goo blog サービス終了のお知らせ 

聴覚しょうがい者 あろの独り言

生活の中で感じた事を書きます

明日香村 

2009年04月15日 | Weblog

 4月11日 土曜日

朝早く、自宅を出て近鉄奈良線に乗って                 

            大和西大寺駅 

         ↓

             大和八木駅         

         ↓

      橿原神宮駅 

              

     飛鳥 駅下車

何回も乗り換えて、大変でしたが、

サクラの季節だったので吉野線の車内は混雑していました。

 

 

 

 

飛鳥駅前にレンタルサイクルの店が2軒あります。

駅の改札口を出ると左手に、交番とレンタルサイクルの

店があります。

飛鳥レンタサイクルという名前の店です。

私は値段の安い、緑色の自転車を借りました。

 


明日香村 天武 持統天皇陵

2009年04月15日 | 写真を撮りました
天武、持統天皇陵です。
この2人は夫婦なんです。知っているかな?

大化改新の中心人物であった天智天皇が亡くなったあと,天皇の弟の大海人皇子と天智天皇の子の大友皇子との間で皇位継承問題がおこります。
これが「壬申の乱」(672年)です。
大海人皇子が壬申の乱に勝利すると天皇となり、天武天皇として即位しました。
鸕野讃良皇女 (うののさららのひめみこ)が天武天皇の后です。

天武天皇が亡くなると、持統天皇として即位しました。
          ↓

 
孫の軽皇子(文武天皇)が成長するまでの中継ぎとして即位したという。即位後は諸制度を整備し律令国家の確立に努め、藤原京を建設して遷都した。


歴史に詳しくない、人はこの文章を見ても混乱すると思うので
漫画の本を読むのをお勧めします。
分かりやすいです。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/568132
天上の虹という本です。