自分への忘備録も兼ねてまとめておきます
間違いがあったらごめんなさい
☆3の限界突破
各クラスごとにある「○○のつぼみ」が必要
入手は召喚でキャラがダブった場合に手に入る
例えば☆3ナイト・カレンの2枚目が当たった時には「ナイトのつぼみ」が手に入る
当然、カレン以外の☆3ナイトの限界突破にも使用可能
トレードの通常交換でも手に入る
ただし交換メダルが50枚必要であり、とてもじゃないが交換はオススメできない
☆3は進化も出来ないので召喚でダブった時に手に入ったつぼみを使おう
☆4の限界突破
各クラスごとにある「○○の果実」が必要
入手は同じく召喚でキャラがダブった時(ログインボーナスなどでも手に入る)
トレードの交換の場合は、交換メダルが150枚必要
☆5の限界突破
各クラスごとにある「○○の星結晶」が必要
滅多に手に入らないが、イベントで交換できる作品ごとの星結晶で代用可能
ちなみに限界突破出来る回数はおそらく4回
進化は限界突破を4回行っているキャラのみ可能だと思われるので道のりは果てしなく遠い
☆4の進化
必要アイテムは以下の通り
・☆1 小進化球 30個
・☆2 進化球 20個
・☆3 大進化球 10個
・☆3 ○○のブロンズスタチュー 10個
・☆4 ○○のシルバースタチュー 5個
・500,000コイン
☆5の進化
必要アイテム
・☆3 大進化球
・☆4 特大進化球
・☆5 超進化球
・☆4 ○○のシルバースタチュー 10個
・☆5 ○○のゴールドスタチュー 5個
・1,000,000コイン
もしくは
・☆5 ○○のゴールドスタチュー 5個
・☆5 専用素材 1個
・1,000,000コイン
曜日クエストの進化素材収穫の初級で「☆1 小進化球」と「☆2 進化球」が手に入る
進化素材収穫の中級で「☆2 進化球」「☆3 大進化球」「☆4 特大進化球」「☆5 超進化球」が手に入る
トレードの通常交換でも手に入るが、交換メダルが大量に必要となる
ブロンズスタチューは交換メダル20枚と交換できる
シルバースタチューは交換メダル40枚と交換できる
ゴールドスタチューは今のところイベントでのみ交換可能
以上を踏まえてクリスマスのイベントの限定交換で何を交換するべきかを考える
まずはプレゼント
最初にソーニャ【クリスマス】 50個
次に金色のプレゼント 600個x2
これ以上余っているのであれば○○のゴールドスタチューを50個で交換していく
クリスマスリースは土の特大進化球、及び超進化球と交換
オーナメントは風&水の特大進化球、及び超進化球と交換
クリスマスステッキは月の特大進化球、及び超進化球と交換
ただ、特大進化球&超進化球は☆5の進化でしか使わないので、強化素材と交換しちゃっても問題はなさそう
ちなみに小種は経験値1200、種は経験値3600、大種は経験値6000、新芽は36000
交換に必要なアイテムの数は小種3個、種5個、大種8個、新芽30個
アイテム1個あたりの経験値を見ると小種は経験値400、種は経験値720、大種は経験値750、新芽は1200
強化素材と交換する場合は圧倒的に効率が良い新芽から交換すべし
通常交換の「交換メダルx10(星彩石5個と交換)」はおそらく毎月10個までしか交換できないので忘れずに交換しておいた方が良さそう
ミッション報酬で手に入る数は小数ですし、15000きららポイントとの交換はレートがありえなすぎるので、とにかく不足すること必至
イベントは27日(水)の13時59分までです
最初に発表された予定より1日伸びていますので計画的にプレゼントを集めたいですね
間違いがあったらごめんなさい
☆3の限界突破
各クラスごとにある「○○のつぼみ」が必要
入手は召喚でキャラがダブった場合に手に入る
例えば☆3ナイト・カレンの2枚目が当たった時には「ナイトのつぼみ」が手に入る
当然、カレン以外の☆3ナイトの限界突破にも使用可能
トレードの通常交換でも手に入る
ただし交換メダルが50枚必要であり、とてもじゃないが交換はオススメできない
☆3は進化も出来ないので召喚でダブった時に手に入ったつぼみを使おう
☆4の限界突破
各クラスごとにある「○○の果実」が必要
入手は同じく召喚でキャラがダブった時(ログインボーナスなどでも手に入る)
トレードの交換の場合は、交換メダルが150枚必要
☆5の限界突破
各クラスごとにある「○○の星結晶」が必要
滅多に手に入らないが、イベントで交換できる作品ごとの星結晶で代用可能
ちなみに限界突破出来る回数はおそらく4回
進化は限界突破を4回行っているキャラのみ可能だと思われるので道のりは果てしなく遠い
☆4の進化
必要アイテムは以下の通り
・☆1 小進化球 30個
・☆2 進化球 20個
・☆3 大進化球 10個
・☆3 ○○のブロンズスタチュー 10個
・☆4 ○○のシルバースタチュー 5個
・500,000コイン
☆5の進化
必要アイテム
・☆3 大進化球
・☆4 特大進化球
・☆5 超進化球
・☆4 ○○のシルバースタチュー 10個
・☆5 ○○のゴールドスタチュー 5個
・1,000,000コイン
もしくは
・☆5 ○○のゴールドスタチュー 5個
・☆5 専用素材 1個
・1,000,000コイン
曜日クエストの進化素材収穫の初級で「☆1 小進化球」と「☆2 進化球」が手に入る
進化素材収穫の中級で「☆2 進化球」「☆3 大進化球」「☆4 特大進化球」「☆5 超進化球」が手に入る
トレードの通常交換でも手に入るが、交換メダルが大量に必要となる
ブロンズスタチューは交換メダル20枚と交換できる
シルバースタチューは交換メダル40枚と交換できる
ゴールドスタチューは今のところイベントでのみ交換可能
以上を踏まえてクリスマスのイベントの限定交換で何を交換するべきかを考える
まずはプレゼント
最初にソーニャ【クリスマス】 50個
次に金色のプレゼント 600個x2
これ以上余っているのであれば○○のゴールドスタチューを50個で交換していく
クリスマスリースは土の特大進化球、及び超進化球と交換
オーナメントは風&水の特大進化球、及び超進化球と交換
クリスマスステッキは月の特大進化球、及び超進化球と交換
ただ、特大進化球&超進化球は☆5の進化でしか使わないので、強化素材と交換しちゃっても問題はなさそう
ちなみに小種は経験値1200、種は経験値3600、大種は経験値6000、新芽は36000
交換に必要なアイテムの数は小種3個、種5個、大種8個、新芽30個
アイテム1個あたりの経験値を見ると小種は経験値400、種は経験値720、大種は経験値750、新芽は1200
強化素材と交換する場合は圧倒的に効率が良い新芽から交換すべし
通常交換の「交換メダルx10(星彩石5個と交換)」はおそらく毎月10個までしか交換できないので忘れずに交換しておいた方が良さそう
ミッション報酬で手に入る数は小数ですし、15000きららポイントとの交換はレートがありえなすぎるので、とにかく不足すること必至
イベントは27日(水)の13時59分までです
最初に発表された予定より1日伸びていますので計画的にプレゼントを集めたいですね