goo blog サービス終了のお知らせ 

みそblog

元ソウル市民みそみそ
日常で感じることを
思いに任せて書いてます

適当更新お許しください

合唱団

2006-01-26 | 日記

今日はひさしぶりに合唱団に行ってきた。
先週は宇宙に行ってて
先々週はさぼっちゃったから
今年初って感じ。

曲は
何年か前にやった「民衆」だった。
大体覚えてるよ。
あの頃はアルトだったけど
曲の流れが分かってるので
ソプラノになっててもすっと入れた。

いや~~歌っていいね~~www
高いファとか
見てヤヴァ!( ̄ー ̄; ヒヤリって思ったけど
出してみるとカーーーンッ!って出るもんで
ウハ、気持ちいいーーーーwww

それまでソプラノの2ndが一人しかいなくて
Nさん苦戦してたみたい。
私、声おっきいから、遅刻でも喜ばれたwww
次は遅れないようにしよう。

帰りに、最近息子さんが亡くなった
Aさんと少し話した。
障害を持っててあまり外に出なかったけど
いつも窓辺でにこにこしてた息子さん。
年末に33歳で亡くなったんだって。
お葬式には30人ぐらい来てくれるかなと思ってたら
「いつも明るくて元気をもらってました」とか
あまり出入りのなかった人まで
「窓辺の笑顔に励まされてました」とか
150人ぐらい参列されたんだって。

なんてゆうか
人にはその人だけの役割がある
必ずあるって
教えられたね。

強くならなくちゃ


準備

2006-01-26 | 日記

最近
ものすごくイマイチでw
身近な人に
しらふでクダを巻いたりしてる

原因は分かっている
仕事だ~ね
スペースワールドの仕事は
かなり楽しいけど
安定できるわけじゃないし

専属でって話も来てるけど
住むトコも交通費も出ないのに
どうやって通うよwwww

贅沢な願いなのかもしれないけど
韓国語で仕事をしたいのですよ。

てなわけで
やっぱり東京。

そろそろ生活態度も
弛んできた事だし
サヴァイヴァルな生活に飛び込むかな

来週から1週間
上京します。
翻訳の研修受けてきますね。



抜け殻 (翻訳ごっこ)

2006-01-26 | 翻訳ごっこ

「抜け殻」 銀色夏生

二人の関係がよかった頃の言葉を
思い出し つないでも
そんなものには意味がない

二人の関係がよかった頃の言葉は
二人の関係がよかった時にだけ正しく機能する

二人の関係が変わってしまった今では
そんな言葉など
もうとっくに死に果てている
見てみろ
ただの抜け殻だ

おまえが抱いているものは
抜け殻ではないか
力をこめればすぐに壊れてしまうだろう

聞きたくないか
できないと泣くのか
俺が壊してやるがどうだ

愛というものの
なれの果てを
俺が教えてやるが どうだ

愛しき君よ
抜け殻など捨てて
現実の二人を見てみろ
そこに希望があるのが見えないか

[허물]

두사람 사이가 좋았던 시절의 말들을
생각내고 연결해봤자
그것엔 아무 의미가 없다

두사람 사이가 좋았던 시절의 말들은
두사람 사이가 좋았던 시절에만 바르게 기능한다

두사람 사이가 변해버린 지금에는
그런 말들이야
벌써 완전히 죽어버렸다
저 봐보라
그냥 허물이다

니가 안고 있는 것이
허물이 아닌가
꽉 힘을 주면 곧 깨저버릴 것이다

안 듣고싶냐
못하겠다고 우냐
내가 부숴주겠다 어때

사랑이라는 것의
끝 모습을
내가 가르쳐주겠다 어때

사랑하는 너여
허물따위 버리고
현실 두 사람을 봐보라
그곳에 희망이 있는 사실이 보이지 않는가