goo blog サービス終了のお知らせ 

*** snow sweets ***

大好きなお菓子作りとスノーボードのことを日々綴っています。

キャラメルクリーム

2007年08月07日 | ☆手作り☆お菓子☆おいしい物達☆
たかこさんのレシピでキャラメルクリームを作りました。


これは半量で作ったものを、既に使用した残りです。
ちょこちょこ使えて便利☆ベビーフードの瓶でお洒落感ゼロですが。



こちらもたかこさんのレシピから。
キャラメルアーモンドクッキーです。



初めてちゃんとアーモンドはローストして使用しました。
食感が違う!!
余熱中にローストできるから次からは毎回しようと思います。
さっくさくですごくおいしかった~~
でも、次の日に妹が来る予定だったので、2枚(ケチ)残しておいたら見事にしけってしまいました…
しかも、妹はクッキーよりも自分の持ってきたポテトチップの方が良かったみたい。ぺっ!


またまた…。最近食べ物への好奇心がすごくって。
伝い歩きしながらじわりじわりと近づいていきます。

この後しっかり握っておりました~

モザイククッキー

2007年08月06日 | ☆手作り☆お菓子☆おいしい物達☆
お引越をしてしまうお友達に、何かを食べてもらいたくて作りました。
(本当はお取り寄せしたものを使いたかっただけ!!?)
18時に届いて、それから作りました。



念願のココアパウダー!お砂糖は粉糖使いました。
ウェーブ型の一番大きいサイズは、思っていたよりも大きかったです。
今回のクッキーには中で十分かな。
意味はないけれど、穴を開けてみました。
ぐるぐる模様は余った生地を適当に丸めて作りました。



そしてやってみたかった、モザイク模様。
思ってたよりも大変だったけど、すごく楽しかった~
重ねる度に生地が緩くなるから、その都度冷やしながら作業するので時間がかかるんだけど、子供の相手しながらだったから丁度良かったです。
どうです!?初めての割にはきれいにできたな♪



お友達へラッピング。
ごめんなさい。以前他の方から頂いたプレゼントのラッピングを使用しました。
使えそうなのはきれいに取っておく癖があります。
エコです。立派な。

カボチャプリン

2007年08月04日 | ☆手作り☆お菓子☆おいしい物達☆
娘の離乳食用に小さなカボチャを購入したんですが、すっごくまずかったのでプリンにしちゃいました。
ハロウィンのかぼちゃみたいな形のものでした。





最後に漉すのを忘れた割にはキレイにできました!!!



席を外した隙に、旦那がスプーンで…
私だってしたかったのに~~~!!!

かぼちゃがまずかったので砂糖を多めに入れたのと、カラメルが煮詰め足りなかったためシロップみたいになって、すっっっごい甘かったです。
おいしいけど、少しで満足。
これおいしいかぼちゃだったら、もっともったりしておいしかっただろうな~

作ったはいいが、食べきれるわけもなく。
冷凍してお弁当のお供として活躍中です。

炊飯器でケーキ

2007年07月26日 | ☆手作り☆お菓子☆おいしい物達☆
またまたバターを使わないお菓子。
またまたホットケーキミックスを使いました。
久しぶりに炊飯器ケーキです。



見事なまん丸!
きれいに型(?)からはずれるので嬉しいですね。





クルミとチョコを入れました。
ストレスが溜まっていたのか、おやつに半分以上食べてしまいました。
食べ過ぎると、ミックス粉のくせを感じます。
何でも程々が一番ですよね…

蒸しケーキ

2007年07月26日 | ☆手作り☆お菓子☆おいしい物達☆
バターを使わないお菓子です。
ミルクティジャムを使ってみたくて作りました♪


ホットケーキミックスを使ったので超簡単。
200gでこれくらいできました。



ミルクティジャム入りと、バナナチョコ!
バナナとチョコが離れてしまいました。(上に乗っているのはレーズンです)



娘も夢中。
そぉ~っと握ってみては、こちらを伺ってぱっと離します。
ほれほれ~パイパイだよ~~