昨日28日に、娘は生後9ヶ月を迎えました。
身長:76.0cm (なのに、服のサイズは80cmでも窮屈気味)
体重:9.4kg
頭囲:45cm
胸囲:45cm
足:12.3cm
歯:下の前歯2本(噛られると痛い!)
移動:ハイハイが速くなり、階段も昇ります。テーブルにつかまりながら、目的の方向にヨロヨロと歩いて来ます。
食事:母乳をしっかり飲みながら、離乳食3食もしっかり食べてます。納豆ご飯が大好物。赤ちゃん用の座イスから抜け出せるようになり、ウロウロと動きながら離乳食を食べるので、家族皆でスプーンを差し出して食べさせてます。
ベビーサイン1:「あそこに何かある、誰かがいる」というような意味で、何かを見付けると、右手をお花の形で上に向けてクルンクルンと回します。
ベビーサイン2:両手を軽く組んで上下させる、あるいは、拍手するのは嬉しい時のサイン。特に食べ物を見て「美味しかったよ/美味しそう」という場合が多い。
・・・
そして今日2月29日は、群馬のお祖父ちゃんの(本当の)誕生日。4年に一度しか巡ってこないからまだ17回目? まだまだ若い、おめでとう!
これは電灯を見てます
お花を見せられ「砂時計」の表情
トイレットペーパー全部出しちゃった
以前、息子もこういう写真を撮ったっけ?
読み聞かせてます
仲良し!
身長:76.0cm (なのに、服のサイズは80cmでも窮屈気味)
体重:9.4kg
頭囲:45cm
胸囲:45cm
足:12.3cm
歯:下の前歯2本(噛られると痛い!)
移動:ハイハイが速くなり、階段も昇ります。テーブルにつかまりながら、目的の方向にヨロヨロと歩いて来ます。
食事:母乳をしっかり飲みながら、離乳食3食もしっかり食べてます。納豆ご飯が大好物。赤ちゃん用の座イスから抜け出せるようになり、ウロウロと動きながら離乳食を食べるので、家族皆でスプーンを差し出して食べさせてます。
ベビーサイン1:「あそこに何かある、誰かがいる」というような意味で、何かを見付けると、右手をお花の形で上に向けてクルンクルンと回します。
ベビーサイン2:両手を軽く組んで上下させる、あるいは、拍手するのは嬉しい時のサイン。特に食べ物を見て「美味しかったよ/美味しそう」という場合が多い。
・・・
そして今日2月29日は、群馬のお祖父ちゃんの(本当の)誕生日。4年に一度しか巡ってこないからまだ17回目? まだまだ若い、おめでとう!