goo blog サービス終了のお知らせ 

文化住宅らくらく農婦生活

築40年。2Kの小さな平屋、それが文化住宅。そこで暮らす農夫家族のニギヤカな毎日を、写真とマンガで覗いてみませんか?

ブルマー

2011年05月09日 | 手作りしてみました

「カリスマソーイングクリエーター農婦」である私の作品、第四弾でございます。今回は、大人用のチェックのパーカーをリメイク。タンクトップとブルマーのアンサンブルです。全て手縫いのため、ほんとに時給20円くらいなんですけど、そんなことはまったくお構いなしでございますわ次は何を作ろうかな~


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でございます (micaco)
2011-05-10 22:57:36
バザーも無事に終了し、ホッと一息つきたいところ、お仕事お疲れ様です。

やはり型紙なし…でしょうか。
サクサクっと作れるところが本当に素晴らしい。やはりカリスマソーイングクリエイター農婦だけある!(てか、実際に発音したら舌噛みそうですわ)
返信する
micacoさん (まり)
2011-05-11 22:10:42
もちろん、カリスマハイパークリエイティブ農婦(呼び名は時代のニーズによって変化するわ。舌噛んでる場合じゃなくてよ)である私に、型紙、仕付け糸は不要ですわ!、、、っていうか、逆に、あると途方に暮れるわ(ーー)。型紙を解読できるmicacoさんがうらやましい、、
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。