goo blog サービス終了のお知らせ 

昨日・今日・明日

日々思うことをきままに書いてます
平成21年乳ガン発症 現在はホルモン治療薬
骨粗鬆症の薬のみ。生きてるうちが花よ

ジャルダン ドゥ フランス

2006-12-08 12:50:02 | 水彩
★写真タイトルを入力します

★ブロ友のヤッちゃんのバラ

ジャルダン ドゥ フランス

画像を 頂きました

名前がいいね ダンスしたくなるよ~な

でも ダンスは 盆踊りしかできないけど・・

 

★ この透き通る様な きれいなピンク色

が難し~~かったワ  程遠いけどね

今朝は久しぶりのお湿りでした 雨のあとは 伊吹降ろしが吹く日が多いので 又寒くなるでしょうねぇ 

風邪にご用心。

★写真タイトルを入力します

 

マイ花壇のバラ 多花性

                             径6㎝位でツルバラっぽいです


♪すみれの花~咲く頃~♪

2006-11-29 17:58:36 | 水彩

すみれ

 

タグを使うとやっぱスッキリしますネ

なんか ドナタかの影響で アニメに

 はまりソ

 

 藁葺きの家

懐かしい古里の家です・・・ images

・・って 現在は瓦葺きですよ~

藁葺きの家

 

ラグナが 一輪咲いてます  15年程うちにいますが 大きくなって沢山咲いてた

のにネッキリムシにやられて 小さくなってしまい ようやく一輪復活しました

数年毎に 鉢を替えて植えないとダメみたいですね。


グーグルアースで世界旅行

2006-11-04 00:28:34 | 水彩

 

どこかの湖らしい? 

 

一昨日 会社でワイドショーを見てたら 居ながらにして 3Dで世界旅行が

パソコンで楽しめる グーグルアース というのを紹介してました

どんなん?と好奇心が強いワタシは 早速フリーソフトを

ダウンロードして見ました このソフトをDLするのに何と 約25分もかかって

しまって サイズは14M位なのにねぇ・・

で 結構楽しめました ナイアガラの滝や ピラミッドなど

興味有る方 お暇な人 どぞ~

 


故郷の絵

2006-10-11 10:30:22 | 水彩

 

我が家から見下ろせる 故郷の風景を描いてみました

右の方に進むと長崎港ですネ

 

今ではあまり泳ぐ人もないようですが ウン十年前は

海水もきれいで 夏休みは この海で毎日

泳ぎまくって 母に叱られてばかりでした

 

一日中海にいるので 家の手伝いが疎かになるんです

アサリも沢山採れて 少しの時間掘れば

バケツ一杯になりましたっけ・・ 

家に持ち帰ると 母は喜びましたが 来る日も

来る日も 貝料理ばっかで 今では貝は

もう食べたくないヨォ~

あの頃 一生分食べました 

 

 


冬ソナを思い出して

2006-10-01 11:38:00 | 水彩

 

 

昨日は 水彩仲間の3人娘 が集まって

 

ワイワイ ガヤガヤ 盛り上がりましたねぇ

 

昨夜は色々練習してみて 自分の間違いに

気が付きました

 

やはり百聞は一見にしかず です

おふたりさん ありがとう

 

 

あの頃描いたのでは この2点が一番お気に入りです

冬ソナを又見直してる  hinatadeさんに

 

 

 

さざんか


やっとかめの水彩

2006-09-28 10:15:31 | 水彩

 

亜麻

 

ここにUPする最初の絵です 

久しぶりに描きました

 

 このお花の写真を北海道にお住まいで hinatadeさんの

「今日のお題は?」と言うブログで拝見しまして 

可愛い形と色に魅せられました

 

 亜麻・・ 花の名前がいいですネ

 

昔 北海道で広く栽培されていた花で

茎はリネン 種は 亜麻仁油という油が取れるそうです

 

 

 

写真もお借りしました