goo blog サービス終了のお知らせ 

聴覚しょうがい者 あろの独り言

生活の中で感じた事を書きます

京都 舞妓さん

2008年11月23日 | Weblog

今日、写真をみせてもらいました。

ここにアップしたいけど不可能で、ごめんなさい。

京都のもみじのきれいな所で写真を撮りまして

他の人も同じように、着物姿の舞妓さんの撮影をしていました。

でも、本物か?偽者か?分かりません。

写真の中の舞妓さんを一目で見て、男性が女装していると

思ったのです。

写真を拡大して、のど元、あごあたりをチエックしたら

のど仏はありません。

ひげはありません。

間違いなく女性だったのですね。

ごめんね。

京都の観光協会に言いたいです。

私が3年前、京都へ写真を撮りに行きました。

その時、見かけた舞妓さんは、路地でタバコを吸って

煙をプカーンと吐いていました。

女性二人でしたが、この場でタバコを吸っているのは

偽者舞妓さんと分かります。立ち振る舞いが下品でしたから。

本物の舞妓さんは、外でタバコを吸うはずないです。

外国から来た観光客、他の観光客が見ると誤解をします。

だから、偽舞妓と本物の区別を付けられるように

偽者のみ、着物の前に何かの印を付けてもらいたいです。