goo blog サービス終了のお知らせ 

*** snow sweets ***

大好きなお菓子作りとスノーボードのことを日々綴っています。

頂き物

2007年04月30日 | ☆おいしい物達☆
会社の人からホワイトデーでもらった物…遅いけど紹介。



紅茶をたくさん頂きました!!嬉しいな。
日東紅茶のいろいろなフレーバーの紅茶、かなりおいしいです。
ウェッジウッドは来客用に残しておこう…

野菜チップと果物チップ

いろんなものが入っていました!
野菜は、芋、かぼちゃ、いんげん、オクラ、ゴーヤ、にんじんなど
果物は、りんご、レーズン、柿、パイン、キウイ、バナナなど

お気に入りのパン

2007年04月30日 | ☆おいしい物達☆
メゾンカイザーのパン達


これかなりおいしいです。長いスティックが3本入ってます。メゾンカイザーの中では安めです。

パンナガタのパン達

パンナガタ大好きです!!!どれをとってもおいしいです~
やっぱり、ずっしり固いハード系のパンが好きです♪
バターたっぷりの固いフランスが気に入りました。
これでサンドイッチを作ったら旦那も気に入ってくれました。

おやつたち

2007年04月30日 | ☆おいしい物達☆
きんつばフィーユ


大丸の地下で会社へおみやげで購入。
パイ生地に和風な具材が挟まれています。
確か、栗、あずき、ラムレーズンの3種類だったかな…
見たまんまのお味でおいしかったですよ。

カフェオレ大福


近所の売店(笑)で買える大福。毎日違う物があります。
もっとコーヒー餡が苦くてホイップがたっぷりかと思ってたけど、まあこんなものか程度。
もっとおいしいのを見つけたい!

シュークリーム


鳥栖のファミーユというお店のシュークリーム。
旦那の実家で何か集まりごとがあると、一家に付き10個おみやげに頂く。
とてもおいしいし嬉しいけど、当日が賞味期限。
いつも冷凍してお弁当と一緒に持って行き、自然解凍して食べます。

風月のロールケーキ

前はそんなに好きではなかったロールケーキ。
お土産でよく頂くうちに何だか好きになっちゃいました。
均等に分けられるし、食べる量を調整できるし、なんと言ってもお得!
いつか自分で作るぞ!

愛媛、母恵夢

2007年03月28日 | ☆おいしい物達☆
以前、生協のカタログに載っていて食べてみたかったので、ちょうど愛媛から帰郷してきた姉に買ってきてもらいました。
母恵夢(ぽえむ)愛媛では有名なお店らしいです。の純生大福4種。

クリームの入った大福です♪


スタンダードなあんこ+生クリーム


黒ごま+生クリーム


季節限定の桜餅+桜餡+生クリーム


桜餡というか、桜餅の葉っぱのあんこ??かな…
ほんのり緑のあんで、最初はうぐいす餡!?と思ったくらいです。
これだけお餅が米粒残ってました☆

全部とってもおいしかったです~~!!
多分一つ100円~150円くらいじゃないかな。

嬉野温泉

2007年03月27日 | ☆おいしい物達☆
両親と我が家と姉親子と妹で嬉野温泉へ行って参りました。

お昼は湯豆腐、夜は懐石でした♪
昼の11時から夜の9時まで居られるプランで6,500円くらい。
お宿は古いけど、三大美肌の湯だけに温泉はやっぱりいいね~~