goo blog サービス終了のお知らせ 

Funny How MUSIC Is...

洋楽と一緒のこの暮らし。Cardigansのことなら何でも聞いて!Queenも好き。Feelingも温かく見守ります!

「Keep Yourself Alive」

2017-03-27 16:44:37 | Queen
トヨタのC-HR「リアルショット」篇のCMで、BGMがQueenの「Keep Yourself Alive」になっています。
邦題は「炎のロックンロール」。

そこまでヒットしていないデビュー曲が自分がかけなくても聴けるとは思っていませんでした。
CMを見てからというものの、頭から離れません!そして見る度に歌う。

超初期といえコーラスや転調の具合、歌い方などなどQueenっぽさ満点。
Queenをいちからオリジナルアルバムで知ろうとしたらこの曲を一番に聴くことになるのですが、それ故にこの曲から他の曲、他のアルバムへと聴き進んでいくことの一助となっていると思います(私には)。
そういえば声が若いですね。
やっぱりピラピラ貴族時代にスポットが当たると嬉しいな。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲しいような

2016-11-04 16:44:04 | Queen
QueenのOn Air <The Complete BBC Sessions>

欲しいような、そうでもないような…。

とりあえず初期を聴こう!と思いました。
最近全然聴いていませんでした!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

70歳

2016-09-06 10:45:20 | Queen
9月5日はフレディさんのお誕生日です。
小惑星もあるよ。

なんと生きていたら、70歳!
古希ですよ。

想像つきません…。
他のメンバーの白髪っぷり&ふくよかっぷりを見ると、やっぱり「寄る年波には勝てず」になってたかな。
それでもいいのいいの。
でも生きていないのもまた「らしい」。

こういう時ってついでに、自分も年取ったんだな~と思いさせられますねぇ。


ところで、武道館に行かなくていいのかな~と時々思います。
行きたいけれど、なんでか情熱と体力がなくて…。フレディいないからかしら。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「The Fairy Feller's Master-Stroke」

2016-07-27 16:29:48 | Queen
もう音楽のない生活をするのかもしれない…。
そんなことさえ頭をよぎった今日この頃。

そんな中でふと「Queen II」のアルバムの曲が頭に降ってきたのですが、なんだったか忘れてしまった(笑)。
白い方だったような気がします。
だけど思い出そうとしてたら黒い方に来ちゃって、現在は、「The Fairy Feller's Master-Stroke」。

フレディがリチャード・ダッドの細密画に影響を受けたもの。
緻密すぎて何だかよくわからない~。

この曲も緻密。でも無茶苦茶なわけじゃないので美しい。
コーラスもメロディもギターも、全部Queenらしい曲。
気分爽快。

オフィシャルが歌詞のビデオだったので、なんだか変な気分だけど、それを。
カラオケ気分?歌う?



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ベストアルバム」

2016-05-27 16:40:27 | Queen
「ベストアルバム」が聴くきたくなりました!

興味を持ったアーティストがいた場合(かつもう成功している場合)、「ベストアルバム」から入ることも多いです(よね?)。

それをあまりに聞き込んだ場合、その並び順がしっくりきてしまうこともあります(よね?)。

そこからオリジナルアルバムを聴くようになると、「ベストアルバム」を聴かなくなります。
ポータブルプレーヤーにベストアルバムを入れなかったりもして。

例えばQueenがそれなんです。
CDはあるんだけど、ウォークマンしか持っていなかった時代にさんざん聴いたものですから。
何故かふと「ベストアルバムで聴きたい~!」と思ってしまったので、プレイリストで作ることにしました。
(CDから入れればいいのにね。へへへ。)

さて。
その曲をアルバムから拾うのが案外大変でした。
トラックリストのあの曲が、どのアルバムの何番目に入ってたかな?
すんなり分かるようで分からないこともあって。
しかもアルバムがA-Zに並んでいるので年代では探せない。

「えーと、サングラスのヤツ(「Game」)、次は「Jazz」だったかな、あったあった…」の連続でした。

これがGreatest Hits 1。

Bohemian Rhapsody
Another One Bites the Dust
Killer Queen
Fat Bottomed Girls
Bicycle Race
You're My Best Friend
Don't Stop Me Now
Save Me
Crazy Little Thing Called Love
Somebody to Love
Now I'm Here
Good Old-Fashioned Lover Boy
Play the Game
Flash's Theme
Seven Seas of Rhye
We Will Rock You
We are the Champions

Cardigansは順番なのでこの点分かりやすいですが、ベストで育ってないのでオリジナルの勝ち。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする