花そよそよ

折々の花たちの囁き

鹿島神宮(茨城県鹿嶋市)

2009-01-24 21:13:05 | 水戸から

鹿島灘海浜公園の後は 前から行ってみたかった
鹿島神宮に寄りました。
車を停めて歩いていったらヒンヤリとした空気を感じ
厳かな気持ちになりました。
この神社は 日本全国に約600社ある鹿島神社の総本社で
神栖市にある息栖神社と香取市にある香取神宮と合わせて
東国三社と呼ばれているそうです。
この楼門は日本三大楼門の一つとのこと。


杉の木が何本もとても大きくて見事でした。




杉の木立の中は光もあまり通さずヒンヤリとしていました。
ここは毎年5月に流鏑馬神事が行われるところだそうです。




参道をずーっと歩いていったら奥宮がありました。
奥宮は徳川家康が奉納した本殿を元和の造営の際に引き遷したもので
需要文化財に指定されているそうです。
屋根は苔生していて 古き時代を感じさせられました。


奥宮カら石段を下っていったら「御手洗池」がありました。
この池は古くからみそぎの場で 大人が入っても子供が入っても
水面が胸の高さを超えないといわれているそうで
鹿島の七不思議の一つとなっているとのことです。


御手洗池の下の方にはひょうたん池があり
涼やかな雰囲気でした。


もう一度戻ってきて本宮を撮りました。
何人も参拝していて 人がいなくなるのを待ったのですが
なかなか途切れず。。。
この後 銚子に向かう途中
鹿島アントラーズのスタジアムの傍を通りましたが
とても大きかったです。
ここでサッカーの試合を見ることができたら~と思いながら次の地へ。
- 10/3 Photo -

最新の画像もっと見る

コメントを投稿