あんまり安いと、襟が伸びたり、糸がほつれたりするしね)

☆メゾ○アノ☆のジーンズ<8000円!!>をねだっても
そりゃ当然のごとく、即↓却下↓でございます( ̄▽ ̄)

すっかり 長袖Tシャツの袖が短くなった息子・新小学2年生


    

 昨日 息子が気に入って購入したのがコチラ

チョット見、『プーマ』っぽい。

本人はプーマと思ってるかも?

でもコレ『panther』ってプリントしてある…。

かたや『ピューマ』かたや『豹』

シルエットは…似てますが…

パッと見、プーマっぽいので

『なんちゃってプーマ』

って事でヨシとしましょうか(≧▽≦)ゞ



悩んで悩んで…

2007-03-24 08:52:30 | そかれっちょ etc.
昨日は本当にめまぐるしい1日で、何から語ればいいのやら

ま、嬉しい買い物の話をしようかな


ここ1ヶ月悩んで、ヤ○ダ電器の決算最終日の昨日、

GETしました


    

        


☆シャープの加湿空気清浄機☆


息子①(小5)アレルギー性鼻炎です。

花粉はもちろん、ハウスダスト・カビetc.あり
年がら年中ε-(>o<)ハックション!!(・_、・)ズル状態。。。

そかれっちょは季節物ではありますが、かなり辛い。。。

で、思い切っちゃいました!!

これで花粉も一網打尽(のハズ)さぁ!!!(≧▽≦)


多分ね…(^_^;)




ブルブルとジ~ン

2007-03-22 21:57:56 | そかれっちょ etc.
とうとう やってみたよ~!!

       

『ぶるぶるダイエットマシーン』


そして「あんたはやらなくていいから」と言うのに。。。

       

2分お試しコース/100円に挑んだ息子②(小1)


そかれっちょ、ショッピングモールにて人目もはばからず、基本コース6分/300円を体験

乗るだけで『6分で約7千歩』!!歩いたのと等しい運動量らしいです。

揺れの速度を1→20まで変えられるのですが、1→7迄あげたとこで、胴周りのお肉が~小刻みブルブルブルとなり、妙にイイ感じ!!


6分が終わってマシーンから降りたら、今度は…

ブルブルした肉がジ~ンジン

効いたのか!?(゜ロ゜屮)屮


翌日、筋肉痛はナシ。
こりゃいいね!

だけど、毎日300円使う訳にはいかないから、地道に外を歩くのが一番なんだろうなぁ

でも、あのお手軽さと、『ブルブルジ~ン』は気持ち良かったんだけどな~。



どうする!? そかれっちょ!!

2007-03-19 22:11:53 | そかれっちょ etc.
当たってしもぅ~~た!!
 щ(゜ロ゜щ) オーマイガーッ!!


。。。といきなり言ってみても、自分にしかわからないんだけど。。。

実は以前マイホーム購入についてお話ししました。

なにせくじ運は本当に悪いそかれっちょ一家でございますので、当たらないだろうけど取りあえず♪公団(県)の土地の抽選の応募したんですよ。。。


そしたらね。。。


当選しちゃった!!のです。



。。。これからン千万円の負債を背負って行かなきゃ!?

嬉しいのか?哀しいのか?

今、そかれっちょの頭ン中は、ありえないお札の束がグ~ルグルと回ってます。





ライ○カードのCMじゃないけど。。。


ど~~すんの!? そかれっちょ!? Σ( ̄ロ ̄lll)




やってしまった。。。

2007-03-17 11:42:48 | そかれっちょ etc.
3月初め、バイト先で左のヒジから下の筋肉を傷めた感じではありました。

で、バイトはその間も続けてたので、痛みも段々酷くなって。。。

湿布も貼ってはいたんだけど、なんか『筋肉』というより、痛みは『ヒジの骨』のような感じになってきて。。。

結局、昨日やっと整形外科に行ってきました。

負荷を加えて検査したり、レントゲンを撮ったり…

(負荷を加える検査では、またしても「痛てぇぇ!!」と思わず叫んでしまった)

で。。。

  『上腕骨外上顆炎』と診断されました。
『テニス肘』とも言われるらしいですが、先生いわく。。。


「いわゆる腱鞘炎ね!」

なんだそうです。

段ボール解体やペットボトルのケース移動etc. 品物出すだけじゃなく、力仕事も結構やらされてるから、どこかで無理になっかな。。。?


でも、本人的のは「かなり無理してる」感覚はないんだけど。。。


長期で治す場合は
  ①『テーピングして患部を安静に保つ』事だそうです。
  これで6ヶ月~で完治に向かうのだそう。

短期で治したい場合は
  ②『①に加え、飲み薬をプラス』

それでもダメな時は
  ③『①②に加え、ヒジに注射!!


痛い!!
想像しただけで痛い!!

でも、センセは「インフルエンザの注射程度の痛さ」だから
たいしたことはないとおっしゃる。。。

バイトもあるし、とりあえず『薬』の②の治療でお願いしてきました。

「一週間後、まだ痛みが酷ければ注射ね!!」


あぶくひとつ。。。
  センセ、楽しそうやね。。。ジタバタ (((o(><;)(;><)o))) ジタバタ

よっ!男前!!

2007-03-15 21:11:17 | 食べもん etc.
またしても ネーミングが面白くて買ってしまいました。

『実録 男前豆腐店』

『男の3連チャン』ときたもんだ。

豆腐3個パックだけど、『男前』君たちの『顔』も違~~う!!
。。。笑えます。。。

味は。。。

密度が高い…というか…ムチッって感じっていうか…。

そんな感じ?(^_^;)


ボキャブラリーが貧弱で、すみません(≧▽≦)ゞ


。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆2007/3/17 追記。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆
  友達から『男前豆腐』について情報が!!
  男前豆腐店・・・http://www.otokomae.jp/index.html

   三和豆友食品株式会社…http://www.sanwatouyu.co.jp/news_release.html

是非見てみてください。 「え!?そうだったの?」と思う事実もあるかも?





ホワイトデー

2007-03-14 19:35:13 | そかれっちょ etc.
ゴンチャロフ1000円の生チョコレートのお返しを、ダンナから貰いました。

ゴディバのチョコレート
やっぱ高いチョコは美味しい~( ̄▽ ̄)


で、娘(小3)にはゴンチャロフのチョコ!!!

  ( ̄□ ̄;)!!ぬゎんですとぉ!?

小学生のガキンチョには、グリコのチョコで十分だぁっちゅーの!!!




お宝のひとつ。。。

2007-03-13 22:09:17 | そかれっちょ etc.
そかれっちょお宝のひとつです。

何か、わかります?
モデルは息子②です。



『ワンピース』(アニメ・漫画)の麦わら海賊団の一人(一匹?)



 チョッパーの帽子です


この帽子、数年前に購入したんですよ。

それも500円で!!!


ただ。。。ハロウィンの時くらいしか、かぶいれないんですけどね~

夢のマイホーム

2007-03-12 20:44:14 | 我が家&旦那 etc.
  「家を買うぞい」
 と決めてから、色んなハウスメーカーさんがダイレクトメールを送ってきます。

そして、営業マンさんもやってくる。。。

やはり、熱心な営業マンに情も移りますよね~。

中でも足繁く通ってくるのがセキスイハ○ムさんとダ○ワハウスさん。

先日ハ○ムさんの展示場へ行ってきました。
丁度、雨と雪がちらほらの寒い天気。
ハ○ムさんのウリである『あったかハ○ム』を堪能。

本当に床暖房だけで、すご~く暖かい!!
寒がりそかれっちょとしては嬉しい設備。
もっと他にも『ウリ』はあるのですが、これはポイント高かったんです。

ダ○ワさんの方は。。。ハ○ムさんより安い!!
そして。。。以前にも申しましたが。。。
そかれっちょのダンナは住宅機器関連の会社に勤めてます。
で、水回り設備住器・タイル全て自社製品を入れてOKらしい!!

これは、超魅力な提案なんです。
社員価格で入れられれば、その分お金が浮くし、ダンナの気持ちとしても納得がいく。。。


だって、住宅機器メーカー(ダンナはタイル課ですが)に勤めて16年。

「家を建てる時は『タイル』の家」

。。。という『夢』はコストが掛かり過ぎるので却下!!された可哀想なダンナ

「せめて」と思うのは、とっても分かるんですよねぇ~


結局は、どちらかに決めることになるんですが。

悩みすぎて夫婦でハゲそうですばい。



あぶくひとつ。。。 
  ま、その前に『土地購入』の抽選に当たらなきゃ話にならないんですが。