花そよそよ

折々の花たちの囁き

イギリスガーデン巡り…24

2014-10-13 15:40:59 | 英国ガーデン巡り
キフツゲート・コート・ガーデン
Kiftsgate Court Gardens(コッツウォルズ地方)
6/24・・・6(4日目)



母娘の女性三代に渡って
1918年から作られてきたガーデンです。
初代ヘザー・ミューア夫人は
ヒドコート・マナーのローレンス・ジョンストン氏から
庭づくりの手ほどきを受けたそうです。
このガーデンにある「キフツゲート・ローズ
(ロサ・フィリッペ・キフツゲート)」と言う
白いつるバラが有名です。
このバラはイギリスでは最大のつるバラで
夫人が庭を作り始めたときに植えられたとのこと。
私たちが行った時も
真っ白な花がたっぷり咲いていました。
背がかなり高くて 見上げるほど!
このガーデンは フォースクエア&テラス ローズボーダー
ウォーターガーデン ロウアーガーデンなど
見どころが沢山あります。
先に行ったヒドコート・マナー・ガーデンからもとても近いので
1日に2ヵ所のガーデンを巡ることができます。


ハウスの左側の壁際にはお花が咲いて。 


紫のヤマホロシやピンクのバラが。 


下の方でもいろんな花が咲いて。


右側のピンクのバラはバレリーナかな。


ハウスの後ろにあるガーデンに回って。

ホワイト・ガーデン

白いガーデンにピンクや紫 黄色などの花が交じって。


キフツゲートローズが
家の屋根の上まで伸びて。


ローズ・ボーダーの所に行く途中
キフツゲートローズとピンクのバラがいっぱい咲いて。 

ローズ・ボーダー

濃いピンクと白のバラが咲いて。

ウォーター・ガーデン

アンスリュームの形をした所から
水が滴り落ちて。

イエロー・ボーダー

黄色系に青や紫系が加わって。

ロウアー・ガーデン

斜面の石段を降りていくと。。。


ガーデンの下には半月状のプールが。


プールの所からは「チッピング・カムデン」が見えて。

 
ズームして。




更にズームして。


プールの近くにはお花が沢山咲いて。


花壇の左側にはガゼボが。


プールの向こうの斜面にはいろんな花が咲いて。


左へスライドして。


広い芝生の両側には
白 黄色 紫などの花が咲いて。


素敵なベンチで憩えば♪


ハウスにはレストラもありました。


ハウスサイドにもお花が咲いて。

フォー・スクエア・ガーデン

それぞれが刈り込まれた低い木で囲まれて。


ガーデンは4つの区画になっていてますが
全体像が撮れませんでした。


左側を。

ワイド・ボーダー

いろんな草花や木々がここを彩っていました。


バラにアストランチャ センダイハギ 露草 ユリなどが加わって。


ズームして。


ダリア ピンクのセージ ゲラニウムなどが咲いて。


両側に沢山の花が咲いています。


フォー・スクエア・ガーデンからハウスを望んで。


ホワイト・ガーデンから側面を。


小道の両側もいっぱい咲いて。


園内ではアルストメリアが素敵に。 


ワイド・ボーダーの方から。




ピンクのガウラが咲いて。

フォー・スクエア・ガーデン

ここからだと4区画が分かるかな。




黄色のハニーサックルが咲いて。
好きなんだけど強健種なので
庭に植えることを躊躇してしまいます。


出入り口に戻ってきました。


ロウアー・ガーデンをワイドタイプで。




フォトチャンネルは こちら からご覧ください。

「バラの小箱」
キフツゲート・コート・ガーデンは こちら からご覧ください。

- 2014 6/24 Photo  Panasonic Lumix TZ60 -

最新の画像もっと見る

コメントを投稿