
どうした可愛いじゃないか一児の父in名古屋。結局のところ写し方というか写り方の問題なのかも知れない。
プロが撮った写真でもこのひと、物凄いムラあるしなあ。総じて「動いてなんぼ」な人物である。
とはいえさすがプロ、動かなくてもそれなりに見られる映りには当然仕上がります。日本にいるんだから日本ならではのネタを、とかほざいたら急に何かそれっぽいネタで返されてちょっと驚いてみたり、少しだけ考え込んでもみたり。
いいのかこれが日本風のネタという認識で。

キャップにメガネにロンゲ。あ、アラレちゃん!? いやアラレちゃんは江戸ナンバーのキャップはかぶらないか。…一体こりゃーなんなんだ。女装ではないし、あやしげなミュージシャン風でもありアキバ辺りのヲタ風でもあり。
うううむ。眼ぇ腐ってんのかな私。なんか、どうしよう、…か、…かわいいかも…
一方こちらはPhilippinesのCDショップ店頭の模様。どどーん。

ああ、これぱっと見たときオヤジのラクダとステテコって思っちゃった衣裳だ。なんて個人的な感想はどうでもいい。Philippinesにステテコは無い! ラクダのシャツぐらいはあるかも知れんが! ちがう、そんな話じゃない!
いやそのだから、今回はこのようなですね、素敵なタテカンも用意してもらえて、営業的にもうまく行くといいですね。ええ。別にof Backstreet boysよりも'NCYNCさんの文字のがでかくねーか目立ってねーかコレなんてせせこましいことは考えてませんよ、考えてませんとも。
プロが撮った写真でもこのひと、物凄いムラあるしなあ。総じて「動いてなんぼ」な人物である。
とはいえさすがプロ、動かなくてもそれなりに見られる映りには当然仕上がります。日本にいるんだから日本ならではのネタを、とかほざいたら急に何かそれっぽいネタで返されてちょっと驚いてみたり、少しだけ考え込んでもみたり。
いいのかこれが日本風のネタという認識で。

キャップにメガネにロンゲ。あ、アラレちゃん!? いやアラレちゃんは江戸ナンバーのキャップはかぶらないか。…一体こりゃーなんなんだ。女装ではないし、あやしげなミュージシャン風でもありアキバ辺りのヲタ風でもあり。
うううむ。眼ぇ腐ってんのかな私。なんか、どうしよう、…か、…かわいいかも…
一方こちらはPhilippinesのCDショップ店頭の模様。どどーん。

ああ、これぱっと見たときオヤジのラクダとステテコって思っちゃった衣裳だ。なんて個人的な感想はどうでもいい。Philippinesにステテコは無い! ラクダのシャツぐらいはあるかも知れんが! ちがう、そんな話じゃない!
いやそのだから、今回はこのようなですね、素敵なタテカンも用意してもらえて、営業的にもうまく行くといいですね。ええ。別にof Backstreet boysよりも'NCYNCさんの文字のがでかくねーか目立ってねーかコレなんてせせこましいことは考えてませんよ、考えてませんとも。