八王子教室の楽しいブログです!!

NPO法人シニアネットクラブ

スタッフ交流会のご報告

2016-01-27 | 作品紹介

1月24日(日)多摩平の森ふれあい館でスタッフ交流会が開かれました

今回はデジタルカメラを使いこなすためのお勉強会でした

午前の部に、日野教室の二羽さんによる、「デジタル画像の基礎知識」

午後の部に、多摩教室の井元さんによる、「オートを卒業するためのカメラ設定」について、講話がありました

 

「デジタル画像の基礎知識」では、

1.モニター画素と印刷画素

印刷する用紙にあった画素の設定について説明がありました

2.PCに保存する画像データ扱い方について

外付けのハードディスクを利用する方法が説明されました

3.現像の基本 →色温度/ホワイトバランスの設定について

4.画像センサーと感度

最近のデジカメは画素数が多いが、それほど必要は無いというお話

5.印刷の実際

プリンターの使い方について説明がありました

6.スキャナーの実際

印刷サイズが変更できることや、300dpi位でスキャンしたのでよい

等、話がありました

印刷用紙にあったサイズの写真の設定や、写真データの、取り扱いについて話があり、大変参考になりました

「オートを卒業するためのカメラ設定」では、

  1. フラッシュは、OFFにしましょう
  2. 測光は「中央重点測光」にして、フォーカスロックを覚えましょう。
  3. ホワイトバランスは太陽が人間の目に近い色です。オートでは、撮影時のムードを消してしまいます。
  4. 明るさ調整は、露出の+-で、調整しましょう
  5. ISOは100~400が、お勧めです

について話がありました

実際の写真をプロジェクタで、写しながら説明していただいたので、とても参考になりました

その後、各自自分のカメラを、「中央重点測光」に、ホワイトバランスは「太陽」にして、テーブルフォトを写して楽しみました

作品ご紹介

パスポート写真を作るときにフリーソフトの「縮小革命」「ピクセル定規」「HIRULER」が紹介され、大好評でお持ち帰りさせていただきました

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気自動車のご紹介

2016-01-01 | 作品紹介

おけましておめでとうございます

2016年、最初のブログです

今回は、ペイント、ピクチャーマネージャーなどを使って作りました

それでは、我が家の電気自動車をご紹介します

ボクは電気で走ります

受電するコンセントをご紹介します。左は、スタンド用、右が家庭用です

      

 家では、深夜電気料金のお安い時間に充電します

100%充電で140km~150km走行します

長距離が心配だけど、月々1,500円で、全国の営業所で充電できます

営業時間外でも、スタンドは外にあるので大丈夫

営業時間内だと、中に入って一休み、飲み物のサービスもあります

アラウンドモニターです

CAMERAを押すとバックしない時も見ることができます

駐車する時や、車幅を確認する時に便利です

走っていると、「エコに貢献しました」と、木が生えてきます。

何本生えるか、遠出してみました。木が完成すると小さくなって並びます

 どんどん増えるのかと思ったら、5本で終わりでした

たくさん並べたかったです。

町で見かけたら、声をかけてね。でも、とっても静かだから気がつかないかもしれません

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする