先週土曜日と同じメンバーで、今度は郊外のホテル"Blue Post"にある子供遊技場にお邪魔してピクニック。
本当は食べ物、飲み物の持ち込み禁止のホテルだから(入り口の看板にそう書いてある)、ピクニック客なんて"もってのほか"なんだけれども、まぁそこは交渉してみる。
と思う間もなく、目ざとい警備員から「その袋の中身は何だ?ここは食べ物も飲み物も一切持ち込み禁止だ」とチェックが入る。敷地は広いし、まぁ目立たない処に陣取れば大丈夫だろうと別の場所に移動したが、やはり別の警備員が飛んできて同じことを言う。結構、きっちりしたマネージメントをしているホテルですな。(それはそれで好感が持てる。)
そこで正攻法へ作戦変更。レセプションへ出向き、丁寧な物腰でマネージャーに相談すると、(あっさりと)大人一人当たり250シル(約400円)を払えばOKだとのこと。朝から大量のお弁当を作って、1時間もドライブして来たのだし、無駄足にならず良かった。
先週のParadise Lostと比べると、遊び方は大人しい感じで思いっきり暴れたい子供には物足らないかもしれないが、お手洗いもきれいだし、必ずしもお弁当が必要ないくらいレストランがしっかりしているし、トータルでは引き分けかな。
沢山の友達と遊んで、美味しいお弁当を食べて、今日も息子は帰り道で眠ってしまいました。
本当は食べ物、飲み物の持ち込み禁止のホテルだから(入り口の看板にそう書いてある)、ピクニック客なんて"もってのほか"なんだけれども、まぁそこは交渉してみる。
と思う間もなく、目ざとい警備員から「その袋の中身は何だ?ここは食べ物も飲み物も一切持ち込み禁止だ」とチェックが入る。敷地は広いし、まぁ目立たない処に陣取れば大丈夫だろうと別の場所に移動したが、やはり別の警備員が飛んできて同じことを言う。結構、きっちりしたマネージメントをしているホテルですな。(それはそれで好感が持てる。)
そこで正攻法へ作戦変更。レセプションへ出向き、丁寧な物腰でマネージャーに相談すると、(あっさりと)大人一人当たり250シル(約400円)を払えばOKだとのこと。朝から大量のお弁当を作って、1時間もドライブして来たのだし、無駄足にならず良かった。
先週のParadise Lostと比べると、遊び方は大人しい感じで思いっきり暴れたい子供には物足らないかもしれないが、お手洗いもきれいだし、必ずしもお弁当が必要ないくらいレストランがしっかりしているし、トータルでは引き分けかな。
沢山の友達と遊んで、美味しいお弁当を食べて、今日も息子は帰り道で眠ってしまいました。