昨日、昼過ぎ子供が発熱を出し、
様子を見ていたけど、夕方になると、
38度に近くなった上、頭痛も訴えたので、
新聞紙で救急当番をしている、病院をチエックをして某市民病院へ行きました。
大人から子供まで、大勢いました。
受付に診察申し込みをして、熱を測って、
待合室で待ちました。私は元気なので立って待ち、
子供には座らせました。待っている間に、救急車が3回
も来て、人が運ばれてきて大忙しでした。
待っているとき、離れたところに、おっさんがセキをしていました。
ゴホン、ゴホン ゲホゲホと繰り返してマスクをしていませんでした。
おいっ、ウイルスを撒き散らさないでよっマスクぐらいはして欲しいです。
空いた席のあるところに移動して、待っているとき、
結婚式に出席した、ばあさんがうるさかったです。
病人が大勢待っている所で、うるさい声を聞かされる人の身にもなって欲しいです。
携帯を取り出して、登録してある相手に、
長々、しゃべって終わったと思ったらダイヤルをして、
しゃべって延々と大声でしゃべって終わると
別の人に、ダイヤルして何回も繰り返していました。
だから子供が隣で、よく聞こえていました。
どんな内容と?聞いたら、体の具合が悪いのに、無理やり結婚式に出席して倒れたから、相手が悪いと文句を言う内容でした。
こういう、ばあさんは人を悪く言うような内容を
公衆の面前で大声でしゃべっているようで
恥ずかしくないのかい?うるさくで迷惑でした。
本当に外へつまみ出して欲しかったな。
待合室では携帯禁止と張り紙をしていました。 やっと診察の順番が来て、診察を受けてインフルエンザの検査も受けて、感染しておらず風邪と診断されました。
これで安心して、帰宅しました。
待合室ではマナーの悪い人がいるのも問題だけと、こういう人を注意する、担当者を置いて欲しいです。