goo blog サービス終了のお知らせ 

Funny How MUSIC Is...

洋楽と一緒のこの暮らし。Cardigansのことなら何でも聞いて!Queenも好き。Feelingも温かく見守ります!

梅の実が豊作

2023-06-19 16:11:21 | 探検記
我が家には父が植えた色々な木があるのですが、子供たちには何のノウハウもなく、ろくに面倒も見ず…になっています。
今年は梅の花がたくさん咲いて、実がとても沢山なりました!


棒を使って枝を手繰り寄せて採れたものだけですが、全部で約160個!3kgくらい。こんなにあったとは。


何個かは収穫時に道路に落ちて傷が付いてしまったり、完熟しきって落ちたものも30個くらいはありそう。

はてさて、こんなにあってどうしましょう。
私は梅干しも梅酒も梅シロップも、とにかく苦手なので、実が付いていることだけが嬉しいのみ。香りはいいのよね。
さすがに看過できず収穫したけども。

それを姉に言ったら、全部受け取ってくれました。

シロップを大きい瓶1つ、小さい瓶3つに分けて作ったそうです。
きっと出来上がったらくれることでしょう。
私は苦手だけど、家族は飲むでしょう。

無手入れの家庭の梅でちゃんと飲めるのが出来上がるのかな?

日本工業倶楽部会館

2023-04-25 16:02:10 | 探検記
久し振りに都心へ繰り出しました!
そして丸1年2カ月ぶりに友達に会いました!

友達が言ってみたいと誘ってくれていたパレスホテルのテラス席に、張り切って行ってきました。

その前に。私は休日の丸の内・大手町が大好きでございます。
東京駅と皇居と古いビルがあるからです。
地下鉄の駅直結ですが、少しだけ早く出て、外をのんびり歩くことにしました。

そこで出会ったのが「日本工業倶楽部会館」。
1920年、大正時代に建てられたビルですが、老朽化や耐震の問題で、高層ビルとくっついて再建されました。
前から見る限り大正時代の姿。
(道路の反対側から写真撮る方がいいですね。)

わー中にはシャンデリアがある~。…と覗いてしまった。
結婚式が出来るそうです。

一般人には中を見せてもらえないのかな。
入ってみたいなあ。
威厳と美しさのある素敵な建物でした。

え、お弁当売ってるの?!

2023-03-29 10:13:11 | 探検記
週末はあいにくの雨でしたが、買い物のついでにちょっと散歩をしてきました。
通りすがりの川沿いの桜並木です。
いつもはもう少し菜の花が咲いていると思うのですが…でも結構きれい。



今はどの方向を向いても桜が、または違う何かのお花が咲いているので、明るい気分になりますね。

山形日帰り旅

2023-03-13 16:38:10 | 探検記
日帰りで山形に行ってきました!往復8時間、滞在4時間くらい。
親戚に物を届けに行ってきました。
何度も行って周辺の観光もしたことがあるので、今回の目的は、あくまでみんなに会って話すこと。

突然決めたので、往路は通路側。
スマホとiPodをしっかり充電して、パズル雑誌も持って、お茶とおやつも持って、万全に。

そういう私の密かな楽しみは、この雪景色!奥羽山脈!(たぶん。)
いざ雪の中を歩くのは大変ですが、見る分には大歓迎!きれいだ~。
川に沿って進むので、渓谷が度々見えます。夏もいいし、冬もいい。




到着したら、駅の近くで腹ごしらえ。
写真奥は冷たい肉蕎麦、手前は鶏蕎麦の温かいのです。美味しかったです。
中華麺の「鶏中華」というのもあり、隣のおじ様達が食べてました。次はそれにしよう。


職場へのお土産を買いにお菓子屋さんに行ったのですが、土曜日の午前中に配送を頼んだのに、火曜日になっても届かない。
問い合わせてみると「忙しかったので…」、忘れてたみたい。すぐ送ってくれて水曜日に届きました。
つや姫の米粉を使ったお菓子で、美味しいんです。
自分達のお土産は、山形牛の切り落とし。地元の直売所みたいなお店で。安かったし美味しかったです。

これはほぼ必ず行く神社。おみくじ可愛い!
またも末吉。旅先の食事に注意だって!(今回は無事でした。笑。)
お守りをしっかり買って備えることにしよう。

 

次はサクランボ狩りに行ってみたいな。我ながらすごく食べそう。

ちょっとだけ紅葉

2022-11-30 15:57:20 | 探検記
こちらはまだ早い時の公園の紅葉。
散歩にいい季節になりましたね。
運動せねば、と歩道橋を渡ってみました。
紅葉って「もうちょっと」の時期が長く感じて、その後は散ってしまう木がします。
「もうちょっと」と求めすぎなんでしょうね。木でグラデーションになってるくらいがちょうど見ごろなのかも。

これは家のモミジの葉っぱ。
赤~オレンジ色になっています。
自然が豊かそうな写真(笑)。

秋ってあっという間ですね。
もっと色々散歩したいなあ。