八王子教室の楽しいブログです!!

NPO法人シニアネットクラブ

お茶の行事を紹介します。

2016-05-31 | 作品紹介

私が月に一度楽しみで習っている茶道のお稽古でお茶事という季節の行事があり、

その一部を紹介いたします。

私が通っているお宅では毎回出てくるお菓子がすべて先生の手作りでとてもおいしいのです。

①初点(はつだて)                             (はなびら餅)            

          

まず年の初めに改まった気持ちで望む初点という行事があり皆で持ち寄ったお料理を

盆に盛ります。正式ではありませんが、略式の茶懐石となります。

(向付け、刺身、煮物、小吸い物、八寸、強肴、鉢肴、酢の物、つけ物など)

          

準備が整ったら全員で新年のご挨拶をして、桜湯をいただき客は皆外に出て合図の音が出るまで

羽根つきなどしてしばし待ちます。合図の音でつくばいにて手を洗い茶室へと入る。

炭つぎお点前に始まり、先生お手製のはなびら餅のお菓子で濃茶を皆でいただきます。

その後お膳が運ばれ、お酒が飲める人はいただきながら茶懐石料理を歓談しながら美味しく食べます。

最後に乾菓子と薄茶をいただき行事は終了です。記念写真を全員で撮りお開きとなります。

        

②野点(野外にて行うお茶会)

もう一つの行事は新緑の季節若葉がまぶしい頃に八王子ゆうやけの里広場にて毎年野点が行われます。

琴の音楽を流しながら赤い毛氈のうえでお点前となります。近年では椅子に座って行う立礼式も増えてきました。

         

野外の野点では、小さいお子様に人気の体験コーナーがあり

盆の上で自分のお抹茶をシャカシャカと点てることもでき、毎年楽しみで来てくれるお子様もいらっしゃいます。

なんでも興味を持つことは良いですね。見ていても心和みます。

この広場ではいろいろな催し物もございまして、色鮮やかな美しい衣装のご婦人方によるフラダンスや

対照的に勇ましい地元の太鼓も実演されます。お腹の底にひびき迫力満点ですよ。

       

毎日が忙しく過ぎてゆく中での茶室での静寂な時間と空間は束の間の癒しとなります。

趣味で恐縮ではございましたが、お茶の行事を紹介いたしました。

 

 

 

                       

 


「備えあれば、憂いなし」防災グッズのご紹介

2016-05-01 | お知らせ

 都民の全家庭に配布された「東京防災」があの「熊本地震」以降
大変話題を呼び注文が殺到し、増刷が間に合わないそうです。

みなさん、目を通されましたか?「あら、どこにしまったかしら?」
なんてことありませんか。

検索欄に「東京防災」と入力

東京防災|東京都防災ホームページ
www.bousai.metro.tokyo.jp/book/
- キャッシュ

東京防災』。それは、完全東京仕様の防災ブックです。世界一安全・安心な都市を実現 するために。首都直下地震など、東京に潜む様々な災害リスクに立ち向かうために、 具体的な「防災アクション」を多く掲載。9月1日から東京全世帯へ配布を開始し、この ...

                

NHKネットラジオ     

 NHKネットラジオ らじる らじる - Google Play

play.google.com/store/apps/details?id...nhk.netradio... - キャッシュ

評価:4.0点4-レビュー:6,784件-価格:無料

インターネットでNHKのラジオ放送をそのままお聞きいただける NHKネットラジオ「らじる ☆らじる」アプリ。 いつでも、どこでも「あ、ラジオ聞こ。」スマホやタブレットで、通勤・通学 の電車の中でも、NHKのラジオ番組をお楽しみいただけます。 アプリを起動し、聞き ...

  

  

 懐中電灯

                

説明       

 最も明るく、速くて便利な懐中電灯です。
 必要な時に忘れる事はありません。

洗練されたデザインと最も早い起動で本物の懐中電灯より使えます。他には何ができるか?ストロボ機能もあります。高いものだと思いますよね?そんな事はありません!全くの無料です!ご自分用に是非懐中電灯をゲットして下さい。心を込めて光ってくれるのは間違いありません。

iPad・スマホでもダウンロードして使えます。(無料)

 

Real Whistle(ホッイッスル)と入力して「検索」

iPadやスマホにダウンロードしておくと緊急時にすぐに使えます。
音色はいろいろです。

    

大規模災害発生時の無料Wi-Fi 「00000JAPAN」(ファイブゼロジャパン)とは?

大規模災害発生時に被災地で無料で利用できる「災害用統一ネットワーク」が提供されます。契約している携帯電話会社の垣根を越えて、被災地にいるすべての人が無線LAN(Wi-Fi)を使えるようにした、世界で初めての取り組みが「00000JAPAN」というネットワークです。パスワードなしで接続することが出来ます。

災害時に開放されるWi-Fiに接続できれば、次のようなことが出来ます。

  避難場所で、Wi-Fi専用機を利用できる

  LINEやFacebook、メールなどを使って安否の確認をしたり、状況を知らせることが出来ます。

  WebページやTwitterなどを利用して、災害に関する情報を調べることが出来るし、こちらからの発信も出来ます。