goo blog サービス終了のお知らせ 

Funny How MUSIC Is...

洋楽と一緒のこの暮らし。Cardigansのことなら何でも聞いて!Queenも好き。Feelingも温かく見守ります!

セール

2016-01-20 14:39:39 | オシャレの話
なんだか久し振りのブログ。久し振りの空き時間です。
母が早朝、転んで腰を痛めてしまい、トイレに行くのもやっとなんです。
骨を折ったわけじゃないからまだマシかと思うけど、治るまでまだかかるな~。

その前に、セールに行ってきました。気晴らし気晴らし。

今年は、ブーツを買い替えなきゃとか、必要なものがなかったので、狙いは軽く、ざっくりニット
丈が短くて、程よくゆるめの。色は白。

まず最初に行ったお店で目ぼしいものがありました。
ウールにアクリル混。アイボリーで、縄編みがあってボリューム感たっぷり。
うーん。見た目はかわいいんだけど、着ぶくれしそう…と保留。

久々に近くのデパートに行ってみると、通り道に突然、ハロッズやオールドイングランドなどのお高級なコートが半額くらいで売られているではありませんか!
ハロッズの白いコートが可愛くて、思わず吸い寄せられて、その平場をぐ~るぐる。

そしたら狙いの白ざっくりニットがありました。
最初のよりお高いけど、セールだし…。ウールでシンプルで、いいかも。と思って買ってしまいました!

雑誌で見て「素敵!」と思うとだいたいこのブランドなので、頑張りました(笑)。
まだ着てないけど、長持ち(年単位で)してくれたらいいな。

家で着てみたのですが、私が着るとちょっと洗練されてない感じが…。あれ?


その購入をウダウダ考えていた時、西尾アナと私の友達を足して2で割ったような店員さんがやってきました。

その店員さんが、クールそうに見えて実は熱い!

私が店員さんと「いいですよねー…」と言いながら鏡を見ていたら突然「なんか面白い(笑)」と言い出しました。
そこから急に早口で「お客様はこのタイプがお似合いですよ。モテますよ!私は今年こそダンナをゲットしようと思ってて、燃えてます!でもイケメンがいないのでどうたらこうたら、ギャップがあるとモテますからね、お客様も実は面白いからいいですよ(笑)、私は水泳で鍛えた体でいかり肩なんですけど」…と、ニコニコと私のことだか自分のことだか境目がないくらいのお喋りが始まっちゃったのです。
その間合いとか視線の送り方が友達に似ていたので、真剣に聞き取ろうとしていたんだけど、相槌は隙のなさに難しくて打てませんでした。笑。

…よく言われるんですけど、私の何が面白いんだろう……?
(別のお店では「人前を通る時に手刀切ってそう」と言われました。ズバリ!)

でも買えもしない高級ブランドのコートを「記念」と次から次へと試着させてくれて、とてもいい人でした。


その日、1つやるべきことがありました。
当日あるショップSのポイントが失効になるので、何かしら買い物しないと行けなかったのです。

それが白ざっくニットもないし、これと言って欲しいものが何もない。
というわけで、靴下にすることにしました。

寒さ対策にウールのざっくりしたのを持っていたら、男子の店員さんに声をかけられたので、相談。

紳士的なウールパンツには、薄手のがいいと言われました。その色は黒。
薄い靴下って逆に夏のおじさんの嫌な部分じゃない?
でもおしゃれさんが言うんだから、正しいのでしょう。

滅多に履かないような気もします。でも、ゼヒ活かしたいと思います。

それから防寒対策のインナーを1つ。「THERMADRY(サーマドライ)」です。
インナーに見えない厚みと色柄なので、重宝しています。
たしか男女兼用で、女子用はSのみなのでセールまで残ってるのは少しでした。

そしてとても暖かいです!

最近雪も降りましたし、やっぱり寒いですからねえ。
この冬もお世話になります。


キルトスカート

2015-10-09 16:16:53 | オシャレの話
O'Neil Of Dublinのキルトスカートを買ってしまいました。

タータンチェックの季節が参りました。(…なんで春夏ってないんだろう?暑苦しい?)

昨年、今まで持っていたミニ丈のキルトスカートを姪にあげました。
あんまり嬉しそうではない感じだったけど(苦笑)、私には大切なものなので、わかってくれるといいなー。

だもので、おばさんは、膝が隠れる丈のタイプを買いました。
ブラックウォッチって何にでも合うし、可愛いし、1枚ないとね!という信仰があるんです(笑)。
膝丈だとちょっと大人っぽいというか、アイビー年代の人の印象があったので抵抗があったのですが、やっぱり可愛い。

ウールとツイード(そのお店では今年から入った)があって、すごく悩みました。
ウールは薄くて上品な感じ。ツイードは厚みがあってカジュアル。
…ツイードにしました。
ちょっとチクチクするけど、冬らしさがあって楽しいので。

早速友達と会うのに穿いて行こう!

と思ってるんですが、やっぱり大人っぽさが災いして、意外とほっこりしちゃう!どうしよう。
ニットでは寒そうだし、パーカーではママさんっぽいし、トレンチでは暑そうな…。
こんなに悩むなんて。なんにでも合うんじゃなかったのか?!
そうだ、ペタンコ靴前提というのが悪いんだ。むう。


ハデハデバッグ

2015-09-15 13:07:20 | オシャレの話
週末、母の代理で従兄弟の結婚式に出席することになってしまいました…。

唯一の同年代の従兄弟なのですが、それでも7歳年上。
そして10年に一度くらいしか会ってません。

親族として結婚式に行くのも、中学生の時以来!
あの親族紹介の儀式がまず嫌なんです。
すみません、大人げなくて。
ああ、やだなー。

あとは食べてればいいんでしょうけどね、グフフ。

服とアクセ類は数年前に友達の結婚式できたものでOK。
あれからもう5~7年くらい経つだろうか…(遠い目)。
1度しか着ていなかった服を着られるのは嬉しいこと哉。

ただバッグがなかったので、購入しました。
総スパンコールです!
服にアンティーク調のゴールドのビーズ刺繍があるため、合うバッグを見つけるのはちょっと難しかったです。
これなら袱紗も入るし(試してないけど。汗)、マチもあるので、頼もしいかな。

ただこの機会以外にお呼ばれしそうな気配が全くないので、また使わない内に経年変化でボロくなってしまうのではないかと、ちょっとビクビクしています。
保管方法を考えなければ!


「ハデハデバッグ」…♪ホーネホネロック~(ホーネホネロック~)!


ショッピングの魔力

2014-06-09 14:11:20 | オシャレの話
梅雨入りした瞬間から激しく雨が降ってますね~。
あんなに何日間も本当に降り続けたのは何年振りだろう?
今日も久々の晴れ間があったけど、また降って来ました。
暑いのが苦手、紫外線嫌いの私には助かってます(笑)。

土曜日、雨のさなか、長靴を履いてショッピングに行ってきました。
目的は姉の誕生日プレゼント。
すっごく悩む!!!
予算もあまりなく、好みもあるし、私に気を遣って気に入ってる振りをしてもらうのは嫌だし。
昔はコスメをあげていたんだけど、さすがにネタ切れで、去年は本人が買おうとしたボーダーカットソーのお金を出しました(笑)
今年は流行のビジューネックレスか、定番の細いロングネックレス(どちらも簡易的なものね)か、ポイントカードを入れるカード入れか…?服もあり?おふざけのバッグもあり?

まず自分のためのコスメを買いに行き、一番近かったセレクトショップBへ。
そこで店員さんが相談に乗ってくれたのですが、姉っぽいものはなく…。
その代わり、素敵なワンピースを見つけてしまいました!自分用に。
余所行きなんですけど、ザ・リトルブラック!って感じの、光沢ある素材に膝丈でフィット&フレアなライン。しかも30%オフ。
いつかオペラ座バレエを観に行きたいと思ってたので、夢が広がる…。

…って、目を覚まして、別のお店LやTや若い子向けのRに行ってみたのですが、なかなかこれというものがない。
ちょっと姉にはフェミニンすぎるいかにもOLちゃんみたいなお店Nに行くと、華奢でビーズが少しだけついたロングネックレスを発見。
自分じゃ買わないだろうな~というのがいいのか悪いのか。店員さんに相談しながらそれに決定しました。
よく雑誌で見る「Merci」って書いたおふざけの可愛いバッグもあったんです。でもオイオイって思われるかなと思ってやめました。

でも後からクヨクヨと、他の物が良かったんじゃないかと悩んでしまいます。
は~。
ま、どうせ「数の内」って感じだから、いっか!

プラス、駅で見かけたお花屋さんで小さなブーケを買いました。540円というお手頃価格だったので。
姉には赤いガーベラの華やかなのを。
家にも黄色いバラのを。そういえば父の日だった(っけ?)。
これで次回ノーベル妹賞は私だな。

ところで、その後でワンピースを試着しに行って、買ってしまいました。アハ。
バレエでも歌舞伎でも行くしかないわー!

空腹でショッピングしたらいけないね。


セールにて

2014-01-15 13:19:01 | オシャレの話
ざっくり丸首セーターと華やかな長袖のブラウス(とにかくクチュール感あるもの)が欲しかったんです。

でもセーター1着しかいいなと思うものがなかった。

何を思ったか、オレンジのノーカラーコートを買ってしまった!
コクーンシルエットです。

コートなんか買うつもりなかったし、特に欲しいと思ってもなかったんですけどね~。
しいて言えば、18歳の時に最初に買ったコートがグレーでストンとしたシルエットで気に入っていたあまり、大掃除でも捨てずにまたタンスの肥やしにしたくらいで。
散々着たしかなり時間が経ってるからもう全然あったかくないんですよ。でも捨てられない。笑。

でもセーター1着だけ買って予算を余して帰るよりも、コートを買った方が有意義かなと思って…。
よく考えてみればそうでもなかったかも。ブーツとかリニューアルすべきものもあったのに。

しかもオレンジなんてぶっ飛んだ色。
クチュール感あるものが欲しかったので、とにかく脱平凡がしたかったんでしょう。
可愛いんですよ。オババになっても着られそうだし。

今年も来年も、これから当分、冬物はベージュやグレーしか買わないんだ(クスン)。

そして今日もだけど通勤時は寒すぎてウールコートなんて着てられないのでした。
ホント寒いー!