goo blog サービス終了のお知らせ 

昨日・今日・明日

日々思うことをきままに書いてます
平成21年乳ガン発症 現在はホルモン治療薬
骨粗鬆症の薬のみ。生きてるうちが花よ

心はいつも・・

2007-01-12 10:30:24 | その他

明日は 久しぶりにジムへ行く予定

昨年からず~~と エスケープ続きで 体が重い 昨秋 3ヶ月毎の測定で

ガックリした後遺症が尾を引いてる 測定してくれたトレーナーの兄ちゃんが

結果表を見て・・・・・・・・・・・・・・・・。私も・・・・・・・・・・・・・・・。

つまり あれだけジムで飛んだり 自転車こぎをやっても体重が2キロ

増えてたのサ \(゜ロ\)゜ロ\)゜ロ\)ど...ど...ど...どゆこと

トホホでや~~んすよ~~ あの兄ちゃんの眼は明らかに顔は苦笑いしてたけど

心の中では(オイ おばさん!ここにな~にしに来てんの~アンタと言ってた

いいもんね~~もう来ないからと その時は思ったけど~待てまて

今月末に中学時代の同窓会が控えてるのだ

それも8年ぶりの同窓会が。。長崎行きのチケットも手配済みだしぃ

う~~ん 困ったゾ この小太り モトイ 大太りの体を少しでも 引き締めねば

着ていく服も見あたらない  明日から2週間

 Gシクラメン

ナスタチュームもまだ咲いてるよ


春一番のバッグ

2007-01-10 13:07:33 | その他

若草色のバッグが出来ました

グリーン系が好きなので 春一番に持ってお出かけです

大きさは 縦25x横30 ざっくりした生地なので 芯は入れてなくて 出来てから

心配になりました やはり手抜きはよくないわ~

 

お正月休み中は プラプラしてばかりで 何も作れませんでしたが 

仕事に行き出したら 俄然 意欲が湧いてきて ついでに 

トレーも作って見ました やはり忙しい時程 時間が作れます

中は同系色の ワッフル地なのでソフト 何を入れようかなぁ

アクセサリー 携帯 時計 なんか入れといてもいいかもね~


仕事始め

2007-01-09 12:01:47 | その他

2007年初出勤 2~3日前の大荒れが嘘みたいな良いお天気です

観葉植物達に水やりしてからやるのは まずメールチェックです

10日振りに開くと 数百通の受信のほとんどが アダルトメール 

このメールの削除が毎朝これからも続くと思うと うんざりです~

やはり少々お金を出して ソフトを買った方がいいのかとも思うけど

まぁ 時間はたっぷりあるからねぇ 根気に削除していきましょ

今日の抱負 このアヒルみたいに ダンナの話を最後まで良く聞いて

チャチャを入れず 休みの日はお昼ご飯も作ってあげて

いつも々前を歩かず 2~3歩あとをついてゆきます・・・・・紀香ちゃんのように。。

・・ってまさかぁ 今日がダンナの誕生日だから 今日だけね

 


お正月休みも終わり~

2007-01-07 23:38:46 | その他

明日でとうとう お正月休みも最後になりました

終わってみれば あっという間です

今日は 朝からが降り出し すぐ5㎝位積もってしまい予定していた

「お千代保稲荷」に行くのを躊躇っていましたが お昼前から溶け出したので

そろそろと行ってきました  (ど~か対向車とキスしませんよ~に

山梨のオルゴール館で購入 可愛いでしょ (曲名 メモリー)

例年だと 混雑で身動き出来ない程なのに さすがにこの雪と強風のせいか

閑散としてました ウゥ~~メッチャ寒いぞ~~ まぁね~ 何もこんな日に

行く人の方が 珍しいかもしれませんね

私と相棒は 全然大丈夫です 何てたって 肉布団を3枚位着込んでますので

油揚げと蝋燭を30円で買って 家内安全と健康だけをお祈りして 

激安のお店で ダイヤの指輪2本 時計をひとつゲット お値段?・・・・・・。・・・


かんころ餅

2007-01-04 23:53:38 | その他

かんころ餅(長崎特産)

懐かしいかんころ餅が 10代の頃からの友人から届きました

さつまいもを切って茹で 干した物を餅米と一緒についた物です

お芋の自然の甘みを利用した逸品ですよ^^

好物なので 開けた途端についつい食べちゃいました

私のお芋好きを良く覚えてて 時々送ってくれます

彼女は 五島列島の出身ですが 私と苦学?・・(もはや死語でしょうか)を共にした

働きながら学んだ大切な友です 卒業して早40年近く・・

今海老名市に住んでますが たま~に同窓会で会うと 懐かしさと同時に

戦友みたいな 家族みたいな 同じ釜の飯・・ですねぇ

又 再会出来る日を楽しみにお互いに事にしようね ありがとう

 


胃腸の運動

2007-01-03 17:07:12 | その他

昨日と今日稲沢公園に ウォーキングに行って来ました

お正月料理がお腹にもたれて来て 少し苦しくなってきましたので

まだ晩秋の名残のある樹木の下を スタスタと歩くのは気持ちがいいものです

公園の周りを3周すると 約5千歩になります 一日1万歩くといいそうですが

これが なかなか難しいわ~

冬桜がチラホラ 風に震えてるみたいに見えます

 

ネコをみつけると ついつい側に行って触りたくなります

でも追いかけると 逃げるので 近くで座って手招きしたら 寄ってきました

首輪をしてたので 野良ではなさそう 撫でさせてくれました ヨシヨシ

 

バラもまだいっぱい咲いてます 蕾も沢山

ブライダルピンク                   カクテル

  

 ゴールドバニー                  キャラミア          

 

ブラシの木はさすがにくすんでますね        さざんか

 

ピラカンサ これが庭にあるとパッと明るくなるので好きです

さぁ 休み中はここへ来て10周目指して


祝!新年

2007-01-01 08:35:03 | その他

 images明けまして おめでとう ございます

2007年はで幕開けです でも心だけも晴れやかにいきたいですね

どんな1年になるか 干支の猪には負けそうだけど 真っ直ぐでも悔いのない

年にしたいものです 今年もどうぞよろしくお願い致します

賀状 2種  


ブロ友でランチ

2006-12-23 19:52:17 | その他

今日のお昼は 天皇誕生日を祝して三人で中華のランチでした

それぞれ エビチリ エビマヨ 八宝菜がメインで あとラーメン 豆腐サラダ

揚げ餃子 杏仁のデザート付を注文して なおかつ餃子を2人前ですよ~

美味しい味で完食です

   

そのあとすぐ 3の日だけ営業の ギャラリー赤い実で ケーキセットを頂きました

  

民芸風のお人形さんがいっぱい        近くで珍しいカラスうり 発見

  

帰り道 植木の町にふさわしい ジャンボ松竹梅を見て マタマタ皮工房の喫茶店で

ココアとサービスの焼きたてのクリームパンを食べ もうお腹が・・・

どうして出された物をたいらげずにはいられないんでしょ。。。

 


布地を買ってきました

2006-12-21 06:40:17 | その他

先日 岐阜へ行ったついでに 布を買ってきました

小花模様は 綿100% 薄茶色は 遮光カーテン地です

カーテンにはしません しっかり張りがあるので 別の物になる予定です 

これは上の小花模様と似てますが 素材は全く違って 合成皮革 ビニール地です

高いので50㎝だけ 持ち手も買ってきたので 和風ぽいバッグになります

 お正月休みが長いので その間に仕上げるつもりでいますが はたして・・・?

もう布地が 衣装ケース2~3箱あるのに こうやって次々に購入して我ながら

反省しきりです やる気はあるんですよ~~実行が伴わないだけ。。


お泊まり忘年会

2006-12-18 12:04:23 | その他

  

年末恒例の会社の忘年会で 岐阜の長良川河畔にあるホテルパークへ

行って来ました

夜景がきれいな露天風呂

飲酒運転が厳しくなってから お泊まり忘年会になり ここは昨年に続いて 

2回目です あの鵜飼いで有名な あと五木ひろしさんが 長良川艶歌を

歌ってましたねぇ あの川です

コンパニオンも5人来て それはそれは盛り上がりましたよ~ 

男性軍だけが・・・

会社はみな男性ばかりで 私は紅一点の為友人を誘い 紅二点ですね

最近私はお酒がぐ~んと弱くなり 不覚にもビール2~3杯 お銚子4~5本?6本位

かな~~で酔ってしまいました ほろ酔いで いい気分

安上がりになりました 2~3年前までは 年に364日位は飲んでましたけどねぇ

あの頃を思うと かなり品行方正になり いたって静かに飲んでます

部屋に戻って ちょっとベッドに横になるつもりが 速攻で寝てしまって 

気が付いたら午前2時 服のまんま ベッドカバーの上で寝ていました

暖房は切ってあるのにお酒のせいか 寒さはあまり感じませんでしたねぇ

久しぶりの行き倒れです~~

残念ながら岩盤浴はパスして 温泉も2回入って1キロ位痩せた気分になり

爽やかに帰ってきました