goo blog サービス終了のお知らせ 

ならおうは穏やかに語る

Fly Fishingを中心に難しい話からヨタ話まで支離滅裂な雑文。
(09/08/23カウンターを付けました。)

ラインバスケットを作ってみた

2007-01-08 16:35:39 | 釣り
なごみの湖などの遠投型フライフィッシングエリアで最も気になるのは足元のライン。 シンキングだろうがフローティングだろうが足元で絡む。 ラインバスケットは装着時がかなり格好悪いし、結構高価。ということで自作することにしました。 材料費は510円(税込)。作成時間およそ1時間。 大きい方 B4 ワイドバスケット(415*320*80mm)にカラス避けネットをタイラップで止めたモノ。 小さい方 キッ . . . 本文を読む

美しい国

2007-01-08 00:12:00 | Weblog
この題目は首相のテーマだが、ちょっと使わせてもらった。 街を美しくする為に効果的な手段として以下を挙げる。 ・幟禁止 ・テント型雨避けの禁止 ・屋外広告の禁止 まずは上記3点から。 幟(のぼり) これはお祭りの象徴。店に人を誘導するための機能を持っているが、見苦しい。幹線道路では視界を狭くするので早期撤収を望む。 来店者をトランス状態にするためのウルサイ音楽も同罪だ。 幟を立てているお店だけ . . . 本文を読む

なごみの湖でお雑煮

2007-01-07 01:11:35 | 釣り
新年はお雑煮が出る。今日のように雨で身体が冷えるとかなり有難い。 写真を忘れてしまったが、里芋、ニンジン、大根、お餅で赤みそ仕立て。 今回、雨を見越してスキーパンツを履いていったが、結構使えるモノだった。 それとユニクロで買ったフリース。ハイカラーになるので結構快適だった。(暑いときはジッパーで調節できる。) 1/6の天気は結局3時間ほど遅延した。 雨は午前中は結構酷かったがゴアテックスのおお . . . 本文を読む

雨のなごみの湖

2007-01-07 01:02:55 | 釣り
1/5深夜から降り出した雨は止む気配もなく朝を迎えた。天気予報では9時頃には止むようだが15時頃にはまた降ると。二個玉低気圧のせいで1/7からは大荒れとか。 と朝一番(7時)に現地着。続けてルアー常連さんの「おとうさんと奥さん」、「枚方の夫妻」と続く。 雨は降っているが暖かい。季節がおかしい。去年は雪だった。 何はともあれ第一桟橋へ行ってみた。ココしばらくは中央桟橋が多いので久しぶりだ。ルアーの . . . 本文を読む

受験勉強とは

2007-01-05 21:23:26 | 子育て・家族
こんな言いたい放題のブログを書き連ねているモノがいいかっこして受験なんて格好良いことを書こうとしているが、一応学生時代は学習塾のアルバイトで、中学受験や高校受験を相手に傾向と対策を伝授したこともある。 今回は受験、試験勉強について簡単に書いてみよう。 まず、難関校(大学)が色々有利な理由。 これはドラゴン桜にも述べられているが、具体的に私の知る範囲で述べてみよう。 なお難関中学、難関高校出身はあ . . . 本文を読む

仕事始め

2007-01-05 20:29:03 | Weblog
今朝は寝過ごした。目覚ましは5時半にセットし、ポッチリも出ていることを寝る前に確認した。 何気なくいつもの時間に目覚めたのだがもうすぐ目覚ましが鳴るだろうからと二度寝。次は少し明るい。ヤバっと飛び起きて目覚ましを見ると6時前。 この時期に6時前で明るい?なぜ5時半で鳴らない? 止まってる。orz...... 壁の時計は7時前。出撃最大遅延時刻が7時25分だから何とかなる。ということで速攻で朝食 . . . 本文を読む

気候がおかしい

2007-01-04 00:44:24 | 子育て・家族
近所に梅見台公園という設備があるので奥様号に家族を詰め込んで行ってきました。ここにはビオトープ実習のためか小さな小さな池があり、水族館のようにガラス越しに池の中を見ることができるようになっていますが、ガラスは誰も清掃しないため汚れ放題で藻が映えている状態です。その辺の枝で藻をつつくとユスリカの幼虫(赤虫)が居ることを確認できましたが、子供には何も面白くない。暖かくなればオタマとザリガニが見えるかも . . . 本文を読む

初詣は夜明け前に

2007-01-01 21:25:13 | 子育て・家族
我が家から春日大社まで車でおよそ10分。初詣にゆっくり行くとこれが1時間を軽く超えることになる。ということで今年は5時前に起きて朝駆けする事にしました。 この時間帯でも駐車場は適度に埋まっていますが、入り口で待たされることもありません。7時頃だと駐車場の入り口で待たされます。結局一番奥に駐車する事が出来ました。参拝後の鏑矢購入もゆっくりとできました。帰る頃(6時前)には入り口で5台ほど並んでいまし . . . 本文を読む

Shooting Head Taper System

2007-01-01 21:04:12 | 釣り
なごみの湖の様に思いっきり投げることが楽しい釣り場ではフルラインのシンキングラインだけじゃ物足りないときがある。 管理人の田中さんによるとST(Shooting Head Taper System)が、フォルスキャストも少なく楽しめるとのこと。 年末に洛北のWild1に寄って(目的は赤とオレンジのゾンカーとか)、ラインを見てたらムラムラと購買欲が出てきたので前知識無しで買ってしまいました。 ・Sc . . . 本文を読む