明日はスーパーロボット大戦新作の発売日です
ここ最近はずっと3月発売なのが個人的には悩みの種
新作を必ず買うゲームがスパロボとウイポの2作で、どっちも毎年3月発売なんですよね~
今回の初参戦作品は4つ
「カウボーイビバップ」は大好きな作品です
偶然なのかスパロボ発売に合わせたのかは分かりませんが今年に入ってからMXで再放送してたので数年ぶりに全話視聴
やっぱり面白い
でもロボアニメではないのでスパロボで無双させるのも何か違和感がある
「わが青春のアルカディア」はタイトルは知ってるけど未見
ヤマトと同じく松本零士作品の戦艦枠っぽいので多分めっちゃ強そう
「魔法騎士レイアース」はちょこっと見たことあるはず…だけどほぼ覚えてない
スパロボは中盤以降はどのユニットを出撃させるかが悩ましいゲームなので主役級機体が3体いるのは厳しい
「楽園追放」は4作品の中では比較的新しい
これもロボアニメ感はあんまりないし、正直印象は薄いので新規参戦の中では微妙な性能になっているかも?
28日にウイポが発売なので頑張ってそれまでにクリアできるといいなぁ
となるとやっぱり今回もビギナーズモードかな
スクショはどうせまた序盤だけしか撮れない仕様になってるんでしょうね
ここ最近はずっと3月発売なのが個人的には悩みの種
新作を必ず買うゲームがスパロボとウイポの2作で、どっちも毎年3月発売なんですよね~
今回の初参戦作品は4つ
「カウボーイビバップ」は大好きな作品です
偶然なのかスパロボ発売に合わせたのかは分かりませんが今年に入ってからMXで再放送してたので数年ぶりに全話視聴
やっぱり面白い
でもロボアニメではないのでスパロボで無双させるのも何か違和感がある
「わが青春のアルカディア」はタイトルは知ってるけど未見
ヤマトと同じく松本零士作品の戦艦枠っぽいので多分めっちゃ強そう
「魔法騎士レイアース」はちょこっと見たことあるはず…だけどほぼ覚えてない
スパロボは中盤以降はどのユニットを出撃させるかが悩ましいゲームなので主役級機体が3体いるのは厳しい
「楽園追放」は4作品の中では比較的新しい
これもロボアニメ感はあんまりないし、正直印象は薄いので新規参戦の中では微妙な性能になっているかも?
28日にウイポが発売なので頑張ってそれまでにクリアできるといいなぁ
となるとやっぱり今回もビギナーズモードかな
スクショはどうせまた序盤だけしか撮れない仕様になってるんでしょうね