気分ストア

すべてを勢いでやってるわけじゃないさ。

近況?最近の目標。

2015年04月25日 18時22分14秒 | 携帯からの投稿
前回の記事が、2014年なったばかりの頃。
現在、2015年も4分の1経過した頃。
随分と空いてしまった。

その間にも色々と経験することがあったのだが、会社の研修で将来のこと(キャリアプラン、ライフプラン)考えさせられたのが結構個人的に影響があって、ボケーっと暮らしていただけになかなかに焦りを感じていたりする。

2009年春に社会人になり、たまたま配属されたところに未だにいて。
資格も取ったりしたけど能力を証明する系ではなくマナー系ばかり。(そういう勉強は苦ではない)

そんな中、人生について考えて、今のところに勤め続けた場合もいつかはやって来る異動や、なんらかの事情があって退職となったことを想像すると、不安しかなくて。
で、現実逃避するために、全くジャンルの違う資格に挑戦することにしました。
子供に英語を教えるための、内閣府の認定資格とかそんなやつ。

座学6時間と実習50時間が必要なのに、年明け前に座学を済ませてから放置していて、暖かくなってきたし、と、やっとの思いで実習を始めることになりました。
やっと今日、3時間やってきたー。

小さい頃から自分が一番下で、周りのお兄さんお姉さんに可愛がられて育った私は、未だに子供の扱いが下手。
嫌いではないのだけど、接し方というか。困る。

でも、英語は昔から好き。
自分が小さい頃からたのしーく触れてきた英語を、昔の私みたいに楽しんで、好きになってくれたら嬉しいなと。

そんな、苦手と得意(好き)のごちゃ混ぜの環境で、教育のこと、子供とのこと、先生が生徒に接する距離感とか、近いところで見せてもらって、たくさん勉強したいと思います。

苦手ながらに子供は素直で可愛いと思うので、実習が終わる頃にはうまくコミュニケーション取れるようになれたらなー。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿