goo blog サービス終了のお知らせ 

革命的桜乙女JSSR  こんなブログ読む暇あったら家族と話し合えよ。(´ω`)

このままだと日本国は終わるかもしれない。しかし散り行く花なら、運命なのか。

「福島原発の安全装置は、8年前に外されていた」原口前総務大臣の発言。

2011-06-10 16:06:54 | 日記2(東日本の総革新)
参照記事: 原発危機 「事故はなぜ深刻化したのか」NHKスペシャル シリーズ


「福島第一原発の安全装置は8年前の、自民党政権下に外されていた。」
と原口氏が主張している。


福島の原発は、
原子力保安委員会が直接指示して、安全装置が外されていた。その具体的な理由はまだ不明らしく、今後調査したいと話す。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 政治団体「日本維新の会」を設立した民主党の原口一博・衆議院議員が2日、
福島原発事故に関する記者会見を行った。

主催は自由報道協会。

原口氏は福島原発について、
8年前の自民党政権の時代に、福島第一原発の安全冷却システムが外されていたという衝撃の事実を発表した。


なぜ「最後の砦」を取ったのか

原口一博氏(以下、原口):これまで当局の発表は「どんなことがあっても原発は安全です」というものでした。

原発の冷却システムを作ってきた、
佐賀大学元学長の上原先生が指摘しているように、
蒸発系の冷却システムがあれば、
電源喪失しても蒸気が出ている限り循環するので安全だったんです。
なのに、事故が起きている。おかしい、作ったはずの冷却システムはどこにいったんだ!?


と、なった。そこで4月3日、私が東電に直接行って、
「冷却系の蒸気系のシステムがどこにあるか?」と聞くと、担当者は「ないんです」と言うんです。


ないわけない。
作ったんだから。
という押し問答の末、原子力安全委員会の議事録を読むと、

平成15年の自民党政権の時代に、ECCS(非常用炉心冷却装置)の中の冷却系の蒸発システムが取り外されていたんです


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

http://n.m.livedoor.com/a/d/5605632?f=110



これはどういう事か?
なぜ安全装置は外されたのか。誰が仕組んだのか。