goo blog サービス終了のお知らせ 

Funny How MUSIC Is...

洋楽と一緒のこの暮らし。Cardigansのことなら何でも聞いて!Queenも好き。Feelingも温かく見守ります!

アイロン転写プリント

2020-05-21 16:59:44 | オシャレの話
この頃、Tシャツだけでいるのが恥ずかしい年頃になってきました。
特に白!
だけれど白は便利だし、ロゴがちょっとあるだけでも違うんだけどな…。

そこで。
ダイソーでアイロン転写シートを買ってきました!
手書き風のフォントは好みではないし、大体お子様向けのクマちゃんに「HELLO!」とか書いてあるものが多かったのですが、硬めのフォントでしかもシルバーを発見!(ゴールドも有。)

難点は、1文字1つしかないこと。
例えば「LONDON」はダメ。
「THE CARDIGANS」も「THE FEELING」も「QUEEN」もダメ。

…そもそも、何と言う言葉のTシャツを着よう…。
半日悩みました。
ちなみに売っている物なら、(1)意味が分かる、(2)それが気にならない、(3)人畜無害である、(4)ちょっと面白い、というのがチェックポイントです。
Merciとか、UniversityとかはOK。英語じゃない方がより気にならないですかね。
Lunedi(イタリア語で月曜日)はなし。曜日を意識しちゃうから。
HappyとかなんちゃらMyselfとか、前向きなほんわかメッセージはもってのほか。
実際にThe Cardigansと書いてあっても、なんだか恥ずかしいので、普段用に買うかは不明。
難しいです(笑)。

姉に相談したうえで上記のような感じの無難な文字を入れました。
土台はユニクロのTシャツです。


ですが、字間を同じにしたせいで、中心点がずれてしまいました。
狭い文字は幅が狭いから、計算に入れないと行けませんでした。
(MSゴシックとMSPゴシックの違いと同じ。)
俯瞰してみたはずなんだけどな~!

だけど折角なので気にしないで着ることにします。
どうせ仕事にしか着ないし、外にいる時はUVカットの上着を着ちゃうからいいもんね。

残りの文字を消費するためにも、またやるかもしれません。
でも母音が足りなさそうなので、また買い足すのかな?
そうやって永久に文字があまり続けそう~。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする