goo blog サービス終了のお知らせ 

八王子教室の楽しいブログです!!

NPO法人シニアネットクラブ

赤城自然園に行ってきました

2015-05-11 | 日記

楽しかったGW休みもあっという間に終わってしまいました。

パソコン漬けの毎日から脱出し、今年は、群馬県にある赤城自然園に行ってきました。

(KK)クレディセゾンが運営する赤城自然園は、赤城山西麓の600~700mの標高に位置し、「人間と自然との共生」の実現を目指し、30年近い年月をかけて植生を入れ替え、植物が生き生きと育ち、昆虫や小動物がすみやすい環境づくりが続けられ、今では北関東で生息する植物や昆虫のほとんどの種類を自然に近い形で見ることができる癒しの場になっていると聞き、ぜひ一度 訪れてみたいと思っていました。

高尾山ICから圏央道→関越自動車道の赤城ICから約10分、自宅から約2時間30分かかりましたが、新緑に包まれた
自然園は、手入れが行き届き、春の山野草に出会える美しいところでした。

花吹雪の舞う中、シラネアオイ・ミツバツツジ・イカリソウ・ヤマブキソウ・・・数えきれないほどの花々が咲いていました。

カメラを片手に、三脚を担いで・・・、グループで話の花を咲かせながら・・・、老いも若きも手を取り合ったカップル・・・など・など・・・・
それぞれのスタイルで自然を楽しんでいる姿が、印象的でした。

パソコン漬けから抜け出し、カメラ漬けのリラックスした旅を楽しみました (^^♪
機会があったら是非行ってみてください、お勧めです!    

 赤城自然園のホームページ   

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Excelで家系図をつくる | トップ | 庭のリニューアルのお手伝い »
最新の画像もっと見る