goo blog サービス終了のお知らせ 

ナイロビの涼しい緑潤う地平線

ナイロビでの日常生活をご紹介します。貧困や野生動物や飢餓や恐ろしい病気・・・ばかりがアフリカではありません。

到着しました

2009年02月15日 | 一時帰国中
今回の一時帰国旅行は実にスムーズ。途中、カタールまでご一緒してもらったHさん(オーストラリアへ本帰国)ご一家のお陰もあって、子供達も飽きることなく、飛行機の中でぐずることもなく、平和に戻ってきました。

夜、郵便物を受け取りに自転車をぷらぷら。24時間、郵便物が受け取れるなんて、なんて便利な!

ついでに深夜まで営業中の某スーパーマーケットに入って買い物すると、買おうと思っていた品以外のものも、ついつい手が伸びてしまうので、困ったもんだ。

片付かない我が家

2008年05月22日 | 一時帰国中
と題したメールを受け取って、(仕事中だったにも関わらず)つい吹き出してしまいました。


夜8時過ぎ、息子は寝ました。(時差ぼけはすっかり解消しているわけだな。)

ミーちゃんは一旦寝たのに、夜9時にぱっちり起きてしまいました。仕方ないので一緒に台所の片付けして

(つまりその間ティッシュを出し放題)、洗濯物干しました(つまり左手で抱いて右手で干す)。


すでに床の片付けする気力なし!


このブログのタイトル見て、独身生活謳歌中のナイロビの我が家が片付かないのかと思った方もあるでしょうが、決してそんなことはございません。

無事到着の知らせ

2008年05月17日 | 一時帰国中
今回は予定通り、スムーズな旅行が出来たようで何より。


早速、関西空港から子供たちの元気そうな様子が届きました。


おにぎりに夢中。


しばらくは時差ボケで、夜遅くまで眠れないかな?

ともかく、子供2人を連れてのフライト2本は疲れたでしょう。明日はゆっくり朝寝坊したら?・・・というのは無理で、明日は早速東京ドームの遊園地へ行って、ナイロビでの仲良し君と一緒にショーを見るんだそうです。

ドバイ空港

2008年01月29日 | 一時帰国中
昨夜は、余計なことばかり頭に浮かんで、何とも寝付きが悪かった。

朝6時ちょっと前、寝不足だけれども目が覚めた。どうしても気になりドバイ空港にいるだろう家族に電話する。お、意外とあっさり回線がつながった。国際ローミングを利用したのって初めてかも。タイムラグもそんなにないし、音質もクリアだし。

5分ほど話をする。みんな元気そう。ナイロビ行き、今のところ予定通りとのことで一安心。

只今のナイロビの天候はこちら

Click for Nairobi Dagoretti, ケニア Forecast