goo blog サービス終了のお知らせ 

Funny How MUSIC Is...

洋楽と一緒のこの暮らし。Cardigansのことなら何でも聞いて!Queenも好き。Feelingも温かく見守ります!

In The Lap Of the Gods...Revisited

2015-12-24 11:31:32 | Queen
いよいよ忙しなくなってきました。

今日は未明から腹痛がして全然眠れなかったつもりが、いつの間にかしっかり寝てて、ほんのり寝坊しました(苦笑)。

でも眠りが浅かったみたいで、夢を見ました。

うち1つが、ディズニーのお姫様物の映画のエンディングテーマが、Queenの「In The Lap Of the Gods...Revisited」で、映画を見てそれを聴いているというもの。
主人公はマーメイドだか何だかわからないし見たシーンもなかったんだけど、見たことになってました。
で、この曲が大ボリュームでかかっており、私はしっかり聴いているのです。

これは「Sheer Heart Attack」のアルバム最後の曲で、B面最初の「In The Lap Of The Gods」とペアになっています。
初期Queenらしさ満点の曲とアルバム。

「ウォーウォー、ラララ、ウォー」がたまらんですね。ライヴいいな~。
でもとりあえず標準形。



Who Wants To Live Forever

2015-11-05 14:22:24 | Queen
久し振りにTVでフィギュアの試合を見たりしています。
好きな選手でもいないとボケーっと見てるだけだけど、ちょっとは気になるものです。

今年はアメリカ男子のリッポンちゃんがQueenの「Who Wants To Live Forever」で滑っています。
彼は可愛らしい顔にクリクリのくせ毛で森の王子様っぽかったのですが、短髪グレーというか薄紫っぽくなってる!なんとも宇宙的。
最近「カミングアウト」したそうで、そうなると、奇抜な髪色とかQueenとかが「ああ~」感を導くような。

いかにせよ、素敵な選曲ですよね。
永遠はない、儚い世界の歌を演技で表現してるんじゃないでしょうか(よく見てなかった)。
Queenの中でもオーケストラが入って、それもまたドラマティックな仕上がりになってますよね。
たしかクラシックの人にも結構カバーされてました。

去年からOKになった歌入りでも、Queenなら奇抜すぎないのではないかなと思います。
というか、フレディが試合で聴けて嬉しい~♪




Step On Me

2015-08-19 14:07:10 | Queen
「Step On Me」という曲が今日は離れない1曲。

このタイトルはCardigansにもあるのですが、今日のはQueenの方でございます。

しかも、Queenでもなくて、その前段階のバンドSmileの曲です。
Queenの前段階の音源を集めた謎のコンピをたまたま買ったら、入ってたんです。

歌ってるのはフレさんじゃなくて、ティムさんという人。ロジャーとブライアンの3人組です。

なんだけど、何だかしっくりくるんですよね~。
鋭くもねっとりしたところとか、高音の加減がQueenと似てるのかな。
何よりギターが変わらないからかも!




ポカリのWWRY

2015-06-09 13:21:08 | Queen
ポカリのCMの「Jump」バージョンが、「We Will Rock You」ですね。
一時期、毎夏ポカリのCMの美少女って話題になってましたよね~。それを思い出します。

「We Will Rock You」といえばとにかくメッツのCMの印象が強いんだけど、今年は清純派、ポカリですよ。

私が好きなのはですね、菅原大吉さんが校長先生で、いきなりすんごい迫力で歌い出すところ。
どうやらご本人の声らしいです。
あのままライヴで1曲やってほしいなあ(笑)!

ただ♪We Will We Will Rock Youの後の休符ゾーンに「Rock You!」って入れるのが、ムズムズ!
入れたくなるのはすごく理解できるんだけど、歌がないからいいんだよ。

どちらかというと汗臭そうな印象の曲と、爽やかな美少女のCMが掛け合わさって、タフで可愛い感じになってるのかな~と思いました。
これから暑いけど、頑張らねば。

校長~!



You Don't Fool Me

2015-04-23 10:25:30 | Queen
今日の頭から離れないよー!は、これです。

Queenの「You Don't Fool Me」。

リズムからして、離れなくなる率高し(笑)。

「Made In Heaven」だから、フレディが亡くなってから出たアルバムなんだけど、そんな時期にと感じさせない曲。