goo blog サービス終了のお知らせ 

聴覚しょうがい者 あろの独り言

生活の中で感じた事を書きます

珍しいカラス

2009年11月04日 | Weblog

おしゃれ?変?白黒つかぬカラス

2009年11月4日11時57分

白い模様が入ったハシブトガラス 翼に白い模様が入った珍しいカラスを兵庫県赤穂市の石津谷(いしづや)忠男さん(63)が撮影した。ハシブトガラスと見られ、10月初めに地元の河口付近を飛んでいた。  

弘前大農学生命科学部の黒尾正樹教授(分子細胞遺伝学)は「鳥類にままある部分白化。遺伝子に突然変異が起き、メラニン色素が欠乏したのでしょう」という。  

おしゃれに見えるが、仲間からはフンで汚れたように誤解されるらしく、群れをはずれて孤独を強いられることも多いとか。

得か損か、白黒つけるのは難しい?

 

   この写真を見るときれいだなと思ったけど、

   同じ鳥の仲間だと嫌がれると説明しており、可愛そうに

   なって来ました。

   ただの鳥と思わずに観察をする目が

   大事なんですね。

   この写真を撮った人は、すごいです。

   カメラを常に持ち歩くとシャッターチャンスがあるだろうね。

   有名人の林家ペーとパー子のように度胸がない、私です。

   写真を撮りに行く時しか持ち歩かないのです。

   カメラを持って町の中をうろうろするのも恥ずかしいです。

   不審者扱いされて、地元の警察からの防犯メールで

    「●時●分、某場所で、大きなカメラを持った

     年齢●ぐらいで●体型の女性が、うろついていました。

     服装は・・・・」とメールされたらショック死するわよ

     それだけは、避けたいです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。