12月31日。15時過ぎに出発です!!!!!
渋滞も凍結もほとんど無くスイスイです。
ていうか、1台も天山に向かう車がいなくて少し不安に…駐車場もいつもよりすいています。
ゲレンデも人少なくて風もないし快適スタートです




左のリフトは人が多いし降りにくいので右のリフト中心に☆
しかも右側の降り口から滑ってみました。
右側、むずかしい!
急だしカーブがつらいぃいいいぃ(´ρ`)
何度か頑張ってみたけどやっぱりまだ無理みたい…
直線コースの中でカーブするのはできるけど、カーブのコースは苦手みたい。
要するに山間コースはまだ早いって事かしら…
今日は上の広いところでグラトリとオーリーの練習をして、中間位からフリーランという内容で滑りました。
グラトリって言っても、フリーランかエアーかグラトリかって言われたらグラトリかな…?くらいのレベルの代物です。
後向いてジャンプして前向きとか。
板の前の方あげながら滑ったり。
…いや…グラトリではないのかもしれない…自信なくなってきた…ρ(。 。、 )
まあよい。
オーリーは結構手応えあったかな。
右足を引きつけられるようになってきた。
早く上手になって色々挑戦したいな♪
23時15分位からリフトが止まってタイマツ滑走が始まります。
思ってたよりもすごく幻想的できれいでしたよ~

みんな上手に滑っていました。
ぎりぎりまでタイマツ滑走希望者を募集してたから、もっとしょぼいのかと思ってた。
で、カウントダウン




夜中に山奥で派手にあがる花火!!!!
これが本当にたくさんあがってビックリ☆
そして初滑りを堪能すべくリフトへ並び、無難に滑って帰路につきました。
帰宅したのは3時!
眠くて眠くて…片づけも早々に寝てしまいました

しかし滑り納めと初滑りを楽しめたので大変お得感がありました♪
そして次の日からインフルエンザで寝込むことになりましたとさ!