文化住宅らくらく農婦生活

築40年。2Kの小さな平屋、それが文化住宅。そこで暮らす農夫家族のニギヤカな毎日を、写真とマンガで覗いてみませんか?

浦和でアート

2012年09月01日 | お出かけ

まだまだお暑うございます すっかりご無沙汰しておりまして、、、← 反省と感謝を込めてのバンジージャンプ

 

さて、夏も終わりの週末。私とミヨは、埼玉県は浦和に来ておりました。

お目当てはコレ

参加型アートイベント「うらわアートフェスティバル」です

浦和の街のあちこちに、なにやらアートな仕掛けが

工事現場の囲いに絵を描く学生さんや、群舞をするダンサー、でっかい筆で書を書いている人も。

で、誰でもが気軽にちょこっとアートを楽しめるブースもたくさん出てます。

早速でっかいキャンバスに絵を描くミヨ。やたら楽しそうです。

こちらは、被災地に花の種を送る、という企画。美術専門学校の生徒さんたちのボランティアです。

種を入れる袋に好きな絵やメッセージを描きます。

こちらは「生け花体験」 先生のご指導を受けながら、ミヨ、生け花初体験です。

でけたっっ

このお花は、小さなアレンジにしてもらって、お土産に持って帰りました。

ちなみに、これらのイベントは全て無料です。

 

あ、これは有料だった。でも300円

風鈴の絵付け。これは今、我が家で風に吹かれてカンカン鳴ってます

他にも、バルーンアートや、工作、小物作りなど楽しそうなイベントが盛りだくさんで、とうてい1日では廻りきれません。大満足

お近くにお住まいの方、来年はぜひご参加を


アートな1日

2012年08月13日 | お出かけ

さて、我々が来ておりますのはどこでしょうか?

おぉっ するどい 

そう。「箱根 彫刻の森美術館」ですぅ   ぱちはちぱちぱち

何しろ今年は、ミヨが電車賃タダの最後の夏。(私の)行きたかったところに行くしか無いぞ~

と、いうわけで

美しい緑と、その中に点在するアート。「彫刻の森美術館」は大人から子どもまで楽しめる、人気スポットであります

カラフルなネットが組合わさった「ネットの森」

よじ上る子どもたちの嬉しそうな声が、この作品をイキイキと完成させるのだ

こちらはシャボン玉をイメージしたお城。ミヨ、楽しくてなかなか出てきません

園内の彫刻たちを巡る、「宝探し」も

ロダン作のバルザック像にヒントをもらうミヨ。

 

お腹が空いたので、木陰のベンチでお昼にしましょう

ダーリンありがとう、(私とミヨが寝てる間に作った)おにぎり美味しかったよ

 

さて、実は楽しみにしていたワークショップがありまして。

なんと、あの「げんべい」のビーサンに、自分で絵が描けるという

しかし、現地へ行って、誤算に気付いた私

絵は描けるんだけど、使う画材は「油性ペン」つまり出来上がったビーサンは「アート」であり、

履くには向かない、とのこと、、

なので、ワタクシの作品

 

絵はこんだけ!。係の方に「履く気満々ですね」と言われましたよ

アートより日常性を選んだことに、自分の限界を感じる夏の午後、、

でもね

横面はカラフルにしてみました

う~ん。センスないわぁ

 

と、まあ、そんなこんなで、あっという間に帰る時間

アートと楽しく戯れて、素敵な思い出となりました


真夏のラグビー観戦

2012年07月16日 | お出かけ

とある夏日の、ここは埼玉県熊谷市。

我が家は、高校生の甥っ子ガク(ミヨはこのお兄ちゃんが大好きなのだ)のラグビーの試合を観戦に来ております

ゴツい高校生がいっぱいいます

ルールがいまいち分かりませんが、まさに「肉弾戦」。迫力あります~

おっ!ガクがボールを持って、もの凄い勢いで走った 

と、後ろからガバッと飛びつかれたっっ

あわ、わ、その上にゴツい奴らがみんなで馬乗りに

しかし、その間にボールは無事仲間に渡り、トライ成功

手に汗にぎりますぅ ってか、ガク、無事かよ

 ← こちらは木陰にて涼しく観戦中

 

さて、順調に勝ち進んだガクのチームですが、気温はジリジリと上昇

なんてったって、熊谷ですからね

グランドが40℃を超えたため、残りの試合は中止になってしまいました。

↑ かいさ~ん  

いやいや、まだまだ観てたかったです。ガクもまだまだやり足りない表情

また行くね~っっ それまでにもうちょっとルール覚えとこ。 


草間彌生の展覧会を観に行く

2012年05月01日 | お出かけ

80を過ぎてもそのパワーは衰えるどころか、今や世界を席巻しつつある草間彌生

彼女の作品展が我が埼玉へやって来たとなれば~ そりゃあ行くしかないでしょぉ~

と、いうことで、埼玉県立近代美術館へ。

おお、建物ごと彼女のトレードマークである水玉の世界になっております

はい。展覧会のテーマは「永遠の永遠の永遠」。彼女もまるっと作品のようですね。

吹き抜けには、巨大人形「やよいちゃん」が 

アップでパチリ

こちらも彼女のシンボル的な、 カ~ボ~チャ~ で~か~い~

美術館なのに写真を撮ってもいいのか、カリスマよ、、とご心配なことでしょう。

大丈夫。立体作品は撮ってもよい、とのこと

写真では分かりにくいかな?長方形の部屋に、三体の大きな鉢植えチューリップが咲いています。み~んな水玉の世界に迷い込むのだ

2011年の作品。作品タイトルは「チューリップに愛を込めて永遠に祈る」です。

 

絵や彫刻ってもちろん動かないし、音もしないんだけど、彼女の作品はどれも、うにょうにょ動き出してロックでも歌い出しそうです

すっかり楽しい気分になって、美術館を後にしたのでした

 

草間彌生「永遠の永遠の永遠」は、埼玉県立近代美術館にて、5月20日まで開催中です

 

 

 

 


リトルワールドツアー

2012年03月05日 | お出かけ

まだ夜も開けぬ埼玉はK日部の駅に、なにやらウキウキ顔の面々が。

ほどなく新幹線に乗り込んだ模様

降り立ったところは、、

奥に見える、巨大コスプレ人形「ナナちゃん」を見れば、もうお分かりですね

え?分かんないって?名古屋ですよ、名古屋

そう、今日はここに来たのだ!

じゃーーーーーんっっ

中部地方の至宝 愛知県犬山市の「野外民族博物館リトルワールド」です  いいですよぉ~、拍手はそのくらいでぇ~

本日は友人のみーこちゃんにもらったお得チケットで、大変お得に入園しましたみーこちゃん、ありがと~

 

さて、世界一周に参りましたのは、我が家の三人とダーリンのママ、関西から合流したミヨのイトコ、ナノちゃんとレンちゃん、そのママのノリちゃん(ダーリンの妹ですが、何故か吉瀬美智子似の美人です。)の、計7名

全員日頃の行いが良かったらしく、穏やかな小春日和 リトルワールドにぴったりの日です

着て

食べて

お茶して

遊んで

もうほんとにあっと言う間に閉園の時間になってしまいました

 

今日の記念にお買い物。リトルワールドのお楽しみは、豊富な世界中のグッズや食べ物のショッピングを楽しめることにもあります。

デンマークのクッキー。缶の可愛さにノックアウト

インドのステンレス製マグカップ。小ぶりで、ものすごくキュート

お茶はもちろん、ワインにも使えそう

 

ミヨは久々に会った大好きなイトコたちと、終始はしゃぎっぱなし

ダーリンのママもインドのナンや韓国の石焼ビビンバに舌鼓。携帯の万歩計は、気付けば一万歩を軽く超えてたって

派手なアトラクションのテーマパークもよいけれど、のんびりと歩いたり走り回ったりしながら、自然に世界中の文化の勉強もできちゃうなんて、みなさんも、こんなすてきなリトルワールドへ、ぜひぜひ一度いらしてくださいね


図書まつり

2012年03月02日 | お出かけ

隣町の図書館では、年に一度「図書まつり」というのがありまして

なんと欲しい古本を好きなだけ無料でいただけるのですぅ~

出ている本は、寄付されたものや、図書館に置いてあったもの。

「もらう、拾う、ただ」が大好きな私のココロは、もう宙に舞っております

 

そして、こんないいもの いただいててまいりました

洋書のゴッホ画集。大判で状態も美しいです

この本、調べたらAmazonでも古本で2000円くらいで出てます

これは図書館に置いてあった雑誌「MOE」

長靴下のピッピ特集号です。

かわいい~な~ 切り抜いて額にでも入れようかな。

そしてこんな本も。

これは群馬県にある「大川美術館」で作られた「母と子のために 絵のみかた たのしみかた」という本。

所蔵作品を、やさしく解説してくれてます。

ミヨが一番反応したのはこの絵

ピカソの「エビと水差し」です。「わ~かわい~」そぉ?かわいいかな

 

まだまだ寒いですが、ホクホクな一日となりました。


アンリ ル シダネル展

2012年02月04日 | お出かけ

警察から突然電話が掛かって来た

「なにか落とし物はされませんでしたか?」

「落とし物ならいろいろしましたけど。お財布、携帯、家の鍵、、」

「はははは、、、

 

結論を申しますと、警察に届いたのはダーリンのお財布でした。

先日ミヨと映画を観に行った際、映画館の中で落としたらしいです。

いつも通り、中身はすっからかんでしたので、その後何の支障もなく暮らしていました

 

そんなこんなで、浦和警察までお財布を受け取りに行く事に。

しょうがないな、私も付き合ってあげよう その代わり、どっか楽しいとこ連れて行きなさいよ

 

と、いうわけでやって来たのは「埼玉県立近代美術館

本日は

  

「アンリ ル シダネル」展。フランスの印象派の画家です。

ゴッホやゴーギャンに隠れて、日本ではあまり有名な方ではありませんが

  

優しい空気の中に包み込まれるような。

生前にサロンなどで高い評価を得、愛する奥さんや子供たちと、田舎町で穏やかな生涯を送った方だそうです。

なるほどね~。

しばし、ワタシもフランスの田舎町を探訪

 

観終わったところで、館内の喫茶店にてお茶などいただきまして

はあ。しあわせ

さ、ダーリン待ってるし帰ろうかな。←「オレ車で待ってるね」一緒に絵を観る気は一切なし。

 

帰りにミュージアムショップでミヨにお土産を買いました。

 リリアン編み機です。かわゆい~

アンリ ル シダルネ展は、4月まで開催しております。


高円寺散策

2012年01月30日 | お出かけ

古着とリメイクのお仕事に関わらせていただくようになってから、FROGmamaのオススメで、ぜひとも行ってみたいと思っていた高円寺に行って来ました。 リサーチも仕事のうちよ。

チキチキバンバン号に乗り込んで、さあ!レッツゴー  

  到着

 

何本にも交差する商店街には、地元の御用達のようなお店から、オシャレな雑貨、古着のお店、カフェが、所狭しと並んでいます。

「うが~~っっ ココロ踊る~~~~~

アジアン雑貨もたくさん


八百屋さんも可愛い

お店は続くよ ど~こま~で~も~

いいな~ 昭和でいいな~ 感嘆の悲鳴を上げっぱなしの高円寺初心者。

一つ一つのお店が、とても個性的です。


さて、お腹が減ったので、お昼にしましょう

なかなか人気のあるお店らしく、何組も並んでます。

ボリューム満点の上に、リーズナブル

サラダにパスタ、食後のドリンクも付いて、1300円(家族3人で)くらいです。


歩いているうちに小さなギャラリーを見つけました。

とっとと入って行くダーリンとミヨ。おいおい、、

GALLERY 45-8 (高円寺4−24−7)

中には、繊細で可愛いくて、ちょっと不思議な雰囲気のある絵が、、

作者は 中野真実さん。

作品はこちらでごらんくださいね  http://nietto.oops.jp/

美術系の方の醸し出す、あの独特の空気感といいましょうか。いいです。いいですね~

このかわいい作家さんに、あったかい紅茶を煎れていただき、ミヨは美味しいお菓子までいただいて、なんだか久しぶりに

ゆったりした気分です。

いつか彼女がBIGになったら、この写真、自慢したろ ←いじましい庶民魂

 

楽しかった時も過ぎ、夕方の風が冷たくなってきました。

高円寺の町に、すっかり溶け込んでいるチキチキに乗り込んで、さあ、お家に帰りましょう


帰り道、見た事のあるお店を発見

うがっっ  

カリスマ古道具店、「山本商店」だ!! ダーリン、止めて~~

雑誌で見てて、いつか行ってみたいと思ってたのだ。 うん、うん、なかなかの品揃え、おまけにリーズナブル

しかし、2Kの文化住宅には、もうこれ以上道具が増えるスペースはないのだ、、、、、、帰ろ


今回ゲットしたものですが

子供用フリースのジャンパースカート。柄がラブリーお値段なんと499円!

 2枚色違いで購入。

お茶屋さんの店先にあった、レトロな缶。「か~わ~い~

わりと大きいのよ。「龍角散」と比べてみました。


え?「ところでアンタ、古着とリメイクのリサーチに行ったんじゃないの?」だって?

そりゃそうなんだけどぉ~

お店ありすぎて、表しか見てない

こりゃ また行ってみなくちゃね


「エンディングノート」観て来ました。

2012年01月13日 | お出かけ

「エンディングノート」を観て来ました。

この素敵な笑顔のお父さんが、末期がんを宣告されてから天に召されるまでを、娘さんである砂田監督が撮影したドキュメントムービーです

一昨年、やはり癌で亡くなった母と私たち家族の姿を重ね合わせながら、何度も泣き笑い。

決して重くならず、お涙頂戴でもなく、それでいてドライではなく、じんわりと暖かい、素敵な映画でした。

心から「幸せだった」と思える人生を送る事は、自分にとってだけでなく、残された家族にとっても大切なことだと、つくづく思いました

 

 


コメダ珈琲店in埼玉

2012年01月06日 | お出かけ

東海地方出身の方なら、みなさんピンと来るこのお店「コメダ珈琲店」。

愛知県で育った私。何度ここで友人や家族とお茶をしたことでしょう。

じわじわ関東へ進出していると噂は聞いていたが、なんとうちの隣の隣の町「上尾市」まで来た~っっ。

胸の高鳴りを押さえつつ、お店のドアを開けます。

おお、お店のレイアウトも懐かしいあのコメダ!

でも、中で働いてるのは埼玉県民なんだよな~、、、ま、いいとしよう。

奥の席に座ったら、メニュー、メニュー

なっつかし~

やっぱりコーヒー飲まなくっちゃね

こちらはビッグサイズのコーヒー。おつまみの豆が付くのは、常識!

そして名古屋と言えばコレ

小倉トーストだよ~ん

わーいわーい

、、、ん?

あれ、なんか自分でバターとアンコを挟む形態で出て来たぞ。

コメダってこんなんだったけ?名古屋のみなさん。

ま、いっか。美味しい美味しい

ここでもう一発、コメダと言えばコレというくらいの名物デザート、「シロノワール」を注文しようかと思ったけど、、

こっちの方が好きなんで~

ニューヨークチーズケーキをいただきました。

 

いやあ、感慨深いものがあります、コメダ珈琲。

この埼玉の地で、立派にやっていけるんでしょうかね。

身内のように心配しちゃいます。

お近くにコメダ珈琲がやって来たら、みなさんぜひ一度足を運んでみてくださいね

モーニングの時間に行けば、すべてのドリンクにトーストとゆで卵が付く、名古屋式サービスも

ぜひ一度お試しくださいな


野外民族博物館リトルワールド その3

2011年11月16日 | お出かけ

今日は「リトルワールドあるある」だよ。「聞かせて、聞かせてぇ~ 」←アナタの心の声

 沖縄の家や、ヤップ島の家の庭に敷いてあるのが、わざわざ珊瑚の砂利。誰も見てないよ~

 ペルーのお屋敷の喫茶店、いつも空いてるけど、窓からの眺め最高

 休日にヨーロッパ村の屋台に出る、ホクホクじゃがいものチーズ掛け、最高~

 サーカスはそこそこ失敗するので、かえってスリルがあって良い 

 リトルワールドから出る最終のバスには、そのサーカスの人も乗っている。 

 はじめにゆっくり見学してしまいがちなので、コース最後の「山形の家」の熱々コンニャクを、いつも食べ損ねてしまう。

 カップルで行くのも良いが、付き合い立てのころに行くと、民族衣装を着るのがはじめのうちは気恥ずかしい

 一夫多妻性の民族の家で、第一夫人の家より第二婦人の家の方が大きい場合、納得いかない

 犬を連れて行ったのはいいが、建物の中には入れないので、冬場は寒い。そして夏場は暑い

 

う~ん、まだまだあるんだけどぉ~ 今日はこのくらいにしとくかな。 

そうそう、ようやくHPのアドレスの貼り方に気付きました。

http://www.littleworld.jp/outdoor/

↑ コレ! ぜひごらんくださいね


野外民族博物館リトルワールド その2

2011年10月31日 | お出かけ

「またいつか」なんて昨日は書いたんだけど、もう情熱は止まらない、、今日も書いちゃお

 

リトルワールドの素晴らしいところは、やはり他のテーマパークとは一線を画す、リアル感ですね

例えば、このフランスはアルザス地方の家。

これは実際に建ってたいた、築500年あまりの古い農家を移築したものなんですが、再築する際、中のトイレを撤去したんです。

何故なら、この建物が建てられた当時は、家の中にトイレは無かったから。

すごいこだわりでしょ

「妹尾河童が覗いたトイレまんだら」という本の中でも、中世ヨーロッパのトイレの参考資料に、と、妹尾さんは実際にここを訪れています。

 

なぜこのようなこだわりがあるのかというと、このリトルワールドの各展示物には、それぞれ専門の研究員がついてるんですね。

このミクロネシアのヤップ島の家だって、

ちゃあんと、大学の先生が、本物と同じように再現しているんです。

ここのブースは、ルートからちょっと逸れているしショップも無いんで(つまり地味でつまんない)、あんまり人が行かないんですよ。

なのに、なのにこの情熱

 

みなさんも、ぜひ、楽しくて為になる、世界旅行へお出かけいただきたいと思います

え?愛知県じゃ遠い?

だってぇ~っ、千葉のネズミの国には、どんなに遠くっても行くじゃないですかー

 

そうそう、園内では、無料でサーカスも見れるんですよ!

それも、「モンゴルサーカス」とか「南米サーカス」とか、そんなもん聞いたこともないようなのがやって来るんですよ

楽しそうでしょ

 

ああ、まだまだ魅力を伝えきれてないのが口惜しいんですが、この続きはまたの機会に。←「もぉいいよぉ~」って言ったの誰?

 

「じゃあ、行ってみようか」と思ったあなたへアドバイスをほんの少し

 

冬場のリトルワールドはめちゃめちゃ寒い。あったかくして行ってね。

なんとワンちゃんも一緒に入場できます

展示が野外なので、閉館時間が早いんです。冬場は4時半に閉まっちゃう。帰りのバスに乗り遅れないでね

結婚式も挙げられます!お式のあとで、参列者全員と新婚旅行できちゃう どお?


野外民族博物館リトルワールド

2011年10月30日 | お出かけ

ずばり言おう。こんな楽しいところはない

ここだ!

ジャン!愛知県犬山市「野外民族博物館 リトルワールド」

なんと、ここに行けば、パスポート無しで世界一周できるという、世にもすばらしいテーマパークなのです

「ああ、東武ワールドスクエアみたいなやつね」と、思ったあなたにハッキリ言おう。「ちが~~うっっ

ここの建物は、完全復元、または移築。

たとえばこれ。

ドイツ、バイエルン地方の家。

現地から職人さん呼んで、独特の壁画を再現。一階はドイツ料理が食べられるレストラン、二階はドイツの暮らしが分かりやすく展示されてます。

 

それからここは、、

ペルーの家。

確か、この豪邸は領主の住まいだったものを移築、、だったと思う。そう、私は何の資料も見ずにこの文章を書いている、、だって、LWのことなら何でも知ってるもんっ

ここでは紫トウモロコシのジュース、飲んじゃって~

 

こんなのもあるよ

これは、イタリアはアルベロベッロの家。

屋根がね、取り外せるんですよ。昔は屋根があると、税金取られちゃってたんでね、調査のあるときにパパっと取っちゃうの。

もちろん、ピザやジェラードも食べられます

 

アジアも行ってみましょうか

ネパールの寺院です。曼荼羅図は壮観。もちろん現地の方をお呼びして描いていただいてます。

なにせ日本とあちらじゃ気候も違いますから、建物を維持するのも並大抵の苦労じゃありません。

この寺院も台風の時に三角の屋根のとこだったかな、壊れちゃって大変だったんですよ

 

 

敷地は、もう山一つ!って感じで、めちゃめちゃ広いので、一つ一つの建物を丁寧に見てたら、とうてい一日では足りません。

インドのお家のそばには、素敵な庭園が広がってます。

そうそう、ここのナンは、ちゃんと石釜にピタってくっ付けて焼いてます。モチモチっとしてて、めちゃめちゃ美味しいよ

 

リトルワールドの楽しみは、見ること、食べること、そして3つ目は、着ること!各国の建物で、各国の衣装が着られるんです。

 これは、アンデスの民族衣装。

これはチャイナですね。

もちろん、他にもたっくさんあります。インドのサリーは、着付けの方がきちんとインドの方に講習を受けて、一枚布から着させてくれます。

子供サイズも充実。思い浮かべてみてください。南アフリカのンデベレ族の衣装を着たあなたを、、。良い思い出になりますね~

試着は一着300円~500円。写真は取り放題。

若い女の子や家族連れに大人気です でも、おじさん、おばさんの団体が、みんなノリノリで着てたのも見ました。たっのしそぉ~

もう、私なんか何回着たか分かんないくらいですからね、一つアドバイスさせていただきますと、シンプルで胸元の開いたシャツを着ておくことです。

サリーの下からチェックのシャツが見えてるなんて、イマイチでしょ

 

どうです!もうかなり行ってみたくなったんじゃありませんか

「じゃあ、詳しいこと知りたいから、ホームページのアドレスでも載っけとけよ」って、それは無理。やり方分かんないし

「じゃあなんで、ホームページから写真持って来てんだよ」って、それはなんとなく出来ちゃったんだな~。怒られっかな

 

最後にこれだけは言わせて

スタート地点の沖縄石垣島の家で売ってる、揚げたてのサーターアンダギー300円は買いだから

民族博物館を唱うだけに、コレクション半端じゃないんで、展示館ゆっくり最初に見てると、あとがキツいから

近くに住んでる人なら、年間パスポートが断然オススメよ

 

またいつか、この続き語らせて~っっっっ


山の友人を訪ねて。

2011年10月16日 | お出かけ

秩父ぬ住む友人家族のところを訪ねてきました

ご存知ない方に少しご説明いたしますと、秩父というのは埼玉県の北の方にある町でございます。

川の流れと山の美しさ。一言で言えば「別世界」ですね。カヌーや登山のために訪れた方も多いのではないでしょうか。

さて、友人宅は別荘の点在する山の頂上近くにあります。

 

 

家の主、ケンジさんとノブたんは、ダーリンの大学時代のお友達です。

私が二人に出会ったのは、ダーリンとお付き合いする前のこと。

何せ変わり者揃いの大平農園の中でも群を抜いて変人だったダーリンを、まだ怪しげな目で見ていた私ですが、この友人二人があんまりいい人たちだったので、(こんな友達がいるんなら、そう悪い人でもないかも、、)と、そのとき思ったのです。つまり、二人は私たちのキューピットね

これは、お家の横の道。この上にはもうお家はありません。

ケンジさんは木こりさん。

厳しい冬に備えて、もうたくさんの薪が用意されていました。

おっ!手作りのブランコを発見

これはケンジさんが娘たちのために作ったもの。

双子の女の子、テルちゃんとハルちゃんは、ミヨより一つ年上。ミヨはとにかく二人のことが大好きで、今日は大喜び

幼なじみの3人は、すぐに夢中になって一緒に遊び始めました

こちらはお家の中。窓の外には一面の緑。下の方には小さな小川が流れていて、ときどきイノシシも通ります。

夕方、巻きストーブに火が入ります。あったかい~。ダーリンはこの薪ストーブに憧れて、うちにも導入しちゃったのです。

お夕食~

圧力釜で炊いた玄米、お魚に根菜類がたっぷりのおかず。ノブたん、お店できます

この一家もクリスチャンホーム。みんなで食前の感謝のお祈りしてるとこです。若干怪しい人もいますが、、。

にぎやかにお食事しながら、あれこれ近況報告。ダーリン、ほんとにくつろいでます

 

さて、娘たち三人は、大騒ぎで入浴。何をやっても楽しいのね。

そのあとは、寝る前の絵本タイム。今日はパパたちの担当です。そおっと覗いてみると、、

ダーリンはリラックスしてるだけだった

山の夜は静かに更けていく、、、

 

 

翌朝です

早寝早起きの友人一家は、全員5時すぎには起床

ほんとに爪の垢を煎じて飲みたいよ、、。

美味しい朝食をいただいて、ああ、もうあっという間に帰る時間です

 

つくづく思うんですけどね。ほんとに豊かな生活って、こういう生活のことをいうんじゃないでしょうかね。

ありがとう、みなさん あ~、楽しかった


小旅行

2011年10月12日 | お出かけ

先日、ダーリンと二人でお出かけしてきました

それは、私たちがお付き合いを始めた記念日。結婚記念日より、何故かこちらのほうが感慨深いものがあるのです。

では気になっていたお店でお食事を、、と行ってみたら定休日で

 

それなら、と思いつきで午後二時の電車に乗り、浅草へ出発

この時間、快速電車は人もまばら。サンドウィッチに私はコーラ、ダーリンはビールを買い込み、かんぱ~い

一息ついたところで、せっかくの記念日だし、ダーリンへ質問をしてみましょう。

「ねえ、どうして私を好きになったの?

のんびり旅行気分だったが、にわかに脳みそを回転し始めるダーリン

「え~っとねえ、この人なら一生飽きないかなって思ったから。」

 

ん?

「かわいいなあ、とか思ったんじゃないの?(言いなさいよ、可愛いって)」

「いや、そういうんじゃないな。」、、、完全否定かよ

そうこうしているうち、あっという間に浅草に到着。

一体何年ぶりかなあ。平日だというのに、相変わらずなかなかの賑わいです。

アーケード街や仲見世をぶらぶらしながら浅草寺へ。

大きくて立派ですね~。煙がもくもく、皆さん熱心になにか願い事をしていらっしゃいました。

再びお店の連なる道をブラブラお散歩

やっぱり観光地。日常とは別世界へ来たような、ウキウキした気分です。ダーリンも楽しそう

じゃ、そろそろまた聞いてみましょうね

「で、付き合いだしてから見つけた、私のいいとこって何?

すっかり気を抜いていたダーリン。油断すんなよ

「ん~とね、俺の言ったことにちゃんと反応してくれるとこ!」

そりゃそうです。アナタの発することなら、おなら一発にまできちんと反応してあげてますものね

 

小さな構えながら、なかなかの人だかりのお店を発見。

「ブラシ」の専門店です。部屋箒から歯ブラシまで、ありとあらゆるブラシが、所狭しと並んでます。

今日の記念に、小さなかわいい箒を買いました。

さて、ちょっとお茶でもしましょうか、と入ったのはこのお店。

昭和な趣がいいですねえ

紅茶とチーズケーキをいただきながら、ふと気付く。ここ、前に来たことある!

大平農園の同期で、今では岩手のタバコ農家の嫁となったかっちゃんと、山形で「よっちゃん堂」を営むジンくんと三人で、お茶したことがあるお店でした。なつかしいなあ~

 

楽しい時間はあっと言う間。そろそろミヨのお迎えに行かなくては。

帰りは、ダーリンが大好きな特急に乗って。

食べているのは、ドイツのお料理だそうで、ぴらぴらに伸ばしたお肉を衣をつけてフライにしたもの。サルサソースとよく合います。

飲んでいるのは、これまたダーリンの大好きなDr.ペッパー。

「ダーリン、これからもよろしくね

「お、そうだな、今日はそういうことを言わなくちゃな これからもよろしく!」

「ところで、他に私のいいとこは?」

「、、、!」

最後まで、気ぃ抜いちゃだめよ

ミヨへのお土産はこれ。お弁当~ 旅気分は続くのであった