昨日は お天気を心配しながら 岐阜県郡上市にある ダイナランド百合園に行って見ました
ここは昨年 7月オープンした 西日本最大級の百合園で 広さ57,000㎡ 360万球の
百合があるそうです
家を出て高速に上がり 東海北陸道高鷲インター迄 約1時間45分で到着~~~
まぁ~~すごい事 なだらかな丘陵地に百合が咲き乱れ 歓声が上がります
遠くの山並みから ドンドン雲が上がって 晴れてきました 雨女返上
まず リフトで山頂に運んで貰い 下りはブラブラと散策しながら下りてきましたが
あまり陽がささなくて良い気持ちです 爽やかな高原の風に 背を押され
ながら ゆっくり散策すると40分位で リフト乗り場に帰って来ました
そう言えば 名札は全然見なかったような?
百合を少し欲しかったのですが とっても高いので あきらめました
一球 500~2,000円です せめて3球500円にして
見て下さいな 絶景でしょ
下りる途中に きのこ発見 手の平くらいの大きさです 好奇心の強い私は食べて
見たくなりましたが 友人から 止めとき~~ え~~
後ろ髪引かれ
つい ひっくり返して来てしまいました さ~てさて ナニ茸だったんでしょ
帰りは せせらぎ街道のコースを 走る事にして やはりココまで来たら お昼は
蕎麦ですね~
大きな 水車が5つも並んだ 日本一そばの里で 食べたのは とろろそばです
そば通の友人は 美味しいを連発してますが 味音痴の私は そうかいなぁ・・
かぶらの漬け物の方が 大変美味でございました
すぐソバの畑に ソバの花が 間近で初めてソバの花を見ました
川を見下ろすとと 鮎掛けの人がいます どうですかぁ~~釣れましたましたかぁ?
しばらく走ると 朴の木を見っけ~ 50枚ほど勝手に頂きました 持ち主さま
近くに咲いてた おだまき
たっぷり目の保養もさせて貰い さぁ 今日から又 1週間