goo blog サービス終了のお知らせ 

Funny How MUSIC Is...

洋楽と一緒のこの暮らし。Cardigansのことなら何でも聞いて!Queenも好き。Feelingも温かく見守ります!

LIVE AT THE RAINBOW

2014-07-09 11:44:07 | Queen
QUEEN: LIVE AT THE RAINBOW '74
これまで未発表だった初のライヴ・アルバムが、40年の時を経て登場。


ババーン!74年のQueen IIのツアーとSheer Heart Attackのツアーが入ったライヴ盤が出ます!日本では9/10に。

初期のライヴは貴重ですね!Queenのライヴモノは持ってないけれども、初期ファン故にこれは欲しい~。
問題は、フォーマットなんです。色々ありすぎてなんだかもう…。

日本では2枚組CDとスーパーデラックスボックスセットがまずあります。
その「スーパーデラックスボックスセット」というのは、2枚組CD、DVD、ブルーレイ、レビューや記事を収めた上製本、チケット、コンサートのプログラム、ポスターやバッジやツアー予定表の複製などなどのメモラビリアがついています。
このね、「レビューや記事を収めた上製本」が私には非常~に魅力的なのですよ。あとはどうでもいい、LPなんて(笑)。
というか、CDとボックスって極端すぎる!そもそもライヴだったらDVDが欲しいのです。

で、アマゾンを見たら日本語字幕付きのDVDも、Tシャツ付のDVDボックスもありました。
Tシャツだけならいらないな~。そんなことも思いますよね??
シンプルなDVDだけ買うべきか、大枚叩いてボックスを買ってしまうのか…。悩。
本読みたさにすごく貢いじゃいそうで、自分が怖い(笑)。
もう、足元見ちゃってさ~。
冷静に判断すれば、ただDVDだけ買うけどネ。


ああどうしよ!
フレディーーー!!




「Greatest Duets of All Time」

2014-06-06 15:10:45 | Queen
Rolling Stone誌の「Greatest Duets of All Time」10曲の1位に「Under Pressure」です!
だよねだよね~。

1.Queen and David Bowie, "Under Pressure"
2.Stevie Nicks and Tom Petty, "Stop Draggin' My Heart Around"
3.Stevie Nicks and Don Henley, "Leather and Lace"
4.Peter Gabriel and Kate Bush, "Don't Give Up"
5.Elton John and Kiki Dee, "Don't Go Breaking My Heart"
6.Marvin Gaye and Tammi Terrell, "Ain't No Mountain High Enough"
7.Kenny Rogers and Dolly Parton, "Islands in the Stream"
8.Chris Cornell and Eddie Vedder (Temple of the Dog), "Hunger Strike"
9.Sonny and Cher, "I Got You Babe"
10.Bob Dylan and Johnny Cash, "Girl From the North Country"

他の曲がちょっと分かりません~。聞けば分かるかも。
「デュエット」ってあんまり聴かないような。ちょっと思い出せば出てきそうだけど。
人気の基準は個々の力量だとか両方のアーティストの個性が出てるかとかでしょうか?
最近は誰か耳寄りな人があったかな?
アルバムの中に誰かがゲストで一緒に歌ってるのも多そうですね。
「この2人の絡みを聞いてみたい!」っていう願望が叶うと楽しいでしょうね。


Queen Forever (仮)

2014-05-28 13:17:07 | Queen
かねてからウワサのあったQueenのフレディの未発表音源のアルバム。
年内にリリースされるかもしれないとのこと!
そりゃあ本当の形ではないけど、とにかく「新曲」だと思うことにするからよく仕上げて出して欲しいな。

音源は80年代のものからもあるらしいです。70年代のもあったら嬉しいのに。
ニュースには、「デヴィッド・ボウイやアンディ・ギブ、ロッド・スチュワートとのコラボもあるといわれている」。
正直フレディが聴ければどっちでもいいけど(笑)、どんなのでしょうか?
(…ジョンは?ベースはどうなってるのかな?)

これまでのリイシューとかリマスターでの再販とか、曲の編成を変えたコンピとか、そういうのとは違って楽しみがありますです。


QUEEN+ADAM LAMBERTでサマソニ!

2014-04-07 10:33:51 | Queen
サマソニ2014もう1組のヘッドライナーにQUEEN+ADAM LAMBERT決定!!

8/16(土) 大阪
8/17(日) 東京

だそうです!サマソニにQueen来るんだー!

行きたいけど…色々な意味で、無理。
日曜日の夜で幕張、翌日は仕事、スタジアム、1人参加…無理無理~!

Adamもちょっと見たい気もするけど、前にたまアリで観てるので、今回は見送ろうと思います。

後ろ髪引かれるわあ。
でもちょっと厳しいんだよ~。


Now I'm Here

2014-03-20 14:42:30 | Queen
忙しいよーーー!

今週は仕事の雑用がわんさかあって、おちおち座ってられない状況で。
ちょっと座ったら何たらかんたらって頼まれて、終わったらまた用事が発生して。
頭も机もどっちちらかっちゃったりしてました。
そしてPCの中が手つかずになったりしてたし。今はその作業中の気分転換をしております(笑)。

家でもなぜか今週は家族中がせかせかしてて、いつの間にか日付が変わったりしてました。

しかし、明日から連休なのです!休むぞ!家でぼーっと(笑)。
あ、お彼岸だからお客さん来るんだな。むう。


今週、頭の中にポン!っと浮かんできたのが、Queenの「Now I'm Here」。
これをフィギュアスケートのエキシビで誰かやらないかな~という妄想。
というか、私だったらやるのにという妄想。Queenはキワキワだもんねという結論。
できたらあの衣装でやって頂きたいんですよ。ニセモノがいて、ホンモノが出てきて…ほら、ちょっと楽しいのになあ。
Queenの曲で滑ってる人は結構いるので、一堂に会してショーをしたりしてね。

シンクロの有名コーチが、使用曲は曲を聞いた瞬間にこれでやりたいっていう、動くイメージが湧くと言っていました。
そういうインスピレーションを私は得たのでしょう。
多分ね!