わーい、指差しもらっちゃったー。みたいな。
今のところ出回っているのは未だにコペンハーゲンものなんだけど、一方その頃本人たちはRussiaに移動してMoscowの美しい建物、なんて写真をtwitterに上げてる(本人は写っていない)(投稿者はbrian)(ああ従兄弟…)。
まあともかくそんなんで引き続きコペンハーゲンもの。これは会見の後のインタビューかな。
08-12-2009 Tema Klip - Copenhague.wmv
畳み掛けるように"Quit Playing Games (With My Heart)"のPVがカットインされるのがもうおかしくておかしくて。なんで! BSBいうたらテルミーワーイでしょう、なんでそっち行っちゃうかな。向こうの国ではこっちの方がインパクト強かったんだろうか。そりゃー愛が離れていきかけた時「僕の心を弄ばないで」と唄いながらおもむろに雨の中であのような怪挙に出られたらまず何よりも先に通報するレベルで妙、というか奇天烈、というかそういう意味でインパクトは巨大だとは思うけど。
前のEMAでインタビューしたの覚えてる? とか。であの時破ってたのはボーイバンドの壁だったんですか。ああ、それじゃファンとしては現場まで行ってカケラを集めてコレクションにしないといかんでしょうか。なんかフェチみたいだ。フェチじゃないです。ミーハーです。
山口さんちのスケーティングwith boysは無事に視聴。ああ良かった。大きな画面でThis is us関連を見聞きするのは初めてなのでかなり新鮮だった。といってもあくまでも本人たちは華を添える係なので、ダンスが無い。その分、歌に集中できたはず、の割には結構外してましたがそれはまあともかく。
普段はダンスつきで唄っているのに今回は歌だけだからそれなりにうずうずするらしく、細かい動きがいちいち可愛らしかった。うん。唄ってる最中もファンにサービス、てよりはスケート見てる感じなのがまた。
とはいえ何よりも、途中のMCでbrianが客席に向かって「BSBのファンのひと、いる?」と話し掛けた時、後ろのバンドメンが小さく手を上げてたのが一番ツボでしたかね。にーさん、美味しいぜ。
boys目当てでチャンネル合わせたのに、なんだかんだで普通にスケートを鑑賞してしまったな。どうでもいいことだけど、ステージに飾られてる照明が提灯もどきであったりするのは矢張り一応和風な感じをイメージしてたりするんだろうか。
心優しきバッドストリート・ボーズの新譜からclipちょこっと。
AJ McLean - Teenage Wildlife (Preview)
なんか、ここへ来て急に、妙に懐かしい感じのサウンドっぽく聞こえるんですが。
今のところ出回っているのは未だにコペンハーゲンものなんだけど、一方その頃本人たちはRussiaに移動してMoscowの美しい建物、なんて写真をtwitterに上げてる(本人は写っていない)(投稿者はbrian)(ああ従兄弟…)。
まあともかくそんなんで引き続きコペンハーゲンもの。これは会見の後のインタビューかな。
08-12-2009 Tema Klip - Copenhague.wmv
畳み掛けるように"Quit Playing Games (With My Heart)"のPVがカットインされるのがもうおかしくておかしくて。なんで! BSBいうたらテルミーワーイでしょう、なんでそっち行っちゃうかな。向こうの国ではこっちの方がインパクト強かったんだろうか。そりゃー愛が離れていきかけた時「僕の心を弄ばないで」と唄いながらおもむろに雨の中であのような怪挙に出られたらまず何よりも先に通報するレベルで妙、というか奇天烈、というかそういう意味でインパクトは巨大だとは思うけど。
前のEMAでインタビューしたの覚えてる? とか。であの時破ってたのはボーイバンドの壁だったんですか。ああ、それじゃファンとしては現場まで行ってカケラを集めてコレクションにしないといかんでしょうか。なんかフェチみたいだ。フェチじゃないです。ミーハーです。
山口さんちのスケーティングwith boysは無事に視聴。ああ良かった。大きな画面でThis is us関連を見聞きするのは初めてなのでかなり新鮮だった。といってもあくまでも本人たちは華を添える係なので、ダンスが無い。その分、歌に集中できたはず、の割には結構外してましたがそれはまあともかく。
普段はダンスつきで唄っているのに今回は歌だけだからそれなりにうずうずするらしく、細かい動きがいちいち可愛らしかった。うん。唄ってる最中もファンにサービス、てよりはスケート見てる感じなのがまた。
とはいえ何よりも、途中のMCでbrianが客席に向かって「BSBのファンのひと、いる?」と話し掛けた時、後ろのバンドメンが小さく手を上げてたのが一番ツボでしたかね。にーさん、美味しいぜ。
boys目当てでチャンネル合わせたのに、なんだかんだで普通にスケートを鑑賞してしまったな。どうでもいいことだけど、ステージに飾られてる照明が提灯もどきであったりするのは矢張り一応和風な感じをイメージしてたりするんだろうか。
心優しきバッドストリート・ボーズの新譜からclipちょこっと。
AJ McLean - Teenage Wildlife (Preview)
なんか、ここへ来て急に、妙に懐かしい感じのサウンドっぽく聞こえるんですが。