goo blog サービス終了のお知らせ 

Funny How MUSIC Is...

洋楽と一緒のこの暮らし。Cardigansのことなら何でも聞いて!Queenも好き。Feelingも温かく見守ります!

ブルーとピンク

2017-07-20 11:43:13 | オシャレの話
久し振りにショッピングに行ってきました。
あの解放感はいいですね!

今回の狙いは靴!
とんがってなくて、ピンヒールじゃなくて、でも6cmくらいのヒールのある、全天候型の靴。

…ない。全然ない。
あったのは今持っているのと同様のメンズライクな靴くらい。
デパートの靴売り場も駅ビル系のお店も見たのですが、歩き疲れました。

結果、狙いを洋服に変更しました。これら。
靴と言いながら改札を出て数分でまずトップスを2枚購入していました。
白いカットソー(ニットのようなざっくりしたフライスTシャツ)と、紺の綿のプルオーバー。
家で着てみると紺のトップスが大当たり。どうして白も買わなかったのだろう。
白のカットソーを早くも後悔中。普通のTシャツより肌に張り付いて暑い気がします。
水色のフレアスカートは良いと言われて買ったもの。フレアスカートはよく履くけれど数枚持ってるし、正直、本当に良かったかわからないです。これも後悔中。
それとピンクの綿の長袖ニット。季節の合間に使えそうです。今すぐ着られなくて残念。

結果、2勝2敗の雰囲気。
今後巻き返せるのでしょうか?!

家に買った花もブルーとピンク。


フランスとアメリカ

2017-05-31 16:04:34 | オシャレの話
久々に洋服を買ったのですが、流行にそぐわないものを狙うとなかなかこれというものがなくて難しいですね。

夏の友達、肌触りいいTシャツ類。
私、好みはイギリス系だと思うんです。でもフランスっぽいものが多いんです。
でもこのあせた朱色?とってもアメリカ西海岸!
何だか妙な気持。だけど、形が絶妙なのです!

そしてお決まりのボーダー。長袖カットソーってボーダーくらいしかなくて。
ジェームスの薄いヤツです。
この薄地の紺白か厚地の黒白か迷いました。
店員さんに顔に似合う方をしつこく聞いたのに、「服に合うのは紺」と押し切られ、決定。
顔に似合ってるかなあ。

これを着る前ですが、もう猛暑寸前になってしまいましたね~。


タイツ

2016-12-05 16:47:19 | オシャレの話
またもこの時期が来ました。
年を取りました。

姉に「結構きたねー!」という言葉と共にもらったのが、タイツ。

お高級なのでなかなか買えないけど、大切に履こうと少しずつ買うようになった舶来のコットンのタイツです。
私のよく行くお店でも売ってるんだけど、系列の高級なラインのお店で買ってくれたそうで、紙袋も大事に保存。ロゴが見えてないけど、撮ったんです(笑)。

明るいグレーはオシャレさんのお友達のチョイスだとか。
ありがたや。

トシ、10の位は変わってないんだけど、本当に去年より「きた」感じがします。
あー、この年で、これか。ハハ。


セールの品

2016-07-22 15:47:14 | オシャレの話
今年もセールに行けました。

1人で本気で買物をするのは結構難しく、特に「お得」光線のあるセールは目がくらみやすいので要注意。
何が欲しいのか分からないけど、とにかく定番すぎて地味だったりする印象をなんとかしたい!単品では素敵でもコーディネートがまとまらないものばかり!という悩みを解消すべく行ってきました。

白ガウチョと紺の丸首ニットです。

まず仕事帰りに寄ったお店で、店員さんに私の叫びを聞いてもらいました。
すると、薦められたのはガウチョ…。
体型と流行スピードを考えて、どうも手を出す気にならなかったんだけどな~。
パリッとして細身のものを試着すると、なんだか大丈夫そう&新鮮だったので、購入!
店員さんにも「頑なだった扉をこじ開けました!」と言われ。

紺のシルクニットは後日改めて購入。
定番すぎるんだけど、必要かなと思いました。太リブが気になるので、締め色の紺。
春も秋も活躍の兆し!

カットソーが欲しかったのですが、良いのがなくて断念。
最近、ダボッとしてるのや薄ーいのが多くて。

この他に、友達のプレゼントにオシャレ靴下と、ユニクロでルームウェアを購入。
化粧品も買って、花も少し買って、おかずも少し買って、姉に頼まれた靴も買って…。ここぞとばかり。
そんなだから意外を出費が多くてビックリ。少々反省です。
しかも計算間違いをして姉に請求額を低くしてしまった。本人は全然気づかないし、仕方ない~。


白い靴

2016-06-09 15:55:45 | オシャレの話
通勤用の靴をリニューアルさせるべく、とりあえず1足購入しました。

通勤用の靴は消耗が激しいので、どんなに素敵でも値が張ったらもったいないし、歩きやすくないと大惨事になりますよね。
これまで公私ともにローヒールになってすっかり怠けていたので、自分の中で設定を決めました。

5~6cmヒールで、ヒールが太くて安定しているもので、歩きやすいもの!探しました!

白いウィングチップ風パンプス。

見えないのですが5~6cmの太いヒールがついてます。

チャンキーヒールが流行と言われてますが、なかなかありませんでした。
夏はサンダルも多く出るので、全天候行けそうなものは更に狭まるので、これはありがたい存在。

今のところ真っ白なので、ちょっと恥ずかしいです。
窓に映るとオジサン刑事の白い「ズック」にも見え(笑)。
(「近松丙吉」みたいな。サスペンス見すぎ?)

横着したくて靴ひもをゆるゆるにしておきたいのですが、それだと踵がパカパカしちゃうので、毎回紐を解きます。
職場は靴を脱ぐのでそれがちょっと手間です。

しかしながらスカートでもパンツでもハマるし、歩きやすいのでGood!

もう1足も老朽化しています。どんなのにしようかな。