goo blog サービス終了のお知らせ 

聴覚しょうがい者 あろの独り言

生活の中で感じた事を書きます

有田川温泉

2020年07月30日 | 温泉に行きました
有田川温泉に行きました。暑いから、熱い湯と冷泉があるので行きました暑くなれば冷泉に入りました。気持ち良かったです。食事もおいしかったです。





和歌山ラーメンが美味しかったです。タチウオ?忘れたけど寿司も良かったです。鮎の輪切りは子骨があるけど、酢味噌につけて食べました。初めて食べる味でした。







世界遺産のつぼ湯

2020年07月20日 | 温泉に行きました

湯の峰温泉のつぼ湯に入りました。

世界遺産にも登録している名湯です。色も日によって変化します。

この温泉は硫黄のにおいがします。

料金を払ってほかの人が入浴していたら待たされます。

私は番号1番だったので待たなくで済みました。

 

 

 

番号札をドア前にかけてから中に入ります。

中から湯が沸いてくるので、熱いです。

夏はやっぱり熱いのと暑い。春・秋・冬がよさそうです。

水を入れて温度を下げてから入ります。l

 

 

 

 

 

 


有馬温泉

2019年06月30日 | 温泉に行きました
昨日、天気が曇りだったので行きました。銀の湯に入って町を散策して、釜飯を食べました。有馬サイダーの炭酸は強めなので、飲み切るには時間がかかりました。アイスクリームは有馬山椒入りを食べました。甘さの中にピリッとした不思議な感覚でしたが、はまります。もう一度、食べたいです。

金の湯 入浴はしませんでしたが、人気がありますね。



釜飯が美味しかったです。










入浴した、銀の湯
さっぱりします。




有馬サイダーです。
強目の炭酸が美味しいです。



アイスクリームがおすすめの店です。
有馬山椒を表面に振りかけています。