goo blog サービス終了のお知らせ 

*** snow sweets ***

大好きなお菓子作りとスノーボードのことを日々綴っています。

細々おやつ

2007年03月16日 | ☆おいしい物達☆
ストレス発散で細々おやつを買いだめしたのです。
1日1つ、そのときの気分で選んで食べています♪

---ミュゼ・ド・モーツァルトの焼き菓子---





---博多西洋和菓子 明月堂のお菓子---
「博多通りもん」が有名な博多のお菓子屋さんです。



■藪あん-うぐいす餡やぶれまんじゅう 80円

掴んだとき、なんかべとつくな~と思ったら、周りがかるかんみたいな山芋の入った生地でした。
かるかんの皮が薄くなって、うぐいす餡がたっぷり入った感じです。
ちなみにかるかん大好きです。

■あずかり餅-黒胡麻くずもち 80円

もちもちしたくず餅の中に真っ黒なゴマ餡がた~っぷり入ってます!
おいしかった~

■畔摘み餅-よもぎ餅 80円



■西中洲貴賓館ろまんす-どら焼きの皮で包んだカステラケーキ 100円

画像取り忘れたのでお店のサイトより頂いちゃいました。
小豆入りカステラを何か茶色い皮で巻いた物。(なんつー説明)
「かすてら巻き」と「あずき巻き」の2種類の詰合わせだそうです。

■おきゃがりやい-フレッシュラズベリーのパフケーキ  80円

これおいしいです~ラズベリークリームが思ったよりもたくさん入っていました♪嬉しい♪
ちなみに…
【おきゃがりやい】
博多では昔から庶民の間で愛されてきた美しくて可愛らしい伝統の博多張子「おきゃがりやい」というのがあります。
七転び八起きの運で良いことがありますようにと願いを込められた縁起物の人形です。

--くるみの木--

実家の近所のケーキ屋さん♪
今日は焼き菓子です。
おいしくってかわいくって大好きなお店です。

ホワイトデー

2007年03月16日 | ☆おいしい物達☆
なんと!旦那様がホワイトデーのお返しと娘のお祝いも兼ねてケーキを買ってきてくれました!!!!



頼んだとき以外、贈り物を買ってこない人なので感激しました。
近所のケーキ屋さんのチョコケーキ!1,500円したそうです。
手作り感あふれるケーキでした☆
ただ、残念なことに、スポンジの下の方にダマのような物がツブツブ入っていました。



バナナを添えてボリュームを出し、物足りなさをカバーします。
もっと食べたいけどぐっと我慢!

油物や乳製品を多く摂った後授乳すると娘が嫌がります。
母乳の味が悪くなるんでしょうね。
油パイパイ~~

初節句

2007年03月08日 | ☆おいしい物達☆
娘の初節句のお祝いをしました。



チャイナ梅の花


今回は、5,000円と4,000円のお料理を頼みました。(写真は前菜)
ここには結構よく来るのですが、オープン当時よりもお料理の品がよくなってますよね。
昔は量とボリュームがすごくて食べきれなかった覚えがあります。
高いコースだったので、トンポーローや和牛とか「久々に肉食った~~!!」って気分。満足です。

ここの杏仁豆腐が超おいしいです。
普通の豆腐と全然違うんですよ。
くず粉が入ってるらしく、もちもちクリーミーなんです。
テイクアウトもできますので、ぜひぜひ~~!確か250円です。

母が頼んだ「紹興酒飲み比べセット」3種類で1,200円。

辛口、甘口、ウン年物(何年だったか忘れた)

酒飲みの家系なのでアルコール代が結構行くだろうと思っていましたが、この紹興酒のおかげで初回のオーダーのみという快挙!
味の方は、母乳育児中につきコメントできませんが、フルーティだということです。

sariの風

2007年03月08日 | ☆おいしい物達☆
トリアス久山のスーパーの中に入っているパン屋さんです。
石窯焼きで、焼きたて時にはたくさんのお客さんで賑わいます。

私が一番好きなパンは、
石焼き角切りベーコン 1個160円


ちょうど焼き上がりでした!!幸せ~~~
もう本当に人気で、すぐに売り切れてしまうんです。
久々のご対面!!
厚切りのベーコンが超ジューシーでたまりません。
ベーコンの脂の染みたパンの部分と表面のカリっとしたかんじは秀逸です。

クリームシチューパンとベーコンエピも。

トースターで焼き直したら焦がしてしまいました。


シチューパンの断面はこんな感じ。
焼きたてで食べればよかった。

最近パン屋さんで必ず購入する物は、ベーコンエピとクリームパン。
どちらもどこのパン屋にもあるので、食べ比べが楽しいです。
sariの風のクリームパンは普通でした~

今日のお取り寄せ

2007年03月08日 | ☆おいしい物達☆
Yahooの共同購入でお取り寄せ。
上海グルメ福袋
定価4830円(税込・送料別)のところ、1980円(税込)送料無料 !!



・小龍包
・ニラ水餃子
・エビ餃子
・肉まん
・蓮の葉ちまき
・黒ゴマもち
のセットです。
思っていたよりも結構量が多いです。冷凍で届きました。

食べたものだけご紹介!

・ニラ水餃子


鍋に入れて食べました。
おいしい~~ニラ味が濃いです。ごま油の味もします。
結構大きいです。

・肉まん


指示通り、蒸し器にて蒸しました。
これは小さめサイズです。
具はお肉中心で、味は豚とショウガの味。
濃い豚の風味って感じ。

・蓮の葉ちまき


蒸せって書いてあるのに、電子レンジでチンしたら失敗しました。
具もおこわもかちこちです。
すみません。
でも6つも入ってるからくじけません。
蓮の葉が大きくて中身はちょこっとです。

まだ販売中みたいなのでおすすめです~!
点心パーティーしてもいいと思うし、何もないときの食卓の彩りになると思います☆

**追記**
ちまき、蒸し器で蒸したらすっごくおいしかったです~
なんとしっかりとした角煮が入っていました!
レンジでチンではかりかりに干上がっていたのに…絶対蒸して食べてくださいね~