goo blog サービス終了のお知らせ 

そ~ぶエクスプレス

鉄道とか横須賀とか

アンパンマン列車に乗ってきた

2017-08-02 23:40:57 | 鉄道

仕事の都合で、岡山経由で香川入りする必要があったため、鉄路で出かけてきました。本当は飛行機でビューンと早く行きたかったけど、いろいろと都合があって、岡山まで新幹線、岡山からはJR四国の特急「南風7号」に乗車。

南風7号の指定券を買うときは、特に何も気にしていなかったけど、購入した切符を見ると「アンパンマン」と書いてある。なんだこれ?と調べてみると、アンパンマンの作者である「やなせたかし」さんの故郷の高知にゆかりがあるということで、アンパンマンをラッピングした車両を走らせているとのこと。

岡山に着くと、アンパンマン列車が止まっている!ちょうど夏休みの時期なので、ちびっ子たちも、アンパンマン列車を見て大喜び。私も大喜び。

反対側のホームをみると、アンパンマントロッコ列車が止まっている!ここもアンパンマン。このトロッコで、瀬戸大橋を渡るそうな。気持ちよさそうだ。

車内に入ると、シートにアンパンマン、天井にもアンパンマン、壁にはジャムおじさんとバタコさん。車内アナウンスもアンパンマン。ちびっ子たちテンションMAX!

シートには、アンパンマン。

天井にもアンパンマン。

壁にはジャムおじさん。

この列車で瀬戸大橋を渡って目的地へ。瀬戸大橋からの眺めは抜群。四国新幹線が通れる幅があることを確認しながら乗りましたよ。

いろいとろ用を足してから、高松からは、琴電に乗車。

今はもう、京急では走っていない元700形。お久しぶりです。