合唱団
2006-01-26 | 日記
今日はひさしぶりに合唱団に行ってきた。
先週は宇宙に行ってて
先々週はさぼっちゃったから
今年初って感じ。
曲は
何年か前にやった「民衆」だった。
大体覚えてるよ。
あの頃はアルトだったけど
曲の流れが分かってるので
ソプラノになっててもすっと入れた。
いや~~歌っていいね~~www
高いファとか
見てヤヴァ!( ̄ー ̄; ヒヤリって思ったけど
出してみるとカーーーンッ!って出るもんで
ウハ、気持ちいいーーーーwww
それまでソプラノの2ndが一人しかいなくて
Nさん苦戦してたみたい。
私、声おっきいから、遅刻でも喜ばれたwww
次は遅れないようにしよう。
帰りに、最近息子さんが亡くなった
Aさんと少し話した。
障害を持っててあまり外に出なかったけど
いつも窓辺でにこにこしてた息子さん。
年末に33歳で亡くなったんだって。
お葬式には30人ぐらい来てくれるかなと思ってたら
「いつも明るくて元気をもらってました」とか
あまり出入りのなかった人まで
「窓辺の笑顔に励まされてました」とか
150人ぐらい参列されたんだって。
なんてゆうか
人にはその人だけの役割がある
必ずあるって
教えられたね。
強くならなくちゃ