結局買ってしまいました、天獄篇
天獄篇ってPS3&Vitaだから今更Best版も出なそうですし
何とか連獄篇を遊ぶ方法があれば良かったけど、無理そうなので普通にVita版を購入しました
時獄篇→V→天獄篇という順番でプレイすることになってしまったので慣れるまでちょっと違和感
そんなわけでスタート
引き継ぎは時獄篇3周クリア&シナリオチャートコンプリート
プロローグ1話
何で主人公のヒビキはマリ(エヴァ2号機)とチーム組んでスタートなのか謎
余ったからかな?
プロローグ2話
ほぼ完全に時獄篇の続きですが、当然ながら60以上あったレベルは10まで下がっていてプロ兵士から新米兵士へ逆戻り
1話
ここまで絶望的な地球の状況でスタートするのも珍しい、というか初めてかも?
ちなみに今回、主人公は狙撃が使える誕生日にしました
加速はサブのスズネ先生が使えますし、狙撃は地味だけど便利ですから
序盤はほぼプロローグと同じ面子でスタート
マクロス組、マジンガー、フルメタ組、ガンダム(宇宙世紀)組
アムロがいつものようにνガンダムを紛失しリ・ガズィで参戦
カミーユが1話から使えるのはVをやったあとだと新鮮
エヴァとゲッターがいなくなり、主人公機は余り物同士ボスとチームを組む
スパロボの1話といえば、味方は主人公機だけで敵数も数体で3分もあれば終わるステージなことが多いけど、今回は1話から普通に敵味方いっぱいでした
クリア後、Dトレーダー使用可能に
ダグザが乗ってたロトが余ってるけど、ダグザは前作で死亡したことになってるのかな
天獄篇ってPS3&Vitaだから今更Best版も出なそうですし
何とか連獄篇を遊ぶ方法があれば良かったけど、無理そうなので普通にVita版を購入しました
時獄篇→V→天獄篇という順番でプレイすることになってしまったので慣れるまでちょっと違和感
そんなわけでスタート
引き継ぎは時獄篇3周クリア&シナリオチャートコンプリート
プロローグ1話
何で主人公のヒビキはマリ(エヴァ2号機)とチーム組んでスタートなのか謎
余ったからかな?
プロローグ2話
ほぼ完全に時獄篇の続きですが、当然ながら60以上あったレベルは10まで下がっていてプロ兵士から新米兵士へ逆戻り
1話
ここまで絶望的な地球の状況でスタートするのも珍しい、というか初めてかも?
ちなみに今回、主人公は狙撃が使える誕生日にしました
加速はサブのスズネ先生が使えますし、狙撃は地味だけど便利ですから
序盤はほぼプロローグと同じ面子でスタート
マクロス組、マジンガー、フルメタ組、ガンダム(宇宙世紀)組
アムロがいつものようにνガンダムを紛失しリ・ガズィで参戦
カミーユが1話から使えるのはVをやったあとだと新鮮
エヴァとゲッターがいなくなり、主人公機は余り物同士ボスとチームを組む
スパロボの1話といえば、味方は主人公機だけで敵数も数体で3分もあれば終わるステージなことが多いけど、今回は1話から普通に敵味方いっぱいでした
クリア後、Dトレーダー使用可能に
ダグザが乗ってたロトが余ってるけど、ダグザは前作で死亡したことになってるのかな