goo blog サービス終了のお知らせ 

下手の横好き

おやじが語る辻堂ソフトテニス事情
Where there's a will,there's a way!

テニスは楽しい!

2020-05-31 17:21:52 | ソフトテニス
5/31(日)
ドローイン 30秒
プランク 90秒
ワイドスタンススクワット 30回
サイドプランク 左右30秒ずつ
膝つき腕立て伏せ 10回
インターバル15秒で 3セット。

昨日、浜砂ソフトテニスクラブは約3カ月の自粛を解除し、活動を再開した。

午後1時に久しぶりにテニスコートへ行って、集まったみんなで草刈り、生い茂った木々の枝切りそしてコート整備。
乾ききって砂もなくなったコートに水をたっぷり撒いて、土がむき出しになって水撒きで柔らかくなった部分に砂を多めに撒いて、ブラシをかけて、ローラーを引いた。
ネットを張った頃には体は疲れ果てていたけど、気持ちは元気で3カ月ぶりにラケットを握って乱打へ向かう。
マスクをしていたので呼吸が苦しく、それでも30分もやっただろうか。
ゲームも前衛で2試合。
自分のフォームがわからずに力ばかり入って、ラケットが思うように振れずにボールがばらついたけど、やっぱりテニスは楽しい。
若い子たちは羨ましいほどの体力と笑顔で、コートいっぱいに活気がみなぎった。

昨日のテニスのせいか、きょうは朝から、この3カ月おとなしくしていた右膝痛、内側だから鵞足炎かな、が復活したので、明日を考え自重して、コートには行かなかった。
よく我慢できたと自分を褒めたいとこだけど、これから、できるだけ長くテニスを楽しみたいから、きょうの痛みを受け容れただけ。

さて、明日はどんな風が吹くのだろう。




明日はコートへ

2020-05-29 18:07:58 | ソフトテニス
5/29(金)
ドローイン 30秒
プランク 90秒
ワイドスタンススクワット 30回
サイドプランク 左右30秒ずつ
膝つき腕立て伏せ 10回
インターバル30秒で 3セット。

5月の一般的な営業日が終わり、とうとう仕事がなくなって2カ月過ぎたことになる。
リビングにいることが本当に少なくて、ずっと1FのPCが置いてある部屋にこもりっきりでWEBばかり。
きょうは、6月初めに面接する企業の比較表を作った。
勤務地、最寄り駅、通勤時間、業務内容、勤務時間(日勤、夜勤、当務(24h))とそれぞれの実働時間および休憩時間、給与体系、基本的福利厚生、定年などなど。
ともすると滅入るので、気分を変えて立ち向かうけど、なかなか気持ちは正直でテンションがねー。

ずっと、ある曲を練習しているが、なかなか左手の指先が固くならないので、すぐ痛くなって長いこと練習ができないから、上達も遅々とした状態。
明日は腰の状態が良ければ、午後から久しぶりにテニスコートへ行って、草刈りをして、ローラーを引いて、ボールを打ってくるかな。


何年ぶりかの卓球

2020-05-28 17:32:00 | ソフトテニス
5/28(木)
ドローイン 30秒
プランク 90秒
ワイドスタンススクワット 30回
サイドプランク 左右30秒ずつ
膝つき腕立て伏せ 10回
インターバル30秒で 3セット。

やはり腕立て伏せが腰に負担がくるので、膝つきに戻した。

昨日WEB応募した企業からメールが来て、応募案件は、
「最近人員が充足となってしまいました。いただきました情報ですと、横浜市、川崎市方面も勤務可能とございます。通勤可能範囲でしたら、ご案内できるお仕事もあろうかと思います。」
加えて給与等についても細かな説明があり、
「ほか、ご質問がございましたら、メールででもお電話ででも承ります。
と、これまで見たことがないほど丁寧な文面だった。
それではお言葉に甘えてと、いくつか踏み込んだ質問をしたら、より微に入り細に入り懇切丁寧な回答が返ってきた。
今更ながら、担当者の応対ひとつで顧客に与える企業の印象が大きく変わるんだなと思った。
私も年を取ったので、「またまたお言葉に甘えさせていただきます」と、追加質問を追加で投げたけど w

2週間ほど前に、あれほどテニスが好きだった石井先生はこの自粛でボールが打てなくて大丈夫だろうかと心配でメールを打ったら、奥様から
「テニスの代わりにピアノ、お絵かき等々楽しんでおります。
夕方の1時間はテーブルピンポンで汗を流してからの~ビール🍺という生活をしてます。」
という返事がきたので、すぐインスパイアされてAmazonで安価なピンポンセットをポチッと。
もちろんネットなし。

届いても仕事がないのでなかなか愛妻に言いづらく、やっときょう日の目をみた。
リビングの丸テーブルに、愛娘の長方形の折りたたみテーブルをくっつけて、ネット代わりにゴキブリホイホイの箱を2つ並べて、愛妻と何年ぶりかの卓球。
わあわあ言いながら、あっという間の1時間だった。
ボールを使って体を動かすのは、やっぱり気持ちがよかった。

結構疲れたからトレーニングはやめようかと、ティモシー・ガルウェイ言うところの「セルフ 1」が言い出したが、私的に謹慎期間中の私は、黙って「セルフ 2」に身を委ねてルーティンをこなすことができた。


30日にはテニス再開

2020-05-27 17:13:30 | ソフトテニス
5/27(水)
ドローイン 30秒
プランク 90秒
ワイドスタンススクワット 30回
サイドプランク 左右30秒ずつ
腕立て伏せ 10回
インターバル30秒で 3セット。

腕立て伏せが一番腰にくる気がして怖い。

昨日WEB応募した1社から電話があり、面接予定に。
もう1社、昨日WEB応募した企業からメールが来て、応募案件はダメだったが別案件の紹介があったので、少し遠いが背に腹はかえられず再応募。
きょうも1件WEB応募してすぐ電話が来たが、交通費が一日当たり694円しか出ないとのことで断念。

浜砂クラブもやっと活動再開の連絡が来た。
5月30日(土)13:30から、草刈りしたりローラーをかけたりして、コート整備終了後、ほぼ3カ月ぶりにテニスができる。


今年の手首は

2020-05-26 15:52:55 | ソフトテニス
5/26(火)
ドローイン 30秒
プランク 90秒
ワイドスタンススクワット 30回
腕立て伏せ 10回
インターバル30秒で 3セット。

腕立て伏せは膝をつかないでやったけど、肘を少し曲げるだけで精一杯(笑)

昨日連絡を待っていた企業からは、昨日もきょうもなしのつぶて。
昨日夕方にWEB応募した企業からすぐに電話が来て、応募書類をメールで送信。

テニスやりたい。
なんとかあの二の舞は避けたいかな。

写真は13年前の元気な手首 www
まだ体にメスが一つも入っていなくて、元気にテニスをやってた54歳の頃。
今年は、これまで蓄積された日焼け跡がほとんど消えかかってる状態で、少し寂しい。

何度目の月曜日か

2020-05-25 16:41:45 | ソフトテニス
5/25(月)
ドローイン 30秒
ワイドスタンススクワット 30回
プランク 90秒
膝つき腕立て伏せ 10回
インターバル30秒で 3セット。

大事を取って、昨日と同じメニューで済ました。

仕事を失ってから何度目の月曜日を迎えたのだろう。
隘路にはまり込む感じが日増しに濃くなる。

テニスやりたい。
これまで、様々な難局に遭うたびにテニスに救われてきたけど、今回はそれがないのがつらい。

写真は2008年5月の藤沢春季大会。
この年はゾーンに入ったかのような、奇跡的な一年だったな。
1月に藤沢インドア優勝、4月の茅ヶ崎春季大会で準優勝、5月の藤沢春季大会で優勝、7月の茅ヶ崎市民総体で準優勝、9月の藤沢選手権で優勝。
この調子は、翌年4月の藤沢春季大会の優勝で打ち止めになった。
そうそう長続きはしないよね(笑)

せめて、いい時の自分を思い出して鼓舞しよう。


テニス日和だけど

2020-05-24 16:25:27 | ソフトテニス
5/24(日)
ドローイン 30秒
ワイドスタンススクワット 30回
プランク 90秒
膝つき腕立て伏せ 10回
インターバル30秒で 3セット。

腰の違和感は色濃く残っているが、少しずつ快方に向かっている気がする。
きょうは、恐る恐る慎重にプランクをこなした。

21日~23日にダメ元でWEB応募4件。
きょうも、日がな求人情報を見て過ごす。
絶好のテニス日和だけど、まったく何もできない。

テニスやりたい。

気分転換にYouTubeで昔のアガシとフェデラーの試合を見る。
何回見ても、このラリーは凄すぎる。 ←リンク
アガシのフォアハンドクロスは半端ない w


久々のギックリ腰

2020-05-23 17:50:00 | ソフトテニス
5/23(土)

ワイドスタンススクワット 30回
ドローイン 30秒
インターバル30秒で 5セット。

20日の朝一で軽いギックリ腰に見舞われ、午後に湘南つなぐ鍼灸接骨院の太田センセに治療をお願いしたので、幸い悪化はしなかったが、当たり前に急には良くならない。
木、金と大事を取ってトレーニングは休止。

きょうは、腰に影響がないと思われる軽めのメニューで再開した。

先日面接を受けて、月曜日に勤務地や時間等の条件の紹介があったところに、仕事内容を確認したところ認識の相違があって、基本的に終日外での立ち仕事だと判明。
体的に無理があるので、気持ちを抑えて、別な案件の紹介をお願いした。

また、翌21日にWEB応募した会社から電話があり、応募した件は決まってしまったが、新しい求人があるとの紹介を受けるも、話を聞くと、20時~翌8時の勤務だが、季節を問わず少なくとも4~5時間は外で立っていなければならないものだったから、断念。

一旦、決まったという安心感を抱いたので、個人的にも家庭的にも結構しんどい。

テニスやりたい。

写真は2017年の5月。
决まったら、またみんなに会いたいものだ。


少しだけ前に

2020-05-18 16:44:35 | ソフトテニス
5/18(月)

プランク 120秒
ドローイン 20秒
サイドプランク 左右30秒ずつ
ドローイン 20秒
ワイドスタンススクワット 30回
ドローイン 20秒
膝つき腕立て伏せ 10回
インターバル30秒で 3セット。

朝から、昨夜応募した1社から速攻のお祈りメール w
そして昼前、先日面接を受けた1社から電話があり、勤務地および時間等の条件の紹介があった。
また、昨夜応募した1社からメールがあり、とりあえず応募書類送付の依頼。
少しだけ動きがあったかな。

テニスやりたい。

ギター弾いたり、YouTubeでテニスの動画を見たりするけど、飽きてしまって続かない。
指先が少しでも固くなってくれれば、ギターも少し長く練習できるんだけどなあ。

写真は2010年4月のOB会でのもの。
正明もいる。



例のマスクが届いた

2020-05-17 16:06:34 | ソフトテニス
5/17(日)

プランク 90秒
ドローイン 20秒
膝つきプランク 90秒
ドローイン 20秒
サイドプランク 左右30秒ずつ
ドローイン 20秒
ワイドスタンススクワット 30回
膝つき腕立て伏せ 10回
インターバル30秒で 3セット。

きょうは、昨日と打って変わっていい天気。
でも、引きこもりの生活に変化なし。
諦めずにギターを弾くけど、進歩なし。

WEB応募は昨夜1件、きょう2件。
ダメ元だけど w

テニスやりたい。

ルーセントのマスクがやっと届いた。
スポーツ愛好者の投稿を見てると、やっぱり自分のやってる競技に関係するメーカーが製作したマスクを購入するケースが多い感じ。
まあ、自然とそうなるよね。